Kzさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

4.0

薬物をしてはいけない理由はね
ずっと初めてした快感を忘れられなくて、何回してもそれ以上の快感は得られないからなんだよ

ずっと昔を思い出して前を向いて生きれなくなる

ゴースト・イン・ザ・シェル(2017年製作の映画)

3.3

原作のアニメを見た時は衝撃的だったけど、現在ではもう未来的ではなくてそれをわざわざCGで観る違和感がなんかイマイチだったのかな〜

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

4.4

北九州監禁殺人事件のようなストーリー

気持ち悪い空気感がずっと続くいい映画だった

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.4

自己犠牲

白人でない人種が映画を見る比率が高まっているのか、登場人物も様々な人種がでてくる。
中国人が演じる盲目の人はチベット僧みたい…
中国人に抑圧されるチベット人…

劇場版 MOZU(2015年製作の映画)

2.9

毎回面白かったドラマの続きとは思えませんよ。
どうされましたか?

スピード(1994年製作の映画)

4.0

何回も見たはずなのにハラハラしちゃった

キアヌがつけてるGショックと運転してたブロンコは素敵です

君の名は。(2016年製作の映画)

3.5

あっという間に終わって面白かったはずの映画だけど
結婚後には、もうこんな気持ちになる事もないんだなと悲しくて泣いてしまいました。

私の男(2013年製作の映画)

3.4

孤独が人をおかしくしてしまうのでしょうか?

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

ビンテージバイクを買おうと思ったし、行こうとも思わなくなっていた古着屋さんにも行ってしまった。

いいものを見極めたい

ディストラクション・ベイビーズ(2016年製作の映画)

3.9

誰もが持っているはずだ、とりあえず何かを壊したい衝動を…
素直に見れば、自分がずっと我慢している事に気付く

悪人(2010年製作の映画)

4.0

誰もが悪人であり、誰もが満たされない思いを抱えながら生きているんだろうな…

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.3

殺す殺すとは聞いてたけど、こんなに殺すとはね…

やっぱりビンテージカーは、素敵

バケモノの子(2015年製作の映画)

4.1

私はまだまだ未熟者なので、子供が欲しいなと思いました。
子供と共にまた成長していきたい

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

4.0

結婚に美人は必要なし

年寄りには、ハッピーエンドが良いね

ジュピター(2014年製作の映画)

3.0

ストーリーもドキドキ感もイマイチですが、操縦してた機械は好みです

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

5.0

Paulの乗るカリカリな日本車にいつもドキドキした。

最高な映画

トランスポーター2(2005年製作の映画)

3.3

自分の車が出てるから見てみたけど、飛行機に乗り移る時に乗ってたランボルギーニの格好良さにやられた
ドイツ車は、イタリア車には勝てません

ケープタウン(2013年製作の映画)

3.6

自分と肌の色が違う
ただそれだけで殺す
自分の欲望の為に他人を殺す
殺す殺す殺す

2012(2009年製作の映画)

3.7

自然に対して人間は無力

やっぱり最後もお金…

リトル・フォレスト 夏・秋(2014年製作の映画)

3.5

毎回ファッション雑誌をチェックして、お洒落なとこでご飯を食べて、SNSで他人と比較する毎日とは無縁な生活

ヘイロー4 フォワード・オントゥ・ドーン(2012年製作の映画)

2.4

ジャケに期待して見たけど、期待外れ…

ゲームしてたら面白いのかも…

パプリカ(2006年製作の映画)

3.9

ヤク中の頭の中を覗き見た感じ

凄い好きなんだろうな〜

海街diary(2015年製作の映画)

4.1

田中フミヤのノンストップミックスを3時間聴き続けた感じに良く似た映画だった

ちょっとした変化が感情に何倍にもなって伝わる
終わった後も心地よい余韻がずっと残っていた

そこのみにて光輝く(2013年製作の映画)

3.7

ちょっと見えにくい場所にあるけど、いつも気になる問題が詰まった映画

歯を汚くしてたけど、歯並び良かったから残念
歯を抜いて欲しかった

ゆれる(2006年製作の映画)

3.9

親と自分との関係性のようなものを感じた

ゆれるが、軸はぶれない