Saaaaeさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Saaaae

Saaaae

映画(220)
ドラマ(40)
アニメ(0)

マレフィセント2(2019年製作の映画)

3.8

キャスティングが秀逸。
ディズニーマジック炸裂で、ファンシー。
ラストは少しアナ雪を彷彿とさせるかんじがした!

プリティ・プリンセス(2001年製作の映画)

3.3

アンハサウェイ、美人すぎる、、
揺れまくる飛行機の中で見て、怖かった、、

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.4

さすがにディズニーの中でも、展開が読みやすすぎないか、、という印象。
スペイン語学習者としては時々聞こえる単語に嬉しくなった!
いつか、スペイン語ver.でみたいなあ、、。
というのはさておき、死者の
>>続きを読む

フィフティ・シェイズ・フリード(2018年製作の映画)

3.1

1作目がピークだったかな、というかんじ。
勿論映像、キャスト、音楽はいいけどただの恋愛小説だと見てもらえないからと、サスペンス要素、アクション要素を無理やり盛り込んだ感が否めない。
展開も先が想像でき
>>続きを読む

おとなの恋の測り方(2016年製作の映画)

3.5

私自身、身長について悩んでた為鑑賞。
フランス映画にしては軽やかで、いい意味でらしくない映画だった。

アレクサンドルの度量はあっぱれ!!
素敵だったけど現実はやっぱり難しいのではと思ってしまった。
>>続きを読む

ロシュフォールの恋人たち(1966年製作の映画)

4.4

色使いのセンスが最高!
かわいいもの好きの女性たちには絶対にみて欲しい、、
恋のすれ違いもすごく巧みに組まれていて見入ってしまう。
ダンスのテクニックというよりは雰囲気を楽しみながら世界に浸るという感
>>続きを読む

マスク(1994年製作の映画)

3.9

マイロがかわよい、、
小さい頃は映画は怖かったけどマイロを見るために頑張ってみてた、
母は毛が抜けなさそうだし、賢いから飼うならジャックラッセルテリアっていつもいう、、笑

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

2.7

グロ耐性のない私にはきついシーンも多々…。
唐突なエロもあまりにも生々しくてついていけなかったかも。
寝る前には見るんじゃなかったなあ、、。
個人的にシーの海底二万マイルを思い出した!
お風呂場を水浸
>>続きを読む

婚約者の友人(2016年製作の映画)

3.2

色彩の使い方が効果的。
最後のシーン、妙に血の赤が印象的。
私ならアドリアンを許せない。
なんだかんだ性格が悪いのはファニーみたいな女だと思う。

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.4

流石にごちゃごちゃしてきて一度見ただけじゃ混乱してしまった、、
続きでスッキリできることに期待。

ラヴレース(2013年製作の映画)

3.2

アマンダが好きだから悲しかった、
私なら絶対こうするのに、、!ってもどかしい気持ちにかられる。
軽い気持ちで見始めたけど、心にズシンときます。
親の影響も怖いと思った。私なら許せただろうかと想像する。

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.6

おもちゃ箱の中のような世界観。
動いているけどどこか止まっているようでとにかく独特。
愛のある毒。少しティムバートン感もあり。
油断していたらショッキングなシーンもあるのでご注意。

ペインテッド・ヴェール 〜ある貴婦人の過ち〜(2006年製作の映画)

4.4

オリエンタルでエキゾチックな風景がなんとも心に染み渡ります。
エドワードノートンが素敵。
時代設定も素敵です。
耽美なピアノの調べと美しい中国の風景が見事な融合。
悲しいほど美しいのは残酷ですね、、

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

5.0

ファンタジーって最高!世界観にどっぷり没入できる。
映像がとにかくロマンチック、カラフル、キュート。
美術館で作品を鑑賞しているような気分。
やっぱり海中のシーンにはわくわくしました(^O^)
だけど
>>続きを読む

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

4.3

ティムバートンらしい、夢と現実とが曖昧でステキな物語。
話にどっぷり没入できます。
QueenのI'm Going Slightly Mad をなんとなく想起させられた。
家族、夢、愛、勇気、死。いろ
>>続きを読む

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

4.3

終始ドキドキ。
アンハサウェイが単純に美しい、!
最後のシーンはアクションらしからぬロマンチックさ、、大好きです。

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

4.1

母に勧められて鑑賞!
あんまりアクションは好きじゃないけどこれにはどハマり、、笑
毎度のことだけど、マイケル・ケインが最高すぎるんだ、、笑

ダリダ~あまい囁き~(2016年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

フランス語もイタリア語も勉強中なので楽しかった。
ダリダは、モテるけど男に媚びる訳じゃなくて素敵。
ポーランド人の彼とうまく行けば良かったのになあ、、、、

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

5.0

元旦に映画初めしてきました。とにかく最高で、これをきっかけにクイーンのファンに。
実際と異なるところやクイーンの一人一人について、夢中で調べて音楽をきいて、今日、極音で2回目を見てきました。
何度見て
>>続きを読む

ドン・ジョン(2013年製作の映画)

2.4

まあ下品なだけではなかったけど、中世の画家たちが神話に登場する女神だからとこじつけてポルノを描いたのに似てる気がしてしまった、、
急展開だし、前半が長くて間延びした感。

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

私も家を交換したーーいと思ってしまいました。
家族愛に涙、ご近所さんとの出会いも素敵でした、!
優しい気持ちになれます。

私がクマにキレた理由(わけ)(2007年製作の映画)

3.9

就活真っ盛りに見て、しかも境遇もわたしと似ていて、、なんだか人ごととは思えず共感してしまいました。

キャロル(2015年製作の映画)

3.3

ストーリー、映像共に美しい映画。
話はありがちだけど、ある種美術品のように楽しむべき映画だと思います。

マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

1、2かけて、マンマミーア完成といった感じを受けた!
最後のシーンはオールスター登場といった感じでとにかく豪華でした!
ハッピーエンドはここにあり!

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

3.6

とにかく歌が楽しい作品!
主演の女の子がかわいい!!

恋人たちのパレード(2011年製作の映画)

3.6

ロバートパティンソンがかっこよかった、、、!
幻想的なだけでなく、サーカスの闇の部分も描かれていて、それで最後はうまくまとまり、、話を帰結させていてすっきりしました。
ロージー最高!

イフ・アイ・ステイ 愛が還る場所(2014年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーとしてはよくあるけど、その結末までが本当に素晴らしい、
自分がミアの立場に立たされたら?もし家族を失ったら?恋人と夢とを選ぶ岐路にたたされたら?わたし自身ともすごく重なる部分があって胸にくる
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

3.4

コアラがあんまり気に食わなくて、うーむ、歌は最高です!
声優陣のパワーで乗り切った感!
イカたちはだいすき!🦑

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

3.9

長さが気にならないほどの名作!
アルパチーノのフーアーッが癖になる。

ケイト・レディが完璧な理由(2011年製作の映画)

3.7

奮闘するママの話。
全てしたいけど何を削るか、って大事だと思った。

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

2.8

ちょっと気持ち悪いシーンが多め。最後はあんまりよくわからなかった、、