ペニーとシェルドンが2人きりで話している時の、永遠に噛み合わないようで、たまに噛み合ってしまう会話が好き。
毎回クスッと笑えて、丁度いい暇つぶしになる。
難しくてハマるまで時間が掛かる…との噂を聞いて、見るのを躊躇っていたのが間違いだった。面白い!(事前に知っておくべき情報をまとめてくれているサイトに感謝)
心の底から大嫌いになる奴もいるし、正気か?>>続きを読む
面白い!!!
オタク4人のキャラが個性的で、みんな魅力的。喧嘩もするけどとっても仲良しなのも微笑ましい。
そして何よりペニーのキャラが素敵。4人とうまく付き合っている姿が可愛い。
アメコミやスターウ>>続きを読む
重要な人物が死ぬことはないから安心して気軽に見れる。
基本的に1話完結なのも良い。
ニールとピーターの掛け合いが楽しいし、イチャついてるようにさえ見える。
アレックスの存在は微妙だったなぁ。たいし>>続きを読む
誰も指示に従わない。
誰も要点を言わない。
誰もが怪しくて、誰もが自分勝手。
ジャック・バウアー、やばい奴。不倫しておきながら、その不倫相手に家族の面倒をみさせるとか正気じゃない。
見ていてずーー>>続きを読む
終わってしまったー…。。。というのが率直な感想。最終回まであっという間だった。
ホワイト・ウォーカーとの戦い。
王都での戦い。
どちらも壮大なスケール。手に汗握る展開。そして悲しみ。
考え得る、一>>続きを読む
いろんな人物の秘密があきらかになった第六章。最終回がとんでもなくて、それまでの事が全部吹っ飛びそうになったけれど、どの回も衝撃的な展開だった。
ラムジーがまじでラムジー。
ホーダー…。だからホーダー>>続きを読む
終わりに向かって、バラバラの場所にいたキャラクター達が遂に顔を合わせる。
第六章最終回で、無敵と思われたデナーリス軍。早々に危機。
サンサにはヒヤヒヤさせられる。
アリアはアリア笑
ジョン、美人に弱>>続きを読む
オープニングのウィンターフェルの旗が、忌まわしきボルトン家のものに変わってしまったのが悲しすぎる。
戦いのスケールが拡大!
前章「黒の城の死闘」も凄かったけれど、今回は数が桁違い。壁の北・ウィンター>>続きを読む
衝撃。とにかく衝撃の瞬間が続く。
大嫌いだし死んでほしいと思っていたけれど…ここで?!
純粋なお嬢様が覚醒!
アリアが大爆笑!
スタニス公が格好よくみえるなんて!
ティリオン…。ツラい…。報われてほ>>続きを読む
オープニングでウィンターフェルが焼けているのを見るたびに胸が苦しくなる。
愛を知ったジョン・スノウ。(You know nothing からのレベルアップ笑)
愛で散ったロブ。
愛せるかわからないサ>>続きを読む
それぞれの家が、それぞれの思惑をもって、銀の玉座を狙った戦いを仕掛ける。
どの家も家訓を守って行動しているのが面白い!
シオン、お前なにやってんの?
ロブ、君はまともだと思っていたよ。
…等々、第一>>続きを読む
沢山の兵士たちが出てくるけれど、それぞれ個性的で、様々な思いを抱えて戦いに挑んでいる姿が丁寧に描かれていた。
個人的には(噂を抜きにして)スピアーズの戦闘力に惹かれた。特にダイクから指揮官が変更にな>>続きを読む