tomiriさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

tomiri

tomiri

映画(92)
ドラマ(5)
アニメ(0)

未来のミライ(2018年製作の映画)

3.6

妹ができた兄の産まれたばかりの妹に愛が注がれて嫉妬してしまう。あの感じ。
はがゆい気持ちになりました。
育てるのって難しいなーってすごい思いました。

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

全体的にとてもいい構成だと私は感じました。まとまりも良く心地いい終わり方でした。ネタバレですが小栗旬あそこで使ってくるあたりすげーって思いました!

キングダム(2019年製作の映画)

4.0

最後の方時間なくね?どうすんだろ。と思ってたがまぁ収まり良くまとまっていたと思った。
アクションシーンがすげ〜って口開いたまんま見てた。
あと、長澤まさみ出た時に出るのは知ってたけどうわ。ここでなんだ
>>続きを読む

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

3.8

現実離れし過ぎとか、色々意見はあるけどまぁそれも含めて楽しめれば良いかなって思うし楽しめたから良かった。

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

4.0

安定の面白さ。
普通に楽しめたけどアクションシーンがチートすぎ。

ちはやふる ー結びー(2018年製作の映画)

3.8

金ローでの上映楽しみにしててかなりおもろかったっす。ベタがイイね。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

黒人差別されてても暴力でやり返せばそれが1番の弱さだって。
ピアノのおっさんすげーなー。

PRINCE OF LEGEND(2019年製作の映画)

2.9

なんかもう映画じゃなかった(笑)
LDH好きなら見れるのかな?
そんな知らない人が好奇心で見たらまぁ。まぁ(笑)

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

4.3

かなり面白かった。
見る前の予想をかなり覆された。
埼玉県民はかなり笑えると思う。

サンブンノイチ(2013年製作の映画)

4.0

銀行強盗の話で対警察じゃなくて身内で騙しあうっていうストーリーが面白かった。
コメディもあってかなり笑えた。

イヴの時間 劇場版(2009年製作の映画)

3.0

映像が綺麗でこうゆう映画の雰囲気は好きですが話の内容がパッとしなさすぎて微妙でした。

詩季織々(2018年製作の映画)

3.9

映像がめちゃくちゃ綺麗でこの手の映画は好きなんだけどストーリーがパッとしないってか薄いってゆうか。でも好きな感じはする。

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

4.0

とりあえずキムタクイケメンすぎ。
予想しながら観れたのでドキドキしながら観れた。胸がドキドキ。

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

4.0

スポーツって改めてすごいなと思った。ここまで成り上がれるってすごい。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

-

個人的にオギーのパパのすべるギャグが1番好きだった。見終わった後は安定にあたたかいきもちになりました。

億男(2018年製作の映画)

4.5

しっかり考えさせられる映画。もちろんテーマはお金なんだけどお金だけじゃなくてそれを通じて+@でかなり考えてしまう。
こーゆー類の映画弱いなって思いました。

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

3.8

綾瀬はるかのあのキャラのツンデレは最高だなと思いました。

嘘を愛する女(2018年製作の映画)

3.5

すごい期待して見た反面、悪くはないと思ったけど物足りない感が残りました。

紅の豚(1992年製作の映画)

4.0

男の浪漫。ジーナさん可愛過ぎ。とりあえず見るべき。暇なときにゆーったり見るのがオススメ!

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.0

ストーリーがかなりシンプルでわかりやすさはあった。
地位、名誉。などではなく、本当に人として大切なことはとは教えられる作品。
結局、妻のチャリティが夫のバーナムの事を信じ、許し、全てを委ねられる。忍耐
>>続きを読む

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

4.5

とにかくバラエティ部分の要素でかなり笑えた。笑いのノリがツボに入る。特に学生などの若者には良いと思う。最後はしっかり感動のハッピーエンドって感じのあるあるなストーリーのもっていき方だったが、それがわか>>続きを読む

神さまの言うとおり(2014年製作の映画)

3.0

なんか色々謎が解けて行くのかなぁと思ったらそのまま終わった。続きあるかんじだったけど…。ないのかな?

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.0

青春そのものって感じの3人の関係。野球とかカラオケとかすごい良かった。
まぁとりあえずエモい。

帝一の國(2017年製作の映画)

4.5

シンプルにめちゃめちゃ笑えて楽しめた。個人的に好きなのは入試の問題を親父と採点して結果を出し合ったシーン。

映画 聲の形(2016年製作の映画)

4.0

面白い。川井さんみたいなタイプの人ってやっぱりいる。あんま好きじゃないけど。

万引き家族(2018年製作の映画)

4.0

家族とはなにか。何が正解で何が間違えか。なにが幸せなのか。ずっと考えさせられる映画でした。子どもの純粋な考えって素晴らしい。

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.5

真犯人が出てくるんじゃないか、いつ出てくるんだと探っているうちについ作品に見入ってしまう自分がいた。こういった類の映画は最後まで楽しく見れるけど、バレちゃったら最後までつまんないと思った。

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

4.0

最後の最後に持ってくるやり方はすごい楽しめる。はまります。

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.0

障害者にあんなギリギリの対応、会話、最初はアリなのかな?とか思ってたけど話が進んでいくうちにこれが信頼関係かと納得させられていった。まさしく最強のふたりだと思った。リアルなのもまたすげぇ。

すべては君に逢えたから(2013年製作の映画)

3.5

6つもストーリーあって2時間弱は割と短いなと思ったけどまぁ1つ1つの話がそんなに濃くはないなと思った。ストーリー自体には感動するが、グッとまでは来なかった。だかやはり、クリスマスって良いっすわ。ってな>>続きを読む

恋人まで1%(2014年製作の映画)

4.0

男が女で遊んでる。女遊びが激しくて女のリストまで作ってる。結局本当の愛に気づく。恋愛ってむず。

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

3.5

最初はリアリティ無いとか思ってたけど、段々と惹かれていって、普段の生活がこんな簡単に崩れるのかと思った。メッセージ性の強い映画だと思う。

新宿スワンII(2016年製作の映画)

3.5

伊勢谷友介と山田優ベリグ。
映画自体は可も不可もありませんでした。