ドラマ好きjkさんの映画レビュー・感想・評価

ドラマ好きjk

ドラマ好きjk

  • 18Marks
  • 20Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(2018年製作の映画)

4.2

ドラマを見たことがなかったが、映画だけ見ても面白かった。
ドラマも見てみたい、、!

余命10年(2022年製作の映画)

4.2

泣いた、、😭
演技上手な俳優さんが多数出演してる。
音楽も良い、、!

ストーリーは余命の少ない人が恋をするって感じかな。女の子側の気持ちも男の子側の気持ちも理解できるって感じだった。

(2020年製作の映画)

3.7

新しい観点の映画だったなと個人的には感じた。付き合うまでの道のりを描いたストーリーではなく、運命の人と出会うまでのことを描いていて面白かった。見ようか迷っているのであれば見ても良いと思う。

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

4.7

作画も大好きだし、音楽も大好き。
内容も儚くて面白い。
ジブリの中でも特に好きな作品。

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

4.0

成田凌が上手すぎて結構怖かった笑
誰かと見ることをオススメする。
内容は面白いが相当偶然が重ならないと、ここまでのことは起こらないかな。

STAND BY ME ドラえもん(2014年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

泣いた、、。
一瞬、本当にのび太とドラえもんがバラバラになるのではないかと思った。
主題歌もよく、迷っているなら見た方が良い。

夏へのトンネル、さよならの出口(2022年製作の映画)

3.8

なぜその選択をしたのかと思う部分があり、そこからの内容があまり入ってこなかった。そういう部分を気にしない人は普通に見れると思う。
未来の2人も描かれていた所は良かったと思う。
時間があれば見ても良いと
>>続きを読む

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

泣けた、、。
水上さんがカッコ良すぎるし、福原遥さん可愛すぎる、、😮‍💨
やっぱり伊藤健太郎さんはこの業界に必要だと感じた。
最後が悲しい結末だったのは悲しかったが、儚くて良かったと思う。

かがみの孤城(2022年製作の映画)

4.2

いじめは怖いと感じた。
見直すかと言われたら見ないと思う。

ビリギャル(2015年製作の映画)

4.3

有村架純がギャルを演じているのが、新鮮で面白い。
自分も勉強頑張ろうと思える。

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

4.6

泥棒が子供1人にやられていくのがスカッとする。
泥棒が入ってくる映画なのに怖くない笑笑

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.4

作画と音楽が特に良かった。
田舎の豪邸の雰囲気が大好き笑
思っていた内容とは異なり、インターネットに関する内容だった。
個人的にはかなり面白いと感じた。

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

最初は石原さとみさんが演じる役が悪役だと思っていたが、そういう訳ではなくて面白かった。
永野芽郁さんの演技もお上手。
見直したいかと言われるとそこまでではないが、刺さる人には刺さる映画。

君の名は。(2016年製作の映画)

4.6

普段はあまり見直さないが、3回ほど見直した映画。
1回目に理解できなかった部分も、見直したことで伏線がはられていたことに気づき面白さが増した。
新海さんとradのペアが最強、、。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

ジブリということもあり、作画は申し分ない上手さだった。
主題歌が米津さんなのも個人的には良かった。
だが、最後まで見ても何を伝えたかったのか、タイトルの意味が何なのかは分からなかった。

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.5

少し短かったと感じたが、待ちに待った映画だったのでとても嬉しかった。
音駒との友情も垣間見れとても良かった。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.8

俳優さん2人がお上手だった。
音楽と作画がきれい。
個人的には「君の名は」と「天気の子」方が好きだが、充分面白い。