saipecoさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

saipeco

saipeco

映画(92)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ジャングル・ブック(2015年製作の映画)

3.9

映像期待通り。4dxで見たらアトラクション。
都会から違う世界に浸りたくなったらまた見よう。

LIFE!(2013年製作の映画)

3.6

気持ちいい画。
残さなくてもいい。体験、ライブ感に価値をおきたくなる。

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

3.8

スーパーレイトショー、誰もいない映画館の真ん中を独占して見た。
特別な体験ができる。鑑賞後、空気がうまい。

バケモノの子(2015年製作の映画)

4.0

成長の展開が晴れ晴れ。
父親と見たい。2度目、見た。
ちょっと照れくさいけど若者の感情を吐露してくれるニンゲンの映画。

宇宙兄弟#0(2014年製作の映画)

4.0

自分が停滞してるときに見ると
ふつふつと熱い気が満ちてくる。
暇人なんてしていられなくなる。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

2.5

昨年4DXで鑑賞。揺れました。
空気感が合わず、なんとなく納得できなかった。
政治とか怪獣とか興味と外れていたから?エヴァ好きではなかったから?その時ほんとは別作品を見たかったから?のこの点数。
でも
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

3.6

社会への問題提起があってあなどれない。
スピード感もグッド。

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.2

これぞエンターテイメント!
一緒に行った人との話が後々盛り上がること請け合いです。
キラキラした魔法の世界観は夢のよう。

ちはやふる 上の句(2016年製作の映画)

4.4

百人一首すきです。
自分の原体験と絡んで色濃く。
あんな青春がしたい。

机くんとかなちゃん愛しい。
役は萌音さんとは知らず後からおおっ、て。

ちはやふる 下の句(2016年製作の映画)

4.4

映画ピンポンみたいな青春を見たいなーと思ったらこれ。

昔のつながりを、思い出を大事に、今があること。

認め合う喜びがあります。

君の名は。(2016年製作の映画)

4.5

すごくいいものに出合ってしまった...はー
そんなウキウキを帰り道に得られます

ここではないどこか...
その後の空はやけに透き通って...
歌詞の魅力も。

映画 聲の形(2016年製作の映画)

4.1

エモーショナル。
悶えました。
あああ何でおれこんな事言っちゃうんだ...ってのが恥ずかしいくらい伝わってきます。

主観で没頭したいところ。苦しいシーンを受け止めて。
なんか痛いことしてるーって距離
>>続きを読む

ピンポン(2002年製作の映画)

4.9

大人になって、見て、ああ最高。

青春の始まりはこれだった。
初めて見た小3のころの自分にも
感じるものがあったよう。
“ピンポン“の格好良さに夢中になって、ラケットを手にした。
それは今でも。

Y
>>続きを読む