ryuさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ryu

ryu

映画(249)
ドラマ(0)
アニメ(0)

かもめ食堂(2005年製作の映画)

3.7

終始ゆったりした映画でした
フィンランドや生活スタイルに憧れます
日本人はせわしくなく働き
あぁ生まれが変わったらこんな生活もいいなぁと
けど僕は日本も大好きです

後は主人公サチエのセリフは
けっこ
>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

セックス、ドラック、金
実話なの?笑
みたいな狂乱のシーンがたくさん
特にレオ様のドラックいれて
ラリっちゃうところは本当にやってんじゃないかなと、疑うくらい
途中から家族や金を失ってくところは
身か
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

全体の重苦しい雰囲気
途中から感じた違和感が
ラストであーだからねと感じました
それを踏まえてもう一回見たくなったので
明日もう一回見ます笑

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.1

ハーレイちゃん見たさで先にこちらを
あまりこのような映画も見たことなく
ファンタジー感強いなとか思ってしまった
ハーレイちゃん可愛いなぁ

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

恋愛映画とミステリーが掛け合わさったものと王様のブランチで見て気になり見たが
そもそもの恋愛映画としての要素が好きにはなれなかったが最後の答え合わせ的なところはクスっと笑ってしまうような
ところがチラ
>>続きを読む

アメリカン・アニマルズ(2018年製作の映画)

3.5

見たことない構成で
実際の強盗シーンでは
オーシャンズとかと違って
ドタバタしててなんだかリアリティも出てた

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

怒涛の展開につぐ展開
いやー良い意味で疲れたというくらい笑
韓国映画はほとんど見たことなかったけど
半地下といつ韓国の貧困層と富豪の落差を
長い階段を使って表現してるのかなと
ソンギュ?絵画療法の先生
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.2

好きな映画としてよく挙げられるパルプフィクション
見たいみたいと思いながら
初めて視聴
サミュエルLジャクソンがかっけー
時間軸が複雑だったり
改めて解説や考察サイトを見ると
確かにと思うところや気づ
>>続きを読む

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

3.2

高畑充希可愛いけど
あんな利用者いたら俺はボランティア行きたくない笑

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

3.8

クリスマスということで鑑賞
いつもはテレビサイズのやつだったから
こんなシーンあったっけ?と思いながら
けど親子との絆も感じた
いい映画でした!

メリークリスマス

アナコンダ(1997年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

アナコンダ勧められて視聴
アナコンダより途中に出てくるおじさんの方が怖かった笑
その時代の先端だったであろうCGが逆にツボでした笑

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

台詞は全くないものの
キャストの表情で緊迫感も出ており
脇汗出まくりでした
最後のオチでは気になる〜とつい
口に出してしまいました笑
来年に全米で続編が公開とのこと
日本でも早くやって欲しいです

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

リメイク前のやつを見たことあり
どう変わってるかワクワクして見てました

それぞれルーザーズのメンバーが自分の辛い過去を乗り越えてゆく姿は感動
ペニーワイズの最後の大きくなったなお前ら
的なセリフは印
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

悪のカリスマの誕生

シアターで見てずっと釘付けに
ほかのシリアルキラーとは違って
どん底になって失うものもないジョーカーがとても魅力的
ホアキンフェニックスの笑いの演技
悲しくそれでも尚また魅力的
>>続きを読む

サラブレッド(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

音楽は明るいものではなく
不安な感じ
アマンダが想う唯一の友人だからこその最期の行動なのか
それと多分最後はずっと起きてたと思っての眠る名演だったと思う
本当の感情がないのはリリーなのではないか
>>続きを読む

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

トイストーリー4見て過去のも見たくなり
観賞
トイストーリーの中では1番好きな作品です
特に最後のシーンでは涙もんですな

トイ・ストーリー2(1999年製作の映画)

3.5

トイストーリー4見て
過去も見たくなったので観賞
こんな話だったけ?と思い出しながら
毎回ウッディがおもちゃとして分岐点に迷ってんなーと思いながらも
応援してしまう

天気の子(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

終始主人公にイライラしてしまった笑
けど背景や音楽には満足です
radwimps いいね

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.7

映画館で映画を見るのにはまりつつあるスーパーライト勢
初めてタランティーノ監督の映画を見ました!
よくわからない部分も多々あり
実際にあった事件を復習と皆さんレビュー見てなるほど!そう考えると面白さが
>>続きを読む

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

サイコパス感かと思ったら
愛で庇う為の行為、またカルートスの端正の顔立ちから全然狂気を感じなく清々しい感じがしました
久しぶり1人映画いいもの見れました
また映画見るのハマりそうです

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

評価があまりよろしくなかった為
不安でしたが僕自身そんなに酷評することか?って感じのオチでした

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

3.7

久しぶりにみてこんな感じだっけと思い出しながら見てた
早く4が見たくなる

アラジン(2019年製作の映画)

4.0

過去見たディズニー映画(実写)で1番よかった
後エンドロールで流れるウィルスミスのラップも好き笑

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.0

後半はアクション
ポケモンどっぷり世代なので色んなポケモンが見れて嬉しかった
後はピカチュウがモフモフで可愛い

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

3.8

テレビでは何となく見てたものの
ちゃんと見たことないなと思い鑑賞
意外とこんなだったけ?と感じながら
設定もしっかりしてたりして良い映画でした

ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜(2011年製作の映画)

3.8

差別社会をバックボーンとして
絶望的な暗さはない
差別社会の中でも生き抜いてく人たちが素晴らしい

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.7

自分が埼玉県民なため
知ってる地域とかあると上がりました笑