greencoffeeさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

greencoffee

greencoffee

映画(180)
ドラマ(1)
アニメ(0)

シーサイドモーテル(2010年製作の映画)

3.3

ふらっと映画館に行ってふらっと見てふらっと帰ってきた思い出

猟奇的な彼女(2001年製作の映画)

4.0

昔に弟と見てて笑い転げて、今年のお正月にまた見てまだ笑った

南極料理人(2009年製作の映画)

3.9

寒い日にもっと寒いところにいる人達がめちゃくちゃ楽しそうに過ごしていたので自然と元気が出た。

そしてすべての料理が美味しそうで、特に醤油ラーメンが無性に食べたくなった。

ウイルスも生きられない場所
>>続きを読む

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

3.5

そりゃ笑うやんっていうキャスト。

三國志について全く知らない私は見た後も全く知らないままやけど気分は晴れてた。

相撲道~サムライを継ぐ者たち~(2020年製作の映画)

5.0

満員御礼の中、相撲を見て声を出せてあんな隣の人と密になっていた時が遠い昔のように感じた。

早くその日が戻りますように。
相撲を早く見たいという、感情以外なくす最高の映画。

豪栄道は漢。力士になるな
>>続きを読む

ロマンスドール(2019年製作の映画)

3.5

蒼井優ちゃんの指、仕草、全てが可愛い。
いつ見ても吸い込まれるような演技。

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

3.9

昔見た時からウェンズデイに憧れてて腕クロスさせて寝るポーズを真似てたことを思い出した。

いつ見ても色あせない。とても面白い。

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

本当に広瀬すずだと思ってた。
可愛いかった。ビビアンスーも久しぶりに長時間見れて、タイミング世代としては嬉しかったし美しかった。

華麗なる詐欺は犯罪ではない、と、このシリーズを見すぎると錯覚に陥る。

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

今井がとにかく好き

どんな世の中でもこれを見てる間だけは笑える。この機会にそんな映画がもっと増えたらいいなあ

個人的には先生たちのやりとりが大好きなので今回も大笑い。

あと、やなぎくんがずっとカ
>>続きを読む

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

漫画で初登場した時からビッグファンの京極真さんが出てるので最高作品。

私だって左眉に絆創膏貼りたいけどプリクラがない

ザ・マジックアワー(2008年製作の映画)

4.5

最高

全員が最高

何回見てもデラ富樫のモノマネはやる

ステキな金縛り(2010年製作の映画)

4.5

映画館で大爆笑した思い出。

さらに、じーんともした。

幼少期から釣りバカ日誌のおかげで西田敏行ラブなので、この作品もほんまに大満足。

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.8

レイチェル・マクアダムスの可愛さに気付いた作品、そしてライアン・ゴズリングにはまりきれなかった作品。

泣いた思い出

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

中学の時に2回映画館で見てそのあとも何回も見てたのに、

考察でよく出てくる髪ゴムの色が最初と最後で変わる、とかに全く気付いてなかった。

深いところなんも気付いてないけどなんかこれめっちゃ面白いなと
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.9

終始ひやひやした後に

うわっ怖

どよーん

アカデミー賞と聞くまで見ようと思ってなかったけど、見てよかった。
日本の映画ではこういうのはできひんかあ、と勝手に思った。

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.1

初めて見たときに受けた衝撃が、その後何回見ても治らない。

外国の映画ってすごいなあ

って子供ながらに痛感した映画

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.9

ダニエル・クレイグが出てるのでもちろん鑑賞。

最初なんてことない推理系の話かと思いきや、スルスルとひきこまれていきました。
主人公のマルタが可愛すぎたので見てるうちにめちゃくちゃ好きになっていた。
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

と、トムクルーズかっこよすぎ…!
え?突然の愛と友情と死と…

が、全部味わえる作品。
飛行シーンは映画館で観たかったなあ、、

音楽が震えるほどかっこいい。

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

3.8


つらいよな、本人たちが一番つらいよなーとずっと思いながら見る映画。

私的にはジュラシックパークのエリーが出てたので喜び。

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

4.0

かっこいい。

有名なあの音楽があそこで?!

見たいと思っててやっと見れたし、見た周りの人からの感想とやっと想いが合致できて嬉しい。

イエスタデイ(2019年製作の映画)

5.0

常にビートルズがかかるってだけでも幸せな映画やのになんかもうストーリーもいいし、エリーの可愛さが永遠だったこともあり、もう終始ノリノリ。
1番後ろの列が私だけだったので横ノリだけでなくもう少しで手拍子
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.1

いやこんな2人出てる時点で4は確実。

見る前に知識いれていってよかった。

ブラッド・ピットはいったいいつまでかっこいいん?

記憶にございません!(2019年製作の映画)

4.0

面白い。
毎度の三谷さんファミリーが出てて面白くないなんてことないと思ってたけど
やっぱ面白い。

おじいさんおばあさんも映画館で笑うあの空間が良い。

天気の子(2019年製作の映画)

3.9

めちゃくちゃ良かった。

友達が見たがったのでしぶしぶって感じで見たことを悔いた。

始まる前に、君の名は、の監督作品だと知って、君の名は、をわかりきることができなかったので不安を感じたけど、

めち
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.0

実は見ていた。
観た人がこぞってよかったと言うものだから気になって。

ほんまによかった。

あー、私ってQUEENのことなんも知らんかったんやってことを知った。

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

3.9

アメコミの波がきすぎてて自分の中で忙しい。

初期スパイダーマンを見たときも驚いたけど、今年のなんてもうイマドキっていう闘い。見ててついていけなくなりそうになったけど、いけた。

トム・ホランドが可愛
>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

4.0

ストーリーどうこうより、
ゴジラ好きにはたまらない音楽とゴジラのかっこよさとモスラの美しさが出まくっていたので満足。

エンドロール、よかったなーとしみじみ。

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.7

本当に4.7。

アベンジャーズで涙が出るなんて予想外すぎて真っ暗の中でカバンからハンカチを探すのに困った。

みんなが出てきすぎ。


最高

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.8

良いところしかない映画。
観た後に、こんなに良い映画やったなと言ったことはないくらい。

ポロンポロン涙する場面があり、最後に最大に心が温まる。

これは本当に良い。

ANNIE/アニー(2014年製作の映画)

3.6

アニーの賢さと可愛さと歌のうまさが存分に表れた素敵な映画。

ジェイミーフォックスの不器用なところが見れて良いし、観終わったら全員がトゥモローを口ずさむに違いない。

アヒルと鴨のコインロッカー(2006年製作の映画)

3.7

この本を読んでから伊坂さんにどっぷりはまって、別のところで濱田岳さんにもはまった私には最高の作品。

伊坂さんの脳内の不思議さにはいつも驚いてたしでもそんな脳内に憧れてたことを思い出す。

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

3.8

ディズニーならではのハピネス感で休日をすごく良い気分にさせてくれた。

どうしてもジュリーアンドリュースの歌声のメリーポピンズを思い浮かべてしまうけど、今回のエミリーも美しくて見惚れてしまった。

>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.1

本も全部読んで映画も全部見て、ポケモン以来のゲームも買って、どっぷり魔法界に浸かって、絶対魔法使いになれると信じてしまうくらい危ないところまでハマりまくったハリーポッター。

中でもやっぱり1の世界観
>>続きを読む