runeさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

rune

rune

映画(437)
ドラマ(12)
アニメ(0)

愛がなんだ(2018年製作の映画)

-


経験した人には全員の、ぜんぶの気持ちがわかってしまうし
経験してない人には理解不能な映画だと思った

あの感じを演じさせると成田凌がハマリ役すぎて神がかってた

アナと世界の終わり(2017年製作の映画)

3.6


父親との関係や痴情のもつれなど現状から逃れることで新しい世界に希望を持とうとしていたティーンエイジャーの主人公が、ゾンビの世界になって大切なものが失われて行く中で奮闘するストーリー。

前半は曲も良
>>続きを読む

アメリカン・アニマルズ(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

誰もが若い時に感じる「自分は特別なはず」「何か面白いことが起きたら人生が変わるはず」という、鬱屈したモヤモヤを打開したい気持ちを本当に実行に移しちゃったバカヤローたちの実話。

実行するまでの計画段階
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

-

点数つけれません。
marvelに関しては「今までの見てなくても面白いから!」と安易には言えへんしそれがまだ観てへん人が敬遠しちゃう所以やと思うけど全部見てる人にとっては観るごとに面白いし「今まで観て
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

-

marvelのオマケ映画と思ったらとんでもなく重要でとんでもなくおもしろかった。

セッション(2014年製作の映画)

3.9


人の心を揺さぶるとは何かという意味で、ストーリーとか矛盾点とか主人公の性格のクズさとか(笑)指摘する気も起きんくらいすごかった。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.2

最後の奥さんの「手紙をありがとう」でじんわり来た〜

途中、トニーがドクに「寂しい時は自分から先手を打つんだ」っていうシーンがあるんやけど、待ってないで自分から行動しないとって意味かな…と思っていたら
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.3


邦画でここまで笑って、終わった後に拍手が起こったのははじめて!ってくらいおもしろくて後味のいい映画でした。

志乃ちゃんは自分の名前が言えない(2017年製作の映画)

3.8

吃音に悩む、普通の高校生になりたい女の子と音痴に悩む、ミュージシャンになりたい女の子のお話

菊地君の、友達がほしくて空回りしちゃう独特のウザさとか空気読めなさとか苦しさもいい味出してたなあ〜〜

>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.3

とりあえずメモ
ジャックウィル
サマー


ミランダ役の子かわいすぎた

デッドプール2(2018年製作の映画)

-

泣いた、デップーやのに…(笑)

ドミノがめちゃめちゃいいキャラ
劇場であんなにふつうに笑ったん初めて

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.1

ベイビーとデボラのシーンがとてもよい!
後半どかどか殺しまくるのは別になくても良かったかなという感じ!

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.0


ゾンビものってひたすらグロく、殺しまくるけど案外グロくなかったな。。
登場人物のキャラクターがしっかり描かれていたのでぐっと感情移入してしまった。
ソンギョンさんの旦那さんイケメンすぎた…
主演俳優
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.3

ミュージカル映画好きなので最初から最後まで楽しめた!
ザックエフロンてハイスクールミュージカルの印象強すぎてどの作品見てもあんまりしっくり来んかってんけど、今回はほんまはまり役やったと思う!あとゼンデ
>>続きを読む

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

4.0


蒼井優がめっちゃめちゃにかわいい。。
蒼井優の横顔の美しすぎさだけで観る価値のある映画


どんな街に住んでも、どんな仕事をしても、どんな人と付き合っても辛いことやどうにもならないことはあるけど、そ
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

-


やっぱりアクションシーンが最高によい!!
あと一作目のファンにはおお〜〜!とテンションあがるあのシーンがあってよかった。

あと敵も味方も主要人物も容赦無く殺しちゃうのは相変わらずでした

この監督
>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

4.2


予告では珍しくあまり心動かされず
まったく観る気なかったんやけど
事前評判が良くてなんとなく観に行ったら。。

めっちゃめっちゃ良かった!
何せ松岡茉優。
ヨシカがとにかくかわいい。
無茶苦茶やし狂
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.2


文句なし!

始まりから自分の好みの感じで、夕焼けの中で2人が話す場面とかロバータと歌って踊る場面とか、アー愛おしい…ってなるシーンが満載でした

ワンダフルライフ(1999年製作の映画)

3.4


自分の人生を振り返るときにどの場面が一番印象的だったかを選ぶなら?



誰かの幸せな思い出の中に自分がいたら嬉しいな

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

4.1


阿部サダヲって舞妓HAAANの大げさな演技のイメージがあって正直あんまり好みじゃなかったんやけど、この映画で覆された。阿部サダヲすごい。ほんですごい汚いねんけど、何って歯がボロッボロなんが不潔感出て
>>続きを読む

ブランカとギター弾き(2015年製作の映画)

4.4


孤児のブランカと盲目のピーターの物語

作中の言葉ひとつひとつが凄く心に残る

ラストシーンもとてもよかった
足音だけでブランカに気づいてニカッと笑うピーター
盗みをやめてタバコを売るセバスチャン
>>続きを読む

パターソン(2016年製作の映画)

4.2


あったかくてじんわり沁みる映画。
チーズと芽キャベツのパイ、ハーレクインのギター、ローラの趣味に塗り替えられていく部屋の内装。
なぜこの2人はギスギスしないのか。
お互いに大切にしたいものがあって
>>続きを読む

ギフト 僕がきみに残せるもの(2016年製作の映画)

-

アイスバケツチャレンジが、「流行った」時に、単なる芸能人の好感度アップや自分の交友関係のひけらかしだと冷たい目を向ける人がいて、だんだんとやる人がいなくなって一時の流行に終わってしまったように思うけど>>続きを読む