bobさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.3

実話かー。苦しいなぁ。
いい話…と一言でまとめるには難しい。


幼稚園くらいの時に父と2人でトイザラスに行った時、店中歩き回っても父が見つからなくてずっと泣き叫んでいたことを思い出した。父がクリスマ
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.5

前作に引き続き面白かった!
それに泣けた!!!
1より今回のほうが好きだけど1みないとエルサいじりが理解できないから結果どっちも好き。

というか!現在なら当たり前なのかもきれないけれどそれにしても映
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.7

遅ればせながら。

なんというかもう、凄い。もちろんクイーンっていう名前も曲も聴いたことはあったけどこんなに沢山の人を魅了してきたんだなあ…といままで全然知らなかった世界に触れることができた。


>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.3

とても素晴らしい映画!

黒人差別の激しい時代、周りの目が厳しい環境での勇気ある行動と2人の友情に感動。

フライドチキン食べたくなった。

シンプル・フェイバー(2018年製作の映画)

4.5

思っていたよりも面白かった!!!

主演のアナとブレイクの2人が好きなので観たいの借りられてたからこれでいいか〜って思って借りたけどあまり期待していなかっただけにすごく良かった(*'▽'*)


みな
>>続きを読む

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

4.3

おとぎ話にありがちな内容を実写で現実的にしましたって感じがした。

セットも豪華で衣装も素敵!!


この監督の作品って不思議な気持ち悪さ(褒めてる)と適度な緊張感と最後にもやもや感が残るなぁと毎度思
>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

5.0

人生で一番観てる映画。
毎年冬になると絶対観たくなる。

こんなお菓子工場があったらなぁ……
子どもにとっては夢のような場所だよね。


主人公のフレディ・ハイモアくん、ネバーランドやスパイダーウィッ
>>続きを読む

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

5.0

素敵な話でした!

ティムの世界観ほんっっとうに好きです。

トップメニューのとこ(正式名称分からない)もおとぎ話っぽさがあって好き!


あと、ウンパルンパの人出てきたからチャリチョコ観たくなりまし
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.0

怖くて面白い!

なにを書いてもネタバレになるから後はやめておきます。



まあ、ニールがアカデミー賞の司会やった時にネタバレされたけども( ´-`)

ネバーエンディング・ストーリー(1984年製作の映画)

2.7

有名なやつだ〜と思って観たけどちょっとよく分からなかった

というか中盤までは観れたんだけど後半から理解が追いつかなくなった……


暇な時にもう一度挑戦したい!

シャイニング(1980年製作の映画)

3.5

レディ・プレイヤー1を観たときにそういえばシャイニングって
観たことないなぁ…
観ておけば良かったなぁ…
と思っていたら続編が公開するとのことで遅れまきながらやっと観ました!


ホラーは苦手なのでず
>>続きを読む

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

4.8

とっても面白かった〜!!!

最後までへんてこな家族だけど所々で団結していていい家族( ´u` )

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

-

R15じゃなくてもやっぱりホラーはホラーなのでもう一生ホラーなんて見たくないなと思いましたし、一回その街は消滅させたほうがいいと思います( •̅_•̅ )

銀河鉄道999(1979年製作の映画)

5.0

小学生の時、再放送で観たぶりの鑑賞。


手書きの絵もそうだけど
やっぱり一番はスパーク音、機械のピコピコ音、なにより足音がなんとも言えないくらい胸が熱くなる。これが聴きたかったんだよー!!ってなる。
>>続きを読む

蜘蛛の巣を払う女(2018年製作の映画)

4.0

みんなが言っている通り、ドラゴンタトゥーの女が謎解きなどのストーリー展開が良かっただけに少しがっかりしたけど、これはこれで◎

ジュリアン(2017年製作の映画)

4.0

逆の意味で裏切られた。
すぐに分かることになるけど。

妻側の夫への情や依存と、そこから抜け出したいという気持ちがリアルすぎてトラウマになる。

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

4.0

面白かったけどなんか疲れた


それだけ引き込まれたのだろうけど

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

3.5

無知すぎて泣いてるのですがこれ続きものの映画なんですね……

イマイチ意味がわからないなーと思っていたのですが後から調べて悲しくなりました。ネタバレを気にしすぎるあまり何も気にせず観た結果最悪なことに
>>続きを読む

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

5.0

犯罪者が自分の罪を分かったフリして本当の意味で理解せずにのうのうと生きていたら普通に死んでほしくなるな


興味深い内容だったから観たし、みてみて面白かったけど胸糞悪い( ͡° ͜ʖ ͡°)

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

5.0

意外とみんな色々なことを抱えてる。明るそうに見える人もこちらには想像もできないようなことを経験していたりする。

仲間の辛い出来事に感情移入しやすい気持ちはすごく理解できる。人の感情を気にせず、抱えす
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

富裕層の憂懼、貧困者のヒーロー。ラストはなぜかずっと涙が止まらなかった。


階段でのダンスシーンが一番好き。


バットマンシリーズを観ていた時はバットマンに感情移入をしていたけどジョーカーを観てし
>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

5.0


考えさせられる素敵な映画だった。

家族を 時間を 大切に。

キラーズ・セッション(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

期待していたので、少し思っていのとは違っていたけど設定は面白いと思いました。


他の方もおっしゃってましたがクリスタルとジェイド会ったことあるだろうになんで?????っていうのはありました。変装して
>>続きを読む

ダンボ(2019年製作の映画)

5.0

やっぱりティム・バートンだな……
ダンボの話自体は昔から苦手だったのだけれど、ティムの手が加わるととても素敵な作品になる。

遊園地のシーンは本当にあるならぜひ行きたい!とみんなが思うようなもの(たぶ
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

3.7


映像が綺麗でこういうアトラクションあったら楽しそうだな〜と思った!

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

5.0

出演者を知り期待して、その後知り合いのレビューを聞いてから期待していなかったので、今回観てみて思っていたより面白かったのでびっくりしました。

マイちゃん、、ああいう子すき、、バカすぎて愛おしい。笑

ピッチ・パーフェクト ラストステージ(2017年製作の映画)

4.5

1も2も好きでやっと観れました。

これで終わっちゃうのは嫌だなぁ

もっと続編観たい!!!

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

5.0

切ない。
星をみたくなった。一人で。


好きな人と桜をみたい、海に行きたい、散歩をしたいと思った。

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

【ネタバレじゃないけど不快に思う人もいるかもしれないので】


尺長めの靴のCM、、?と思った。

風景や自然の画が綺麗で、秦基博さんの歌声がとても良かった。

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

5.0

やっぱりディズニー映画って面白いんだなぁと実感。

原題の「Coco」はそういうことか!とメイキングを観て納得。