五十嵐竜ちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

五十嵐竜ちゃん

五十嵐竜ちゃん

映画(863)
ドラマ(5)
アニメ(0)

チャップリンの殺人狂時代(1947年製作の映画)

4.2

独裁者もそうだけど、社会にメッセージがあって映画をつくる。しっかり受けとりました。

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

罪を犯した人が服役してゼロにはなれないし、ヤクザをやめてもゼロにはできない。昔に比べてカタギの人が住みやすい世の中になったのか、、いや、そうではない。では一体誰のための世の中なのか。
おかしいね。
>>続きを読む

わたしはロランス(2012年製作の映画)

4.4

ランチのシーンは特に熱くなった。
苦しいけど大切な話

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

4.1

2本目のジム・ジャームッシュ
ビル・マーレイがたまらん。コーヒーの飲み方、、!
それぞれキャラクター同士のバランスが絶妙。
喫茶店にはプライドがつきもの

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.3

磯村くん良かったな〜
二ノ宮さんまたいた。好き。

あっけねーなー。心にポカって空いた感じ。

尾野真知子の女子大生。

紙の月(2014年製作の映画)

3.7

ストーリーは置いといて
良かった。宮沢りえと小林聡美さんのシーンが特に
お金では自由になれない
じゃあ自由になるには

音楽が良かったイメージ
合ってたかは別として

恋妻家宮本(2017年製作の映画)

3.4

ポップすぎたー。
結婚できない男の阿部寛とほぼ一致

blank13(2017年製作の映画)

4.0

うわー。じんわり切ない。
リリーさんはなんでこんなにダメなんだ。

ディア・ドクター(2009年製作の映画)

3.9

まず音楽が洒落すぎた。モアリズムにハマります。
そして八千代薫さんが可愛すぎて、恋に落ちる。
村人の心の移り変わりと鶴瓶の葛藤
おもしろかった!

さよなら渓谷(2013年製作の映画)

3.5

俺は真木よう子に見つめられたら10秒保たないと再確認した。
やっぱり男と女は違う生き物で、、

アボカドの固さ(2019年製作の映画)

3.7

何も解決しない
それがまたリアルで
そーだよなー。

岬の兄妹(2018年製作の映画)

4.2

とにかく演技が凄い。
あの無音と笑い声も良かったな〜
映画館で観るべき映画だった。
観終わったらマックに直行してたんだろーなー

ピザ!(2014年製作の映画)

3.8

兄弟ピュアですんごい可愛い。
ピザが食べたい一心でしっかり成長できました!
周りの大人も見習え!

アンダードッグ 後編(2020年製作の映画)

4.1

前後編ぶっ通しました!そしたら監督陣トークショー観れました!ありがとうございます!!
森山未来をはじめとして俳優陣が素晴らしすぎた、、
ジジイになっても男は良いな!!熱かった!

生きちゃった(2020年製作の映画)

4.1

良かったなー。この熱量。
伝わらないければ愛していなかったってことなんですかね。

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.2

2020年 今はどれだけ変わったのでしょーか。
こんないい映画があるのになー