Kさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

K

K

映画(630)
ドラマ(0)
アニメ(0)

28日後...(2002年製作の映画)

1.5

走るゾンビの先駆けとして有名な今作。
意外とつまらなくてがっかりした…。

デッドライジング ウォッチタワー(2015年製作の映画)

1.5

ゲームの方は見たことがないのでわからないけど、なんじゃそりゃ!が最後まで続く内容だった。
ゾンビ映画の割に何故か退屈なので、途中残り時間を確認しながら観賞していた…。

ダイナソー・プロジェクト(2012年製作の映画)

3.0

なんか観たことあるような内容だなと思ったら2回目の視聴だった。
まぁ嫌いじゃない。

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

2.5

オススメされ観賞。
わかりやすいくらいハッピーエンドな作品が好きだから少し難しかった。

主人公が全てにおいてとにかく流されやすすぎてビビり散らかした。

タミー Tammy(2014年製作の映画)

3.5

メリッサ・マッカーシーが大好きなので今作も楽しく観れました。
だけどタミーよりおばあちゃんのがやばかった(笑)
なんも考えないで観たい時用の映画。

キャスパー(1995年製作の映画)

3.5

コメディかと思ったけど結構感動あり。
キャスパーイケメンすぎてビビった。

パペット 大騒査線 追憶の紫影(2018年製作の映画)

4.0

メリッサ・マッカーシーが出てる時点で絶対面白いよな、と予告の時から気になっていた映画。
パペットのおかげで下ネタとかえげつないシーンがだいぶ緩和されてた。
意外と結構いいバディー物。

アンフェア the end(2015年製作の映画)

3.5

瑛太の兄弟出してくるのズルイ。
やっぱりシリーズ通して安藤(瑛太)の存在は大きかった。

なんかアンフェアってずっと警察内部のわちゃわちゃのお話ばっかりだったな。

雪平が亡命して終わりはなんだか納得
>>続きを読む

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

2.0

藤原啓治さんの遺作ということですごく楽しみにしていたけど、意外とセリフ少なめ、内容も薄め。
ちょっと残念でした😢

グリンチ(2000年製作の映画)

3.5

ミニオンズのスタッフが作ったグリンチを過去に視聴済み。
結構細かい内容が違ってこちらも楽しめた。
クリスマスに観るにはいい映画。

アンフェア the answer(2011年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

お願いだから佐藤実は死んでないとかないですか?!
え、やだ……。
みおちゃんが可哀想だよ🥺

雪平は今回で2人の大事な人をいっぺんになくして、本当につらい人生だなって思った。

レプリカズ(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

設定としては面白い映画。
ただ、内容に納得できない場面がちらほら。
あんなに巻き込まれて無理矢理協力させられたエドは生き返らせてもらえないのか…。
子供達はちゃんとした説明も受けずよくわからないまま、
>>続きを読む

マンイーター アンレイテッド・バージョン(2007年製作の映画)

1.5

アンレイテッドverということで期待して観たけど特に迫力を感じるシーンは見当たらず…。
もっと豪快に食べられるシーンとか暴れるところとか観られるのかと思ってた。
ストーリーも他のワニ系映画と比べるとあ
>>続きを読む

モンスター上司2(2014年製作の映画)

3.5

相変わらず3人のおバカ加減がよかった。
MFや過去の上司達また出てくると思わなくて笑っちゃった。

なんちゃって家族(2013年製作の映画)

4.0

ジェニファーアニストンに釣られて観賞。
こういうおバカ映画大好き。
面白かったぁ。

アンフェア the movie(2007年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

なんていうか、アンフェアシリーズ、最初に現れる雪平の一番の理解者っぽい人が毎回悪役なんじゃないかって思った。
この後の作品も観るけど、どうなるんだろう。楽しみ。

白い帽子の女(2015年製作の映画)

3.5

アンジーとブラピが夫婦の危機を乗り越える映画内容だが、日本では2人が別れた翌月に公開されたことでちょっとだけ話題になった映画。

触れ合いだったり、会話を拒絶する、ピリついた不安定なところにある夫婦を
>>続きを読む

僕のワンダフル・ジャーニー(2019年製作の映画)

4.5

僕のワンダフル・ライフを観ずにこちらを先に観てしまった!
後で観よう…。
これは絶対感動させてきそう…と思ったら案の定号泣。
本当にこんなことがあったら素敵なのに。
あったかい気持ちになれる映画!

お!バカんす家族(2015年製作の映画)

2.0

地味にモブが豪華なキャスト(笑)
出てくる人が全員やばくて、アホで、ちょっといい話も混ざってて、こういう映画って最近あんまりなかったよなーって感じに緩く観れました。