ぽんぬふさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

ぽんぬふ

ぽんぬふ

映画(1296)
ドラマ(1)
アニメ(0)

緑色の髪の少年(1948年製作の映画)

3.3

楳図かずお『14歳』の方をさきに知ってしまっていたけど、それに負けないくらい変な話。配信の画質が悪かったのが残念。
ほんとに関係ないけど、これ観てる時にAmazonで注文していたバリカンが届いてちょっ
>>続きを読む

ストレイト・ストーリー(1999年製作の映画)

3.5

動くのも話すのも遅いということはどこかを省略するということで、むしろそこの面白さで110分観ていられる。

河内山宗俊(1936年製作の映画)

4.5

セリフが聴き取れなくて(いくつかシーンがかけてる気がするし)話がよくわからないところあり。
しかし有名な雪のシーンの美しさは確かにすごい(音楽もとてもいい)。これ全部セットなんだものね、という屋外のシ
>>続きを読む

やくざ戦争 日本の首領(ドン)(1977年製作の映画)

3.3

思ってた以上に『ゴッドファーザー1』やないかい。ベッドの中の生首まで模倣する。

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.0

カットバック主体の会話のテンポをそのままに、ヨーロッパ観光映画としてもわりと楽しいし、アクションもいい。
『エンドゲーム』というCGモリモリ超大作の親玉のあとに作られたこの映画は、映像技術を使ってみせ
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

3.3

個々のメロドラマにあまり興味が持てていないので、最初の1時間いる?と思うけど、クライマックスはあそこまでわちゃわちゃやってくれたらそれは楽しいというか、感心する。
ところで「3000回愛してる」という
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.4

アメリカに迷い込んだ異邦人(というか異星人?)による不条理劇はどこかカフカみすら感じる。その主題を典型的な(マーベル)ヒーロ映画のエンディングへと終止させようとした結果、2つの異質な旋律が生み出す不可>>続きを読む

或る夜の出来事(1934年製作の映画)

3.8

行手をはばむ水(オープニングで飛び込んだ海、バスの窓の外の暴風雨、濁流によって渡れなくなった橋)は、上流のお嬢様からもっとも遠いものであり(シャワーから帰ってきた後の彼女の見事な小市民らしい痴話喧嘩の>>続きを読む

暴動島根刑務所(1975年製作の映画)

4.5

増田敏雄撮影のものをと思ってみてみたがやはりとても良い気がする。仮釈放の日に夜の駅での銃撃戦のシーンなんかとてもいいし、囚人たちの暴動には感動すらおぼえる。泳いだり落ちたり走ったりとアクションも豊富で>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.8

1を観ていないので、目的とか動機が描かれる前半はなんだか複雑だなあと思いもしたが、後半のキーアイテム争奪戦は面白いアイデアも多く良かった。『アイアンマン』的なガジェットとアクロバットが支配するMCUの>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

2.5

前の『エイジ・オブ〜』は、映画とはどこまでいっても部分の集まりなので、部分であることは当然であるのに、それが全体であるかのようなフリをしてしてるのが気に食わなかったが、『シビルウォー』での自省をへて、>>続きを読む

スペル(2009年製作の映画)

4.4

最高!
社会で活躍する女性にとっての、出身家庭や性別といった"呪い"についての映画、という解釈もできる作りになっている。
こういうのみると、やはりマーベルはライミに頭を下げて教えを請うべきなんじゃない
>>続きを読む

デンジャラス・プリズン ー牢獄の処刑人ー(2017年製作の映画)

4.0

だいぶいいが最新作に比べると画面の精度がだいぶ落ちるか。『ブルータル〜』が高すぎるのだが。

狂った野獣(1976年製作の映画)

4.3

こんなイカれた映画なかなか観れるもんじゃない。だんだん笑いが込み上げてくる。

都会のアリス(1973年製作の映画)

4.2

山の中腹で向かい合って座る2人、視点が切り返されるとアリスの後ろには山下の街の風景が広がり、そのあとアリスが写真アルバムをみせてくる。あのくだりでなぜか泣きそうに。
登場人物の視点としての写真と映画の
>>続きを読む

アイアンマン3(2013年製作の映画)

2.5

2まででドラマ的にやることはやってしまった感があり、何もないとトニーは超人なので、仕方ないから不完全なスーツ+PTSDを背負わされているが、人物像の面白さは前の方が。

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

2.4

アイアンマンの落下で幕を閉じるのは正解だと思う、けど、キューブというマクガフィン的アイテムもあまり機能せず、ドラマと関係の薄いアクションが続く。
9.11を最高にカッコよく解決した理想のアメリカ、とい
>>続きを読む

讐 〜ADA〜 第二部 絶望篇(2013年製作の映画)

3.2

ほぼ知ってるシーンをなぞるだけの後半はちょっと退屈だけど前半のロケーションがなんか良くて好き。さすがにビニールシートを2人の思い出のシンボルにするには訴求力が足りない気がするけど、屋上のシーンもけっこ>>続きを読む

讐 〜ADA〜 第一部 戦慄篇(2013年製作の映画)

2.5

閃光塾のルックスだいぶいいのにあまり生かされず終わる。これなら2だけでいい。

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.6

コントロール(重力でさえも)と非コントロールの間で揺れるトニーの人物像の面白さは、落下と富裕といったアクションや、(特にペッパーとの)会話シーンでもよくあらわれていて、面白い。

脱獄広島殺人囚(1974年製作の映画)

3.5

松方弘樹の(自己言及するような)人間やめっぷりがなかなかいい。終わりかたもいい。まえにみた『鉄砲玉の美学』との画面の違いは撮影監督かなあ。

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

3.5

ポリティカルサスペンスというより、たとえば『未来少年コナン』のような、行きすぎた科学(その象徴として浮遊する)の暴走を、自らの肉体で走り戦う(そして落ちる)者が打ち倒すという古典的SFアクションとして>>続きを読む

ブルータル・ジャスティス(2018年製作の映画)

4.7

ノワール的だけど雨も霧も出てこず、追跡劇ももっぱら日中で、やっと夜になった頃寂れた田舎の廃倉庫でクライマックス(素晴らしい)を迎えるという、この乾きは現実に対する視線のリアリスティックさ。

ランド・オブ・ザ・デッド(2005年製作の映画)

4.0

単純なアクションに還元するためのゾンビというアイデア。『太陽は光り輝く』的な、行進する人々の映画。

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

2.5

まあ、エンターテイメントだし別にいいんだが、アメリカ人によってデザインされた正義やら悪やら平和らしいものって感じがあまりにもしてしまい、なんかなあという。
いくらでも人死んでるだろうけどあえて映さない
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

3.0

アバンタイトルで『移民の歌』。マーベル映画のクラシックロック趣味ってどこか特定の客層に向けてるんだろうな、などと考えていたが、終わってみれば、まさしく移民・難民映画だった。
アクションのためのアクショ
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.0

MCUはこの作品の前くらいまでは追えていたんだけど、脳味噌お猿さんなので各作品とも話が薄めに繋がっているというのが理解できなくて脱落してしまった過去。が、ps4のスパイダーマン(前作)をセールで安く買>>続きを読む

鉄砲玉の美学(1973年製作の映画)

4.6

生々しい描写が多いはず、だが画面はどこか抽象的(色味や音楽も含め)で。途中何度かあるブレブレの走る主観がラストでは客観になるカタルシス、どこかさみしくもあり。

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

2.2

会話を切るのが怖いのか?というくらい、会話、会話、会話で、いちおう冒険映画なのに移動が全く描かれない。あるのは移動してる感を出すための空撮風の何か。

砂の惑星(1984年製作の映画)

1.5

私は普段から固有名詞がたくさん出てくると脳がフリーズしてしまうのだが、私でなくても、これはわからないよね?どうしてこんなことになったんだろう。
開始5分で諦めてツインピークスのクーパー捜査官の夢だと思
>>続きを読む

ロング・ウェイ・ノース 地球のてっぺん(2015年製作の映画)

4.5

絶えず形を変え流れゆく水が行手をはばむなか、彼女は学び、ロープを結び、地図に印をつけ、自らの意思を堅く保持しつづける。

トータル・リコール(1990年製作の映画)

4.0

初見のつもりが多分観たことあったという。
シュワルツェネッガーで撮ったキャスティングがえらい。主人公が細身の2枚目で一丁前に現実と虚構の間で思い悩んでいたりしたら、30年後にも観られる映画にはなってな
>>続きを読む

八つ墓村(1977年製作の映画)

3.0

淡々とした長台詞で事件の真相を語る渥美清と並行して映される鍾乳洞の追いかけっことの時空のミスマッチがこの映画を象徴している。珍作としては割と面白いが長い。