rrrkoさんの映画レビュー・感想・評価

rrrko

rrrko

映画(39)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

シティーハンター(2024年製作の映画)

5.0

鈴木亮平さん、ありがとうございます!!コミック好きで実写版は観たくないと思ってたけど、今回はこれなら観たい、と思いついにNETFLIX契約しました。結果、大満足です。
笑顔も立ち振舞もアクションもコメ
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

思ったより全然気楽な映画ではなかった。難しかった。最後、元気にハッピー!明日からもがんばろう!と言う気分で終わるのかと思って観始めたら、違った。
そうだよね、思い通りに行かなくて、しんどいけど、私は私
>>続きを読む

クイーン:ロック・モントリオール1981(1981年製作の映画)

5.0

Queenは、フレディがすごいんだと思っていたけど、ロジャーとブライアンも驚くべき変人並のすごさだったことを理解した。このメンバーあって、人々の記憶に残るバンドなんだと。

ちょうど先週来日公演での演
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

2.0

原作を読むんだ!!映画より先に原作を!!

映画は原作のダイジェストになってしまっていたのではないでしょうか。
緻密な描写のストーリーがあるからこその説得力、共感、展開の良さが6割減くらいに感じて残念
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

歌を聴きたくて吹き替え版で鑑賞。
テーマ曲は聴き惚れました。

ただ、ストーリーの方は、全体的に置いてけぼり感を感じてしまった…。ストーリー展開に気持ちが追いつかずとまどいながら観てしまいました。
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.0

高校生らしいピーターがとても良い。MJのキャラもこちらの方が好き。時代の違いを感じる。
フューリーも頼れるような頼りないような頼りたくないようなキャラが良い。
アイアンマンは1作目しか見てなくて、そん
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.0

ようやく鑑賞。
正直、途中おいてけぼり感もあった。ステージの場面はとても好き。This is me の場面が良かった。あの場面は勇気をもらう。
個性豊かな登場人物が、たくさんいた。ヒュー・ジャックマン
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.0

実話だと知ったうえで観ました。実話だと知らなかったら、そんなわけ無いでしょうと思いながら見ていたと思う。人って想像以上にすごい!
この物語はヤン、ジャック、ダニーの3人が各々の役割を全うすることで実現
>>続きを読む

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

子どもの頃、ドリトル先生シリーズが大好きで愛読していた。映画の方は設定やストーリーはかなり異なるが、この話はこの話として観れば楽しめる部分もあった。子ども向けに作られていたと思う。

時代設定は当然昔
>>続きを読む

イングロリアス・バスターズ(2009年製作の映画)

4.0

ずっと映画を見にいけず、行けることになったときにやっていてたまたま観た映画だった。タランティーノ監督と知って、何だか納得。
緊張感ある場面の描き方がすごい。そして何度も繰り返される。観終わったときは若
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

アニメのリトル・マーメイドはそれほど好みではなく、今回実写版で印象が変わるか興味があったのと、海中のシーンと歌声で癒やされたいと思ってみにいった。
どちらかというと、トリトン王や姉たちの心境に共感して
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.0

押しも押されもせぬブランドという認識しかなかったので、人気ブランドになるまでの物語がとても面白かった。
マイケル・ジョーダンのお母さんが良かった。彼女を主役にした映画を観たくなった。

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

4.0

鑑賞が数年前のため記憶が薄れていますが、海岸でアンティオペ将軍達が戦うシーンがとにかく格好良くて感激したのを覚えてます。それまで観た女性戦士の戦いの中で1番格好良かった。
(その後、格好良く戦う強い女
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

5.0

オコエが最高に格好良い。ワカンダ王国もすごく格好良い。スクリーンでみれて良かった。

SING/シング(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

SING大好き。いつだって元気をくれる。
大抵、海外の作品は英語字幕派だけど、SINGは日本人キャストの歌が素晴らしくて、日本版の方が好きです。

普通なら諦める場面でビックリするくらいあきらめないム
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

5.0

吹替版で映画館で鑑賞。
とにかくアイナ・ジ・エンドの声も歌も最高によかった!!映画はほとんど字幕版で鑑賞することが多いけど、Singは吹替版が素晴らしい。他のキャラの歌もみんな好き。
本番ステージの映
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

この映画で泣くと思わなかった。以下、とても個人的な感想。

二人が夢に向かって励まし合って挫折も味わいながら頑張っていく姿が丁寧に描かれ、こんなぴったりの二人はいない、と思わせるのに、結局違う道を歩ん
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

5.0

最初から最後まで迫力に圧倒。主人公達の使命感にも圧倒される。あり得ないシーンも引き込まれて観てしまう。

暴力的なシーンも多いが、痛みや悲しみ、苦しみ、生々しさが伝わって来る。単純にスマートさ、カッコ
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

コミックを読んでから鑑賞。演奏がどのように再現されるのかワクワクしながら鑑賞した。曲も演奏もなるほど!で満足。
ただ…原作と話がところどころ変わっていて、雪祈が好きなので納得行かない部分が多かった。細
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ピーチ姫が素敵!
クッパのピーチへの執着ぶりが激し過ぎ。ピーチ姫自身で解決できそうなところが、最後はマリオたちに花を持たせた印象。
ドンキーコングとマリオの戦いのシーンは良かった。