林檎さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

林檎

林檎

映画(92)
ドラマ(6)
アニメ(0)

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

4.0

事故はシミュレーションルームで起きてるんじゃない!現場で起きてるんだ!

鑑賞日:2019年1月29日

緑の光線(1986年製作の映画)

3.0

なかなか面倒くさい女だなぁ(笑)。
こういう人っているよね・・・私も含め。

刑事ジョン・ブック/目撃者(1985年製作の映画)

5.0

ハリソン・フォードがエロくて素敵。
高校生の頃に初めて観てから、何回観たかわからないほど観たよ。

鑑賞日:1986年

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.0

マット・デイモンなら、難題を知力と腕力で解決できそう。
原題は「火星の人」なのに、邦題はなぜ「オデッセイ」なんだろう。

space pirate・・・彼ならコブラになれるかも。

鑑賞日:2019年
>>続きを読む

ジェイソン・ボーン(2016年製作の映画)

5.0

これは映画館でリアルタイムで観ました。
その時は、ボーンがなぜ戦っているのかピンとこなかったけど、今回観て、だいたいピンと来ましたよ。

マット・デイモンは、年を取ってからのほうがステキね。

鑑賞日
>>続きを読む

ボーン・アルティメイタム(2007年製作の映画)

5.0

ボーンシリーズの1と2をテレビで観たので、3もまた観たくなりレンタルしました。
ボーンは相変わらず、強くて不死身。そして、私と年がほぼ変わらないことに気がついた。
マット・デイモンの銃を構える姿がカッ
>>続きを読む

ボーン・スプレマシー(2004年製作の映画)

4.0

ジェイソン・ボーン・・・不死身過ぎるだろっ!

鑑賞日:2012年

ボーン・アイデンティティー(2002年製作の映画)

5.0

このシリーズは全部観てますが、この1作目が一番面白い。
ボーンは、強くて頼りがいがあるけど影があって、オバチャンほっとけない。

鑑賞日:2012年

横道世之介(2013年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

なんとなく観始めましたが、能天気でメッチャ面白い。でも、中盤で世之介のその後が分かり、後半は号泣しながら観ました。
悲しすぎる。。。

鑑賞日:2019年1月14日

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

3.0

明るいアクション映画。
トム・クルーズの身体能力恐るべし。。。

鑑賞日:2019年1月4日

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

3.0

今まではシリーズ通しての出演者が、ほぼいませんでしたが、今作は前作のチームが引き続いてお届けしていました。

鑑賞日:2019年1月4日

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

4.0

4作目まで観ましたが、今の所ダントツで面白かった。

鑑賞日:2019年1月3日

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

3.0

前半はドラマのスパイ大作戦っぽい。
奥さんとのくだりは・・・うーん・・・。

鑑賞日:2019年1月3日

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.0

エミリオ・エステベスって出てますよね?エンドロールのキャストに名前なくない?

鑑賞日:不明

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

雨、スモーク、夜は、ブレードランナー1と同じ。
私は1よりも面白かった。Kがデッカードの息子じゃないって結末がいい。
デッカードがレプリカントなのかは、私にはよくわからなかった。

鑑賞日:2019年
>>続きを読む

ブレードランナー ファイナル・カット(2007年製作の映画)

3.0

独特の雰囲気。アニメっぽいと思った。
ハリソン・フォードはカッコイイ。

鑑賞日:2018年12月28日

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.0

攻撃に反撃するゴジラが神々しい。
ゴジラを制圧出来て良かったというよりも、可哀そうな気持ちが強い。

鑑賞日:2016年

ストレンジャー・ザン・パラダイス(1984年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ローテンションの3人が心地良い。
ラストで爆笑した私は変ですか?

鑑賞日:2018年12月15日

ワーキング・ガール(1988年製作の映画)

3.0

当時、ハリソン・フォード目当てに観ましたが、「ハリソン・フォードじゃなくてもいいんじゃない???」とがっかりした記憶が。今回、久し振りに観たら面白かったんですが、「やっぱり、ハリソン・フォードじゃなく>>続きを読む

リーサル・ウェポン4(1998年製作の映画)

4.0

ジェット・リーのアクションが美しい!
相変わらず、刑事なのに殺し過ぎな気がしなくもないけど。。。
「君も移民の子だろ」・・・ですよね。

鑑賞日:2018年12月14日

リーサル・ウェポン3(1992年製作の映画)

2.0

だから・・・刑事なんですよね?

鑑賞日:2018年12月13日

リーサル・ウェポン2 炎の約束(1989年製作の映画)

3.0

このふたりは確か・・・刑事でしたよね?

鑑賞日:2018年12月11日

リーサル・ウェポン(1987年製作の映画)

2.0

サイドが短く襟足が長いヘアスタイルが苦手です。。。

鑑賞日:2018年12月10日

アウト・オブ・サイト(1998年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ハッピーエンドでも良かったと思う・・・いや、ハッピーエンドなのかな?
「コンドル」を見直したくなった。(ナンシー・アレンだ!)

鑑賞日:2018年12月9日

忠臣蔵 花の巻 雪の巻(1962年製作の映画)

-

すみません。ほぼ早送りでした。。。

鑑賞日:2018年12月8日

ハード・ウェイ(1991年製作の映画)

2.0

LL COOL J が出てた。
刑事役の彼が入ったクラブでは、「Mama Said Knock You Out」 が流れてました。

鑑賞日:2018年12月8日

ミッドウェイ(1976年製作の映画)

2.0

戦闘が始まってからの会話が「?」だった。

鑑賞日:2018年12月5日

ロンメル軍団を叩け(1970年製作の映画)

2.0

同じ第二次世界大戦でも、昨日観たプライベート・ライアンと比べると長閑に思える。1971年製作だもんね。

鑑賞日:2018年12月4日

音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!(2018年製作の映画)

2.0

想像してたよりも、ビックリするほど訳がわからん!
小ネタは何ヵ所も笑いました。
対馬は思ってるより釜山に近い、と私も思います。
(どっちにも行ったことはありません)

鑑賞日:2018年12月2日

エド・ウッド(1994年製作の映画)

4.0

全く説明できませんが、好きです。

鑑賞日:2002年

エルネスト(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

オダギリが日系ボリビア人役だとは、観るまで知らなくて、ちょっとビックリ。
副題に「もう一人のゲバラ」とありますが、チェ・ゲバラとは、あまり関係が無いような気がしなくもない。。。
ボリビアの知識が全くな
>>続きを読む