ハロウィンのコスプレとかで有名なjoker。友達が観たいってことでみてみたけど、怖いホラー系の作品かと思ってたらまさかこんな深い人間味のある物語だなんて思ってなくて驚いた。殺人鬼jokerは周りの環境>>続きを読む
YESの団体の会みたいなのが宗教すぎたのとなんでもYESを言い続けるときに危なっかしい選択がたくさんあってヒヤヒヤした。たしかにYESって言って主人公は良い方向に進んでて、NOといったら悪いことが起き>>続きを読む
観てよかったと本当に思える映画でした。ラブアクチュアリーの監督さんの作品で、ラブアクチュアリーを観る前にみようと思っていたけど結局観に行ってから観ました。どちらも愛、人との繋がりについての作品ではあっ>>続きを読む
たくさんの「愛のカタチ」の素敵な物語だった!オムニバス形式でたくさんの愛の物語がある感じだったけど、それぞれの登場人物が他の物語の登場人物ともいろんなところで繋がってておお!となる一方こんがらがってわ>>続きを読む
クリスマスの定番!たぶんもう何回も観てる気がする作品!この前久しぶりに友達と観る機会があったのでちょこっとレビューをすると、非現実的な要素がいくつかあって、まず大家族だからって家族置いていく!?ってな>>続きを読む
実家で飼ってる犬に会いたくなった。帰るたびに久しぶりに会ってもずっと覚えてくれていて尻尾ぶんぶん振って飛びついてくれて、最近は散歩も遊びもできてなくて、本当に家族になれて幸せでいてくれてるかなとか、ベ>>続きを読む
イヤミスの女王湊かなえさんが原作の映画でずっと気になっていてこの前友達と鑑賞。まず、映画の色味やところどころスローモーションになる感じの演出がミステリアスな雰囲気や不気味な雰囲気を出していて良かった。>>続きを読む
はじめはセリフがあると思ってたけどしばらく経ってもセリフがなくて驚いた。でも、セリフなしでこんなにストーリーがスッと入ってくるのはすごいと感心した。でもやっぱり個人的に最後はすっきりしなかったなあって>>続きを読む
友達におすすめしてもらって観たけどすんごく素敵な映画やった!!涙脆すぎていろんなシーンで涙出た。ひとりひとりにフォーカスしてその人視点での物語もあって、本ではよくあるけど映画ではあまり観ない構造やった>>続きを読む
とにかくはじめっから不愉快極まりない作品だった。こんな壮大なことが起きてる舞台が中学生っていうのが非現実的すぎるけど、とにかくほとんどの登場人物にムカつく作品で主人公が復讐劇をしていってスカッとする系>>続きを読む