おぺいぺいさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

おぺいぺい

おぺいぺい

映画(307)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 307Marks
  • 34Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.2

「最高・最強のタッグ」

キングスマンシリーズの2作目。
バトルシーンが軽快な音楽と共に描かれるのが良い。
ストーリー的にも悪を正義が成敗するもので、子供から大人まで楽しめる。

スッキリする映画が見
>>続きを読む

ジオストーム(2017年製作の映画)

3.4

「地球の未来を創り、地球の命運を変えた父親」

大迫力の映像と、SF作品ながらリアリティある設定の魅力ある作品。
映像自体は良かったが、展開が読めてしまったのが残念だった、、、
娘役の子の演技が上手く
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

4.0

「社会問題とミュージカルが織りなす作品」

当時のプエルトリコ人とポーランド系間の対立を背景に、ミュージカル映画としてリメイクした作品。
原作を見てはないが、今作だけでもミュージカル映画として、楽しく
>>続きを読む

ALONE アローン(2016年製作の映画)

3.5

「孤独の中で、自分自身と向き合う」

任務に失敗し、敵からの追跡から逃げる途中で相方が地雷を踏んでしまい、1人砂漠の中に残される。
現地の男との出会いを通じて、自分自身と向き合うことになる主人公。
>>続きを読む

ジャングル・ブック(2015年製作の映画)

4.0

「ジャングルと共に生きる」

ジャングルで生まれ育った1人の少年が、動物たちと共に成長していく物語。
動物の表情や動作がリアルに描かれていて、ディズニー作品の映像技術に感銘を受けた。

オオカミの子供
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

4.3

「1人の少女との出会いが、1人の少年の心を変える」

漫画は一度見たことがあったが、アニメ版ならではの登場人物の表情や、言葉などの表現が豊かで良かった。
京都アニメーションによる映像美にも感動した。
>>続きを読む

ブラックホーク・ダウン(2001年製作の映画)

4.0

「すべては仲間のために」

実話に基づいた、米軍のソマリアでの戦闘の話。
戦争の過酷さを描きつつ、兵士たちがなぜ戦うのかを示した良作。
現状戦争がなくならない事に対して、この作品を通して考えさせられる
>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

4.0

「愛は名声などでは決まらない」

ところどころ「?」になるシーンはあったが、最終的にはいい映画だったなと思える作品。主題歌がとてもいい。
紆余曲折がありながらも、最終的には結ばれる2人がとても素敵だっ
>>続きを読む

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

3.5

「世界一の詐欺師は誰??」

どんでん返しが何回かあって、観てて飽きはこない作品。
笑えるシーンもあって、好きな人は好きかも。
個人的には予測できない展開がもっとあったら良かったと思った。

アラジン(2019年製作の映画)

4.5

「真実の愛は、偽りの無い想いから」

ディズニー作品の中で、個人的に大好きな映画。a whole new worldの歌に入るシーンは、いつ見ても感動する。

見た目や地位が良くても、本当に価値がある
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.0

「人生、ポジティブに」

元気になれる作品。
ユーモアも溢れていて、観ていて飽きない。
こういう風に楽しく生きれたらいいなって思える。

ジム・キャリーが出ている作品はどれも面白く、他の作品も見たくな
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.2

「何を始めるにも、遅い事はない」

とても好きな映画。
何かを始めるのに年齢なんて関係ないんだって事に改めて気付かされた。
その人にはその人にしかできないことがあって、その長所を活かせば、きっと毎日充
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.0

個人的に好きな映画。
世間の評価はあまり高くないが、ミュージカル映画が好きなので、この映画も音楽にハマった笑

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.2

良い映画だった。
国籍もバックグラウンドも違う2人がいいコンビになっていく姿が良かった。
ほっこりする映画。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.5

サマーウォーズ、おおかみこどもをはじめ、細田守作品はとても好きだが、今回は正直微妙だった、、、
主人公の親友がオオカミならまだ納得はいったが、全然知らない虐待に苦しむ男の子だったとは、、、
監督が語り
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

3.0

ホラー系映画。
びっくりするような演出は少ないけど、ずっと不気味な音楽がなっている。
内容的にもあまり面白くなかった。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.2

Amazon primeで視聴。
その時の時代背景を表しつつ、ジョークも多く楽しく笑える作品だった。