すずさんの映画レビュー・感想・評価

すず

すず

ルックバック(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

漫画が公開された日の深夜のことを鮮明に思い出させてくれる映画化、感謝
青くてくすぐったくて苦しい エンタメ、感謝
ハイキュー4期もこの作画で再放送をお願いできませんか?

サウンド・オブ・フリーダム(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

きっと強くて暗い力と闘って公開されたものだと思う
見て、知って、忘れずにいなければならないものだと思う
行動すると言い切れないところに自分の弱さと遠さが露呈しているけど、それでも、知ること、忘れないこ
>>続きを読む

ソウX(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

おきにの子だけ若干ゆるいゲームにすな

市子(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

若葉竜也はなぜあそこまで「難しいことはよく分かんないけど、愛してるんだよ」感を出せるの⁉️どこか情けないのに悪く思えない男を演じられるの、才能すぎる

普通に生きたいだけ なはずだったのに、「だけ
>>続きを読む

ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

そこは原作通りの視点で見たいよー!😭のもどかしさと、いや、終わってみたらあのカットもありですね。の二つの感情を味わえるのは原作も映像化も最高コンテンツだからこそですね、ありがとうほんまに
この作品はず
>>続きを読む

変な家(2024年製作の映画)

-

まじで途中からドッキリGPの生贄村みたいなやつにチャンネル変わったかと思ってスタッフさん呼ぶとこだった
自分が原作者だったら、泣いています。悔しくて

雨月さんのつべ、だいすきですよー

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ海の匂いするー!すごい
クライマックスの怒涛の絶望、詰め込まれすぎてて喜劇かとおもたよー
白血病でぶっ倒れてからの復活、手術成功⬅️ありえへん!

てか自分が奥さんだったらぶちぎれてしまいます
>>続きを読む

Gメン(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

悪役の尾上松也の"ちゃんとやられてくれるだろう"という信頼感は異常
映画自体は想像の何倍もよかった、普通に大笑いしたもん
竜星涼カッコ良すぎて後半竜星涼しか見れなかったし最近小瀧望も好きすぎるから多分
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

エサ野郎おじさん、どんなモンスター前にしてもステイサムに一直線なの草 服役2年の恨み>巨大ザメへの恐怖…ってコト⁉︎

ディープ・ブルー(1999年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

サメ映画で生き残るためには、ヒールにならない、茶目っ気をもつ、水の近くで熱弁しない⬅️new!

パニック・マーケット3D(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

サメ来る…?来る…来ない〜のBGM使い回しで最高

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

虹郎逆恨みの権化すぎて普通に殺したいのはマイキーの方すぎるだろ以外の感情なかった。少年院出戻りすな
あとタケミチがマイキー殴るとこ、殴った側のタケミチが吹っ飛んでって爆笑した、弱すぎだろ
と、散々文句
>>続きを読む

オットーという男(2022年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

ヤンキーが子猫助けてるとかいう表現に全然ときめかなくて、普段人に迷惑かけてるやつがちょっといいことしたらめっちゃ株上がるシステムってゴミだと思ってるタイプなんだけど厳しさと面倒くささの裏に真っ直ぐな理>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.8

問題提起の観点で見るとこれはアウトあの発言がダメっていうのは見つかるけどきっとそういうことじゃないんだろうな
普通じゃなくていいなんて、普通の恩恵を普通に受けてるから口に出せるんだ
君は最初から普通だ
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

イハちゃんに自分の全てのコンプレックスを刺激されて鬱になったのでもう二度と見ません

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

「75歳になったら生死の選択権が与えられる」←ありそうでありえないグロすぎ制度
こんな制度とこんな(ろくに再就職もできず生活保護も受けづらい)社会の中で「選択権」なんて言葉が有効なわけないだろうが…
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

永野芽郁、可愛すぎて全てのセリフが覚えたての悪い言葉使いたい小さい子みたいになってしまっていたな しいちゃんはそのブラック企業をいますぐ辞めて原宿を闊歩しろ 話題性もあり華々しい芸能界デビューや

>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

洋画全然詳しくない女なので、俳優たちをちゃんとキャラクターとして観れるのが超楽しい(ブラピとモーガンフリーマンですら⁉️)
七つの大罪×連続殺人を追う凸凹バディ←文字だけでおもろくて草コンテンツ 
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

父親、絶対ひとみと浮気してるやろって思ってたけどなかなか浮気しないから父親、ひとみと浮気してないのか?って思ったら父親、ひとみと浮気してた。ホンマきっしょい。寡黙な男って地雷やな。
愛って与えられた形
>>続きを読む

八日目の蝉(2011年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

社会悪なはずの誘拐犯の幸せを願ってしまう自分の倫理観なんていい加減で主観的なものだなあと思った 母親でも人妻でもない小池栄子の演技初めて見たけど天才なんだな いくらヒスでも「えりちゃんに好かれたいの」>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

どうして松坂桃李って自分の中に信念はあるはずなのにそれを自らは出すことができなくて、ただ人に後押しされてやっと自分の思いを吐露することが出来て、その行動は誰かの力になってるのにそれはあくまで誰かのおか>>続きを読む

生きちゃった(2020年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

想像してた12倍は鬱展開だった、大島優子の濡れ場なんてやろうと思えばもっと艶やかな感じで出来ただろうにそうしないところに根性感じた、可愛いの頂点なのにあそこまで可愛いを抑えられるのすごい
ただ鬱すぎ

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

戻りたいと縋っているわけじゃないけど、知らず知らずのうちに今の自分を立たせてくれてる過去ってきっとあって、そんな青春を確立させたヒーローが佐々木だったんだなー それ自体を佐々木もきっと自負してて、だか>>続きを読む

この子は邪悪(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

撮影当時の恐らく19歳の大西流星をみて、りゅちぇ………………あんた…………垢抜けたね………となった いやこの時のりゅちぇも幼くてなんか丸っこくて可愛いんですけどね(アイドルに対し"丸っこい"という表現>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

色気と漢気が混在した最高の小栗旬を途中退場させるというなんとも贅沢な映画

あなた、その川を渡らないで(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

わたしは専ら邦画女だったんだけどついに韓国映画、しかもドキュメンタリーに手を出せてしまった〜 し本当にこれを選べてラッキーだったと思う ボロボロと泣き続けた、いやこんな言葉で形容するのは本当にボロボロ>>続きを読む

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ピーク時のやりすぎなくらいの幸せ全開世界が逆にカオスでキツ〜ってなった、すご かしこい狗の時のカオス感もおもしろかったもんね
中盤の田中圭と娘、普通に画面越しでボッコボコにしてやろうかと思ったね この
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

洋画疎い女からしたらなんか全てが新鮮で面白かった〜!設定がまず狂気だし、妊娠のシーンは性欲とかは思春期並みにあってでもやっぱり精神年齢は子供な感じが超こわい、手を繋いで出てくるシーンゾッとした
カタル
>>続きを読む

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

公開された当時観たいな〜ってぼんやり思ってたことを久々に思い出してなんとなく観始めたのになんかあっという間に観終わってしまった
大どんでん返しがあるわけでもないし脚本100頼りも出来ずのなか、この設定
>>続きを読む

そこにいた男(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

「お芝居今日はリアルだね」のセリフ、ダサ
あと男がゴミカスすぎて女性警察官の彼には奥さん生まれてくる子供がいたのよ😠みたいなくだりブチギレそうになった^_^それを隠してた男に幸せ築いてく権利ないやろ
>>続きを読む

ただいま、ジャクリーン(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

初期の大九明子作品ってことで観た、やっぱりこの人の作品は昔から好き嫌いが別れるんだろうなーって思う
子役の演技❓って思ってたら成長した姿が今やド演技派の2人になって笑った

朝が来る(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

栗原夫婦が考えることから逃げない2人だったのが救い ホールケーキで泣いてた子がまた素敵な誕生日を迎えられるといいな

岬の兄妹(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

私には点数もつけられん 地獄

真夜中乙女戦争(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

柄本佑をここまで活かしきれてない映画初めて見たけど柄本佑だからまだ見てられた
文学口調のまんまの語りは斬新なのかも知れないけどいかんせんもとの文章の言い回しがわざとらしすぎるというかなんか昔妄想してた
>>続きを読む