sasakiさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

sasaki

sasaki

映画(519)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 519Marks
  • 40Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

四畳半タイムマシンブルース(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

すっごくよかった、笑っちゃった!お師匠様の声はやはり藤原啓治さんが惜しまれるけど、他のメンバーも総出演!二人はその後もちんちんかもかもし、あの人がやってきた!!池だったけど沈んでその中にあるから地面か>>続きを読む

殿、利息でござる!(2016年製作の映画)

-

史実に基づいた話なので勉強になりますねぇ〜最後の終わり方め〜っちゃいい〜小さなことからコツコツと、コツコツと、下から上へお願いしていきまする

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

5.0

いやめっっっっっちゃおもしろかったマキタスポーツの演技が最高だった!!!!プレゼンシーンが1番良かった 伏線ってこういう事って説明してくれてる

引っ越し大名!(2019年製作の映画)

-

松岡広大ーー!!!!!この時代のあっちからこっちって、想像できないくらい壮大な話だなあ 歌って作業をすることにおいて大切なのね

アダムス・ファミリー2(1993年製作の映画)

-

微笑みのウェンズデー!!なんだかんだで学校行事に参加するの可愛い

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

-

ブロンドガールみたいな話かと思ったら心理的ブロンドガールだった!ん〜自己肯定感て大事❣️

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

2.0

わたしはまだそれを題材にするのに抵抗がある…………車でかけた音楽がそのままBGMになったりやっぱり天候の描き方が好き

RRR(2022年製作の映画)

5.0

veRRRy hot & poweRRR─────
FIRRREとWATERRRの対比が美しい。INTERRRVALはほとんどの劇場ではなかったけど、そこでようやく観客側が息を付ける。
表現は悪いが、
>>続きを読む

ウェア 破滅(2013年製作の映画)

-

あ、狼伝説を現代風にアレンジってことね それを先に知ってればまだ楽しめたかも!わか〜りやす〜い運びで、いや最後わかりやすく驚かしてくれて〜う〜ん

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

恋愛ものだと思ったらパラレルワールド的な、もしもこうしてたらの世界のファンタジーな話だった!なにが幸せか、最後にケイトが最初のシーンと同じ立場になって、でもケイトが選んだのは後者(仕事ではなく、あなた>>続きを読む

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

異食症って初めて聞いた!針は、い、いたい!!!でもその痛みで自分の存在を感じられるし、出生の理由も望まれて生まれてきたわけでもなく、口から入れる物語の最後はトイレで終わる

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

いやぁすごいね おフランスの耽美な世界なんだけど、呼んでいた本の一説から「振り返って」っていうから奈落に落ちるのかと思いきや、別れた後の描かれた絵では28ページを指し、説得のミラノは音楽が素敵って話を>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

悲しくても怒ってもリリーのそばにいてあげたゲルダ…これ実話だったのかあ……最初からなにかそういう心持はあったのかな?実は似合うじゃん・・・・がキッカケなのかな?最後の展開が違ったら(生きてたら)、今も>>続きを読む

スケアリーストーリーズ 怖い本(2019年製作の映画)

-

俺たちの戦いはこれからだ!みたいな 廊下の奥から迫ってくる白い化け物は怖かった 逃げられない、せまってくるっていうのが怖い

スレンダーマン 奴を見たら、終わり(2018年製作の映画)

-

都市伝説のやつ。画面めっちゃ明るくしたけどほぼ真っ暗だしスーツ着てるし物理効くしなんじゃそれ〜〜!!!!

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

-

森田剛すごいってほんとにすごいムロツヨシのせいで(おかげで?)コメディ感あるけど!なんか分かりやすく対比とかしてくれて分かりやすかったし怖いし、はぁ〜ってなった 森田剛だけど森田くんって役名なのね~

ドアロック(2018年製作の映画)

-

韓国の玄関って電子キー多いのかな?この前見たやつも電子キーだった 途中まで誰が犯人なのか分からなくて全員怪しくて、隠しカメラとベッドの下ってコピペあるけどその通りでこわい!みんなも玄関のドアを完全に閉>>続きを読む

ホステル3(2011年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

はあ〜おわったおわった 1番スプラッタ要素なくてハングオーバーの地獄版みたいな。違うけど カーターの発音よすぎワロタ 友人だと思ってたのに、とか。

ホステル2(2007年製作の映画)

2.0

もうええて(見るな)日本人のオフィスに甲冑置いてあって面白かった 美しくて聡明な美人が金で勝つ けどその後どうなるんだ!

クリープ(2014年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃア゛ァァア゛アァアア゛に腹立つ!!!!!!性善説を盾にしたような話!!!最後、遠方のカメラワークがよかった

キャリー(2013年製作の映画)

3.5

プロムのキングとクイーンにかかる原点はここ?だいぶノリにのってんじゃんwとか思ったけど先生は救われて良かった…BFが1番かわいそう!😭スーの赤いドレスがそういうことね〜しかもスティーブンキングで草

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

2.0

ゾンビ系って、その後とかその前とか、それはセーフでこれはダメで、あとちょっとじゃん!!!が多すぎて得意じゃなぁ〜い

ソウ(2004年製作の映画)

3.0

むかーーーーしに見て改めて見た!そういう話だったのかあー。最初の時点でもう決まってたのね

この世界の(さらにいくつもの)片隅に(2019年製作の映画)

5.0

本当にのんがぴったりだなあ おぞましすぎない絵柄と緩急で入り込めるよね

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.0

映像がオンラインの映像だけで進む!話の展開もあーーあーー!てなって面白かった😭みんなネットリテラシー気をつけようね😭

サークル(2002年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

邦画のビンゴみたいなやつ(ビンゴは2012でこっちが2015)SFだったかあ

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

5.0

はあ〜……たった1秒の世界。。。最初のあの勢いの気持ちはなんだったんだろう?知らなかったわけじゃないのに。逃げ出さないのはなにかあるのかな。すぐ近くの世界で同じことが起きている人ごとではない

ザ・ボーイ 人形少年の館(2016年製作の映画)

-

ホラーっていうかサスペンスだった……あーこわ 人形系ってほんと苦手こわすぎ〜でも内容自体は伏線回収ご丁寧にしてくれたから(屋根裏のあれはあれだったのか!)面白かった

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

-

スイスアーミーナイフ(あの万能なナイフ)にかけているタイトル。屁で進むモーターボードにもなっちゃうよ!

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.0

個人的リバイバル 月が司令塔なのがいいよねわかる全部が終わった後にただの日常だったのが後味の悪さあるよね〜