さーさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

さー

さー

映画(467)
ドラマ(3)
アニメ(0)

甲鉄城のカバネリ 海門決戦(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

とにかく画が綺麗だった。特に後半の桜や花の背景。全体的にドロッとした物語の終わりに相応しい温かい画だった。
続編というより寄り道というかんじか、。それでも最終的に観ていてほっこりする、温かくなるそんな
>>続きを読む

小悪魔はなぜモテる?!(2010年製作の映画)

3.5

ただ、エマストーンのかわいさを再確認する映画。冴えない感じもすきだ。

それでも恋するバルセロナ(2008年製作の映画)

3.0

数ヵ月前に観賞。が、結末を忘れてしまった。ただただ、バルセロナ行きたいと思える作品。休日に旅行に行った気分を味わえる素敵な映画。(結末は思い出せない)

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

3.0

アカペラすごーい👏だったけど汚いね😊友情ぱちぱち~🤗

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

3.5

ハラハラしたけどおもしろい。続編も気になるけど怖そう👏息でけへんなるんは恐ろしいわ🎈💥

ニューイヤーズ・イブ(2011年製作の映画)

3.5

ニューヨーク🗽は楽しそう😊
少しずつ誰が誰に会いに行くかわかっていくのがおもしろい流れでよかったな😊ザックの軽い感じよかったよ😊

グッバイ、サマー(2015年製作の映画)

4.0

少年達の冒険ロードムービー🎦
テオ強くてかっこいい😊

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.0

何度か観に行って確認したいことがたくさんだった😊ハリー·ポッターシリーズからの予習がわりと必要かも。見落としてる伏線がいっぱいありそう🤷🤷

個人的にはビースト達をもっと見たかった🐲🏮あといろいろ無理
>>続きを読む

続・終物語(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

各物語を一応かいつまんで説明してくれたし、物語シリーズ特有の目で追い付けないってこともなくゆったりした作品だった😊途中寝てしまったけども😊笑 つまんない訳じゃないけど扇ちゃんの話もう一回見返そうかな😊>>続きを読む

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993年製作の映画)

3.0

小さいときはこの動き怖かったけどわりと観れた。そしてやっと観れた。映画館でしかも3Dで観れてよかった~日本語しかなかったからジャックがとっても市村さんだった😌
ジャックあほすぎるって友達が言ってた意味
>>続きを読む

劇場版 ソードアート・オンライン オーディナル・スケール(2017年製作の映画)

4.0

アニメに引き続き素晴らしい🙏
細かい動きの表現がすごかった。バトルシーンがやはりかっこいいです。サービスのリアルさとかすぐにこんな世界になりそう。
今期のキリトくんも楽しみ😊😊また見返さなきゃ~🤷

銀魂2 掟は破るためにこそある(2018年製作の映画)

3.5

ギャグとか演技とかはほんと素晴らしく原作思い出しながらこうくるかとか考えながら見てておもしろかった(福田監督の銀魂愛を随所で確認)けどアクションとかCGの部分で実写だなーやっぱりと少し残念な気持ちにな>>続きを読む

ショート・ターム(2013年製作の映画)

4.6

じわじわ目頭にくる感じ。内容はわりとシビアで、でもどこか暖かくて、悲しいけど辛くなるけど最後にはじんわり心に響く、そんな良い映画だった。
観る側の気持ちと登場人物たちの気持ちとが良い距離感で進んでいく
>>続きを読む

ペンギン・ハイウェイ(2018年製作の映画)

3.0

ペンギンってこんなに可愛かったんだなと再確認した。と同時にくぎみーの少年声はピカイチだなと。
映像とか描写とかすごく綺麗だったし面白かった。診察券入れに妙に懐かしさを感じてしまった。あと「走れ!アオヤ
>>続きを読む

あん(2015年製作の映画)

4.5

これぞ邦画の素晴らしさというかんじ。自然と涙が溢れる哀しさや素晴らしさがあったように思う。ぜひ観てほしい。日本人は見るべきな気がする。あんこだし、和菓子って素晴らしいなあ。

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

3.2

日本の時代を謳った映画はこれからもたくさん作ってほしいです。

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

4.5

試写会にて。涙ぐずぐず。天国の相棒を思い出して余計に涙。生まれ変わってまた会いに来てくれるかな…全ての動物を愛したい。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.0

ある意味裏切り満載な作品。中盤からビクビク観てたがそんなにビビらせては来なかったから🙆。普段映画観る時は無言だけど、ビビりすぎでうわうわとかちょっとうるさかったなと少し反省🙅。ストーリーとテーマはすご>>続きを読む

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

4.5

エディの演技に拍手を👏音楽もすべて素敵でした。ストーリーも映像も美しいそんな映画でした。これから何度も観たい。素晴らしい👏👏

愛のむきだし(2008年製作の映画)

3.5

わりといろいろ衝撃だった。この感じ結構好き。

グラスホッパー(2015年製作の映画)

4.0

原作がなかなか進まなかった気がする。素晴らしい映像化だ💪いいぞ、山田💪ナイフカシャカシャ💪