僕はヤンキー猫さんの映画レビュー・感想・評価

僕はヤンキー猫

僕はヤンキー猫

映画(117)
ドラマ(3)
アニメ(0)
  • 117Marks
  • 13Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ムーンライト(2016年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

結構好き。最初は、主人公を演じる俳優を全く似ていない3人にすることに理解できなかったけれど、役者が違うことによって強調される愛の普遍さ、キャラクターの性格の一貫性が強調されていたことに映画を見た後に気>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

期待していたが故に少し肩透かしだったかも。多分どこかでバットエンドを期待していたんだと思う。
黒人がおいぼれ白人に体を乗っ取られるという設定は斬新で、奇妙な音楽と共にこの作品の怖さというよりは気味の悪
>>続きを読む

ドリーム・シナリオ(2023年製作の映画)

3.5

前半はすごい好き、後半のよくわからないバンドのくだりはラストシーンのためだけのもののように感じちゃった

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

見るたびに考えが変わる
最初は少しナヨナヨしていたトムに自分を重ねてトムに同情していたけど、もう一度よく考えてみるとトムにも非があるように感じてくる。失恋は辛いものだけれど、トムがサマーとの別れを乗り
>>続きを読む

バケモノの子(2015年製作の映画)

4.7

確かにご都合展開のところもあるけど自分はめっちゃ好き。きゅうたとくまテツの人間性や個性が上手く描かれていて実際に存在しているかのようなリアリティがある。見てて家族の成長を見ている感覚と同じ感覚になった

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.4

夏じゃなくても見てます。平成と青春を得たい時に見る映画

言の葉の庭(2013年製作の映画)

4.5

新海誠が好きそうな不安定お姉さんヒロイン。主人公よりも多分ヒロインが主人公。小説を見てるという表現で合ってるのかわからないけれど、そんな気分になった映画。何回でも見たいくらい好き
多分見た後御苑行きた
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.0

自分もまるで、このハゲおじさんに指導されているかのような臨場感。見終わった後はずっと全力ダッシュしてたような疲労感がどっとくる。見ると元気が出る映画というか、見るのに元気がいる映画

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.5

ブルーベリーがこいつらに見え始めて美味しく食べれなくなりました。もう

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.1

コメディながらも妙なリアリティを感じることができるちょっと不思議な映画。俳優陣も豪華で楽しむことができたいい娯楽映画。暇な時に見るのに丁度いい

オットーという男(2022年製作の映画)

4.3

オットーという人物を上手く描いている心温まるストーリー。大体いい映画は自然と涙がでてくる。今回も自然と涙が出てきた。しょっぱい

メッセージ(2016年製作の映画)

3.7

まるで自分も未知の生命体と会話しようとする気持ちになった。