Jigsawさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.6

「結婚の本質は役割を演じ続けること」
それを放棄した男の末路。

それにしてもエイミー恐い。

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

3.6

正直ネイティブアメリカンについては浅い知識しかなかったけど、現状を知るための良いきっかけになる映画だった。

シックス・センス(1999年製作の映画)

3.8

伏線が至る所に張り巡らされていた(らしい)。
もう一回見直したい。

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.0

話のほとんどがPC上で進んでいく斬新さ。

観てる側も参加しているかのよう(PCで視聴したため)な気分になる上に、伏線回収も多く面白かった。

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

3.8

フォースそんなことできんの!?って感じだったけど見応え十分だった。

ミスト(2007年製作の映画)

3.7

得体の知れない物の恐ろしさ<人間の恐ろしさ

主人公だから正しいとは限らない。
過信ってこわい。

セブン(1995年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

結構前に視聴。

全体的に暗い感じな映画、鬱エンドも含めて好きだわ〜(笑)

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

3.9

隠れ切支丹については何となくの理解だったから観れて良かった。

異国の地で布教する意義、ましてや宗教とは。色々と考えさせられる。

キャストも豪華で◎

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

4.0

最後の最後まで戦争の残酷的な描写を見せない上での衝撃の結末。
ただユダヤ人からしてみればあんな事は日常的に行われていた事であって。

何も知らない純粋な子供が巻き込まれていくだけに余計に心が苦しくなる
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.6

エドシーランがちょい役かと思ったら結構物語に絡んでてびっくり。

ビートルズめちゃくちゃ聴いてる(笑)

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

3.8

何で今まで「バットマン」という作品を観てこなかったんだろう。

伏線回収も緻密で良い作品だった。

ダークナイト(2008年製作の映画)

3.9

「狂気は重力のようなもの。人はひと押しで落ちていく」

JOKER観る前に観た方が良かったかな。

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ただの狂人ではなく、むしろ人間味が溢れていたからこそ社会や自身の知られざる過去によって悪の象徴となってしまった男の物語。

ただただ演技が凄すぎた。