saeさんの映画レビュー・感想・評価

sae

sae

コール・ジェーン ー女性たちの秘密の電話ー(2022年製作の映画)

4.3

重いテーマだけど観やすい。怖いシーンもあるけど、女性の権利のために戦う系の映画好き。でもアメリカってこの時代に逆戻りしようとしてるのかな、、

オメデタ⁈ そんなトコ(2025年製作の映画)

3.4

全く真剣に観なくていいやつ。笑えるところと笑えないところあり

バーニング 劇場版(2018年製作の映画)

3.5

3人で観て全員がところどころ寝落ちしてしまった。韓国版だけど村上春樹みを感じるところあった。(奔放な不思議ちゃんの女とかセリフ)内容は解説みないとしっくりこない。

ANORA アノーラ(2024年製作の映画)

3.9

とても18禁。展開早いので飽きなかった!プリティウーマンのリチャードギアはいい大人だから上手く行ったのであってこちらが現実。

ミートゥー・ムーブメント(2019年製作の映画)

3.7

metoo運動、日本ではあまり広がらなかったイメージ。まだまだ声を上げにくい社会なのかな。最近では広告とか作品に対してフェミニズムの人たちが過敏すぎると世間で思われがちだけれど、抑止力になるしちょうど>>続きを読む

ナミビアの砂漠(2024年製作の映画)

3.5

この手の邦画は字幕ないと聞き取れない、、サロンで脱毛中という、馴染みあるシーンを客観的に映画とかで観るの初めてで新鮮だった。内容はちょっと私にはハナテ。

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

4.0

音楽とか演出良かった!途中のあるシーンがすごく切なくて、そこで終わってもよかったくらい。

女王フアナ(2001年製作の映画)

3.8

面白かった。夫大好き女の一生、、ここまで愛せるのはすごい。切なかった。

あのこと(2021年製作の映画)

3.4

怖すぎるシーンめっちゃあって早送りして飛ばした。観るんじゃなかった。でもこういう思いをした女性が古今東西どこでもいるってことは忘れちゃいけないんだと思う、、

マイ・オールド・アス ~2人のワタシ~(2024年製作の映画)

4.0

さくっと観れるやつがいいなーと思ってたらめっちゃちょうどいいの観れた。笑えてちょっと感動できて切なくてきゅん、みたいな良作!

どうすればよかったか?(2024年製作の映画)

3.7

ホームビデオで家族の歴史をおっていく映画。どうすればよかったのかは難しいところだけど撮影してる弟さんがちょっと人ごとに感じてるようにも思えてしまったかも。朝イチからなのに満席でびっくり。

ラッカは静かに虐殺されている(2017年製作の映画)

3.8

めちゃくちゃ怖かった。ISの倫理観どうなってるん、、国外でも活動頑張ってる人を応援したい一方で、巻き込まれたくない他国が難民を追い出したいという気持ちもわかる。今この問題どうなってるのかな。

ノー・アザー・ランド 故郷は他にない(2024年製作の映画)

3.7

生活の基盤である家が壊され、立て直しては壊され、てしてることを考えると絶望する。イスラエルとパレスチナの問題は複雑すぎて調べても完全に理解できないけれど遠い世界の話が臨場感ある映像で伝わった。だからと>>続きを読む

デリシュ!(2021年製作の映画)

4.3

かなり面白かった!途中の展開しんどかったけど。美味しいフレンチ食べたくなった。

アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方(2024年製作の映画)

4.4

なんか思ってたよりだいぶ面白かった。怪物ができるまでの過程。

でもこれトランプと奥様が観たら怒らないかな?て思ったけど、はじめの奥様もう亡くなってるのか、、

水曜日のエミリア(2009年製作の映画)

3.5

めっちゃくちゃに重たかった。主人公がヤバ女で振り回される連れ子がかわいそう

パリタクシー(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

おばあちゃんの波瀾万丈な人生とパリの街並み。パリ行きたい〜!!ラストの方はお金のことめちゃくちゃ気になった。絶対最後はたくさんくれるよね?そうだよね???!!みたいな。汚い大人になったな、、

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

3.6

ゾンビものやと知らずに観はじめちゃった。途中の大パニックから面白くなってきて最後の方はお化け屋敷みたいで楽しかった。

アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~(2024年製作の映画)

4.3

思ってたより良かった。アンハサウェイが美しい40代だから成り立つんだけど。最後きゅん。でちょっと泣ける。

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

3.4

トーキョーオシャレ映画だと思ってたので、これずっと観たかったんやけど。

日本人のキモい、ダサいイメージがてんこ盛りでキツい、、Lと Rも分からなくてごめんなさいねー

スカヨハはかわいい。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.8

なんとなく理解したけど結構難しかった。特に最後の方名前ごっちゃになった。

こういうの観ると結局ソ連への威嚇のために日本は犠牲になったんだなあと腹が立つ。

でも戦時中、国のために色々頑張った人が戦後
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.0

丁寧に生きていく、何気ない日常が幸せなんだな〜と思って観てたけどあれ?主人公実は寂しいのかな〜とか思ったり。じわじわ系。パターソンみたいな系。東京のトイレはおしゃれだな。

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

3.5

何回も観たと思ってたけど全く内容覚えてなかった。家族で観れるほっこりムービーのイメージあったけど、急にエロいシーン出てくるので注意!

ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期(2016年製作の映画)

4.2

ブリジット落ち着いた大人の女性になってた。
まさかの高齢出産!ジャックも本当にいい男だけどやっぱりマークが素敵。マーク大好き!!!最後泣けた。

ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月(2004年製作の映画)

3.8

クリスマス前にこれ観るのええわ〜。どうみてもやらかしまくりオバさんなブリジット。なぜモテるのかさっぱり分からないけれどなんか愛らしく感じて面白い!

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.7

こういうの好き。たしかにブラックミラーみたい。私は全然住みたい。

シビル・ウォー アメリカ最後の日(2024年製作の映画)

3.7

緊迫感あって面白い!と思ったけど最後どないなん。なんか変やな?てなるところがあるのは制作がA24だから?

インサイド・ヘッド2(2024年製作の映画)

4.0

小中学生時代の黒歴史を思い出してワーー!!!!てなった。シンパイのせいで色々空回っちゃったことあるなー。1を観てないんだけどかなり面白かった!

ジュリア(s)(2022年製作の映画)

4.3

思いがけずいい映画観れた。この道を選べば絶対に幸せになれる!とかはなく、いろんな選択肢があって、辛いこともあって楽しいこともあって人生なんだな〜みたいな。

L.A.コンフィデンシャル(1997年製作の映画)

4.0

王道の刑事もの。白人ブロンドの美女とか黒人悪ガキとかホモって思われることを異常に嫌がる感じとか時代を感じる。ラッセルクロウは若くても渋い!

JOY: 奇跡が生まれたとき(2024年製作の映画)

4.6

号泣。医療の力すごい。特にキリスト教の国でこれにチャレンジしたことがすごい。

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

3.5

インディーズ?映画を観たのは「カメラを止めるな」以来。なかなか面白かった。特に従業員がタイムリープにすぐ順応するとこ。

今すぐ購入: 購買意欲はこうして操られる(2024年製作の映画)

4.0

人類は全員観るべき!大量消費社会で環境汚染に加担していない人は誰1人としていない。企業も個人も購入と消費に責任を持たないといけないなって思った。

アルバイト時代、食べ物を廃棄しなければならなかったこ
>>続きを読む

グラディエーター(2000年製作の映画)

4.2

ラッセルクロウが渋くてすてき!かわいそうだけど、、