若草物語って勝手につまらなそうって思ってて、小説も避けてたし映画も観たことなかったので観る前に軽く予習しました。
人間性豊かで個性的な4姉妹。見事なキャスティングでキャラクターまんまだった。いやー演技>>続きを読む
またハマってしまったループから抜け出すための死に方と終わり方好き。
ホラーが苦手な私に知人が勧めてくれた映画。
確かに私でも観れるくらいホラー味が薄い、故にめっちゃ楽しめました。2Uと一緒に一気見も良いです。
ティミーは貴族感はハマってるけど決闘しても強そうに見えないの残念だな。レベッカ・ファーガソンはいつでもかっこよくて美しい。次作はストーリー展開に期待したい。映像も綺麗だから映画館で観たい。
少ないセリフに恐怖を煽るような音響、ダンケルクにいるかのような映像効果。妙にリアルで最後まで目が離せなかった。
全編通して描かれるドラッグに溺れ苦しむニックと、愛する息子をどうにか助けたくて奔走する父親。唯一の救いの場面は家族が触れ合う姿。継母とも腹違いの弟妹とも仲が良く、こんな支えがあればすぐに乗り越えられる>>続きを読む
ノーラン監督、これは何となく理解できましたよ。でもイマイチ楽しめる感覚が得られないのは、やっぱり難解映画は私には向いてないのだろう。
映像は映画館で観たら酔ってしまうのではと思うほど凄かった。
北イタリアのどこかで、切なく美しいひと夏の恋。同性愛ものって大体切ないお別れが待ってるんだよね…。それでいてかなり情熱的だから余計辛い。
知性的で読書家のピアノ弾き、そしてあのルックス。ティモシーの完>>続きを読む
どう終着させるのかと期待してた。いや終わり方のクセ強すぎだろ!って思ってたらなんと…初の方はエンドロールの最後の最後まで観てくださいね。でも一回きりの映画かな。
ゾンビ映画と知らずに視聴してしまった。普段全く観ないゾンビ系だけど、意外にも観やすいしスピード感がありあっという間に終わった感じ。面白かったけどでもブラピ主演だから観た感はやっぱりある。
午前十時の映画祭にて
いつか舞台版を観たいから予習に。なんて軽く観てみたら思っていたより重苦しいストーリーだった。
ラストシーンの映像効果すごい。エンドロールもやばい。
どんでん返しと言うからにはこの人か?!
なんとなくお前だろ!ってのが拭いきれぬまま最後を迎え、やっぱりなと…
事件のことはなんとなく知っていたけど、ここまで酷い事件だったとは。そしてこんなに多くの名作映画に関わっていたなんて衝撃だった。何十年も声を出せずに苦しんできた女性たちを救ったのは女性記者。めちゃくちゃ>>続きを読む
娘に誘われて観賞。悩み多き時期の娘はドンピシャに刺さりまくったようです。文句の付けようのないストーリーで秀逸でした。
チョコレート大好きだしこの映画も好き。
思った通りのストーリー展開だけど雰囲気が良い。
たまにはいいよね、こんな超絶ハッピーロマコメ映画。でもね、あの甘いマスクを好きになってしまうのはわかるけどさ、ファーストタッチ早すぎんか?!
安定の面白さ!
エドワード・ノートン見ると色々と疑いの目で見てしまう自分の悪い癖…
映画館で観たけど1作目の方が好きだった。河了貂と嬴政ほとんど出てこないの寂しすぎる。まぁ原作に忠実なのだとしたら仕方ないけど。
子供が大好きで何度も観せられたけど、やっぱり何度観ても面白いよな。そして楊端和かっこいいんだよな。
豪邸に住む一族の主が殺され親族勢揃いで犯人探しと遺産をめぐるドタバタなありがち設定。だからこそ観やすいし爽快な結末。普通に面白かった。
ダニエル・クレイグはもっと重いダンディなイメージしか知らないから>>続きを読む
楽しい場面は一切ありません。盛り上がりどころもありません。ただ160分飽きずに観れるのはブラピの存在感、カリスマ性のおかげなのか、いや、ケイシー・アフレックの演技力だな!いやー、みんなかっこよかった。
没入感ハンパない映像と家族愛に溢れたストーリー。動物愛にも溢れてて素敵だった。それとは反対に自然をぶっ壊しにくる人間の醜さよ…。
私的には3時間超えとは思えないくらい時間感覚奪われた。映画館にて新年1>>続きを読む
ニキータどんどん可愛いくなる!
全体の雰囲気スタイリッシュな感じ好き。
アクションシーン少ないし内容それほどじゃないけど、何故だか最後までずっと観れる。
これは元気になれる。ぜひ頑張り中の子供たちに観てほしい。全ての人がこうなれるとは思えないけど、モチベ上げにはいいのかな。今現在も学び続けてる彼女、半端ないね。
そして、やっぱり母親の役割ってめちゃくち>>続きを読む
長尺サスペンスだけど長く感じなかったし面白かった。
未解決事件の真相を追って人生狂わされたロバート役のジェイク・ギレンホール。狂気的に事件解明にのめり込んでしまう堅物な感じがすごく合ってて良かった。>>続きを読む
キャッチーな音楽とダンスシーンめちゃくちゃ楽しい!ジーン・ケリーのタップはやっぱり圧巻!ストーリーは微妙だけどエンタメ感あふれてる。
ディズニー版ピノキオよりファンタジックで、より現実的で不思議な感じ。