りょさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年製作の映画)

3.9

冷静に考えれば不思議なのもあったけどそんなに気にならなかった。
主題歌楽しい

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

4.3

ロンとハーマイオニーは気まずさがリアルでおもしろい
スルーするんじゃなくて冷静になるのね

名探偵コナン 江戸川コナン失踪事件 史上最悪の2日間(2014年製作の映画)

3.9

前半では黒ずくめ以外にここまでコナンを危なくさせたのは初めてのような気がした。と思わせて後半に驚かされた。

ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE(2013年製作の映画)

4.1

パパとコナンが本当にいいコンビ
展望台のときの2人がめっちゃかっこいい。

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

4.5

警察学校組の連携がかっこいい
観覧車の犯人出てきて話のつながり感じたし懐かしかったけどあっさりだった。
エレニカとコナンの最後の会話が感動

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

4.1

1年延期された映画
赤井ファミリーがかっこいい。特にチュウ吉の頭脳が際立ってた
今回は赤井さんスナイパーみたいに目立たない位置にいてせらちゃんが目立つ位置だった
クエンチとか自分にはいらない知識が増え
>>続きを読む

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

4.1

シンガポールきれい
京極さんとキッドがかっこいいけど覇気が出るところで笑いを耐えられるかどうかで感想は変わりそう

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

4.7

純黒の悪夢をさらにかっこよくさせた感じ
また観たかったすごい運転テクがみれた
内容も濃いし安室さんがかっこよすぎる
たしかにいつも公安は権力のある悪者みたいになってる

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

4.1

これで百人一首2つ覚えられた
最初からかっこいい
百人一首が全ての映画ではなかったからあまり知らなかった自分にとってはちょうどよかった

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

4.5

最初はめっちゃかっこよくて最後は心をすごく揺さぶられる。
全体を通して飽きない。
赤井さん安室さんどっちもかっこいい。

名探偵コナン 業火の向日葵(2015年製作の映画)

4.4

現実ぽくはないアクションだからよりキッドがかっこいい
セキュリティとか電子機器が今っぽくてかっこよかった。
灰原哀とお婆さんのシーン、その後のそれを理解している灰原のセリフはとても印象的

名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)(2013年製作の映画)

4.2

イージス艦も海自もかっこいい。
コナンのボール蹴るシーンはたしかに言葉が出ない。
同じ船系のストラテジーと比べると結構評価分かれそう。こっちはいろんな人がかっこいいイメージ。

名探偵コナン 11人目のストライカー(2012年製作の映画)

4.5

観た後遠藤さんの蹴り方やってみたけど全然できなかった。
サッカー好きだからってのもあると思うけど、結構おもしろかった。
KKのレジェンド感ハンパない
主題歌いいしエンドロールの入り方もきれい

名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)(2011年製作の映画)

4.1

主題歌が相変わらずかっこいいね
現実にはありえないけど最初からかっこいい。
スノボやりたくさせる映画

名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)(2010年製作の映画)

4.0

無難にいい
今回のキッドはかっこいいというより面白いと思った
さとしくん現実だったらもう18過ぎてるけど今でも気持ちは変わってないのかな。

名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)(2009年製作の映画)

4.1

事件の真相とラストシーンの2つで感動
黒ずくめの組織は死神くんの顔覚えないんかな

ラストシーンはたぶんアイリッシュとコナン?
今見返すとツッコミどころ多いけど何も考えなかったら感動とスリルあっておも
>>続きを読む

名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)(2008年製作の映画)

4.2

アメイジンググレイスが感動
絶対音感持ってるのにはびっくり
音楽好きな人には結構よさそう

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

4.0

作画きれいになった。
謎解きとか内容もなるほどねって思ったしコナンと平次かっこいい。

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

4.2

ホームズと19世紀のロンドンを知れる。
ロンドン行ってみたくなる。

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

3.9

遊園地だからアクション、アドベンチャー系が強くておもしろい。
かっこいいけど一応小1のコナンくん
今思うとコナンの名シーンが少なくなってる、というよりも他のキャラのが増えてる気がした。

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

3.9

やっぱりキッドが出る話だから最後の終わり方がきれい
そりゃそうだけどキッドとコナンがまだそこまで仲良い感じじゃない

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)(1998年製作の映画)

4.0

声のおもしろい人が多い(?)
水中で行き先を考えながら泳いでて、自分ならやばいと今でも思った
他の映画でも人質を盾にするシーンをみるといつもこのシーンを思い出す。冷静でかっこいい

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

4.2

1つの映画に複数の事件があって飽きない。
ラストは名言だらけ