おもろい。主人公も犯人も知的でスリリング。やはり犯人の魅力があると違いますな。こりゃーいいっすよ。気骨のある作品やと思います。
主人公カッケー。サマー不憫すぎる。胸糞がかなり続くが、スカッとするかは見た人におまかせ、かー。もっと戦闘シーン見たかった!でもそれがいいのかもしれない。
銃撃戦のチープさよ。。。宇宙パンパン飛んでるならその銃撃戦ってお遊びレベルちゃいますのって。。
で?っていうラストでなんだか最後に盛り上がりに欠ける。ヒーラーがヒーラーと言えない感じが何とも。。。親父に合うシーンは必要?ほとんど描画なかったし誰やねん状態。
そもそも主人公はケジメつけてんのか!>>続きを読む
今風の題材!列車のシーンは個人的には非常にハラハラした。イーサンが死ぬわけないという安心感がハラハラ感を低減させるけど、それでも面白いと思いますな。
近年稀に見る残念動画。
意味もなく近未来の設定にして、尚且つ、数少ない近未来シーンを予告編に持ってきて客寄せしたタチの悪い動画。詐欺。
近未来シーンは予告編でほぼ終わり。そもそも近未来にしないといけな>>続きを読む
ファンですが。階段転がるところ が一番のハイライト。まだ転がるんかーい!また転がるんかーーーーい!的な。
ジョン・ウィックは1作目が衝撃的だったなぁしかし。接近戦で銃使うのはジョン・ウィックが走りよね>>続きを読む
なんか、こう、パンチが無いというか。酷いって程ではないけど、寒いというか。見てて気恥ずかしいというか、ムズムズするというか。安っぽい演出というか。どこか見たことあるパターンの組み合わせで、手法やら登場>>続きを読む
緊張感やば。次どんなことが起こるかハラハラもの。もはやハッカーやら何がメリケンを襲ってるのか明らかにする気ないのが経過時間で分かったんで最後どうケリつける気かと思いきや。。。
糞ワロタ
女性目線の「私たち、ズッ友だよ!(´;ω;`)」っていう映画だった。個人的には、主人公は一人の認識。
主人公「恋愛に悩む仕事ができる親友と、一芸に長けた可愛い後輩。私は皆のリーダーだから、みんなをまと>>続きを読む
すごーく長く感じる。単にドンパチやって哀愁漂う音楽をひたすら聞かされるという。ぅーん。家族愛を表現したかったのか?仲間との絆?ぉーん?
ヴァイキングのラグナルが出てた!似てるなー面影あるなーって思って>>続きを読む
我らがデヴィッド・フィンチャー!
期待値が高かったためか、期待値に到達できず。。
淡々と、とあるキラーの様子にスポットライト当ててみましたとさ。まさにタイトル通り、"ザ"キラーですな。
セブンみたいな>>続きを読む
派手かもしれないけど陳腐感を感じる感じ。まぁ脳みそ空っぽにして見れるといえば見れる。
ドラマ版の存在を知らずに予備知識無しで鑑賞。
これは面白い。ストーリー秀逸。やっぱ犯罪物が面白いのは、犯人が優秀で魅力的であれば魅力的なほど、面白い。自分で言うのもなんだけど、結構色々な映画作品を見て>>続きを読む
これがアメコミってやつですか?!なんか同じ時系列にヒーローが沢山存在する世界観なんてすかね?!というレベルで知らない私でもまぁ楽しめはしました。ファンタジーなアクション物でしたな。
しかしケントさん、>>続きを読む
ワイには理解不能。個人的に盛り上がりポイントはなく、出始めの世界の終わり感がピークで、後はひたすらゴニョゴニョしてる感じ。。しかも時間かけた割に、この主人公の物事の考え方の起源が全く伝わってこない。と>>続きを読む
これでもかってレベルのコスレ過ぎたストーリー感と、敵の魅力に欠ける感じ。これはご都合主義感を増幅させてる気がする。さらに後半の失速具合は見ていて色々と辛いですなぁ
期待してなかったけど面白かったやんけ。MITSUBISHIキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!の中東感から始まる謎のオレツエー物語!
アクションシーン普通に一級品だと思うで!
子供に入れ込むのが理解でき>>続きを読む
手錠外れなかったバージョン希望。死を持って復讐を最初から計画していたわけでは無いようだし。イチモツ切ろうとしてたのかな?
どうでもいいけど、30にしては老けて見える。。。
隊長のゴミ拾い癖、伏線回収したつもりなのか。。?
任務内容ェェ。。。そして新入りの気持ちの動きが読み取れない!まぁ無慈悲な戦いですなぁ
主人公強すぎワロタ。脳死で見れるアクションシーン満載。マイノリティーリポートもここまで進化したか!って感じでワロタ。
個人的にはTIME超え。TIMEには無い泥臭ささがあって良い。人間味というか、「背に腹は代えられない」を体現する心変わり模様がアツい。主人公の事が起きてからの序盤と、妻の最初は及び腰からのプッツン後。>>続きを読む
普通に面白かった。クスッとくるね。暇つぶしにはもってこいですな。金庫開けるときの喘ぎ声面白すぎるでしょ
前作よりアクション含めて洗練されている!これは面白い!
芦田愛菜に似てる子が出てると思ったらマジで芦田愛菜だった。。オーラが凄いな。。!あとマコ、中国人か韓国人に日本人やらせるなと思ってたら日本人だった。。失敬失敬。。。色々とビックリ!
前作見てけど、続きなのかな?という疑問がつきまとりまクリスティ。なるほどスピンオフでござったか。なるほどなるほど。
そういえば前作のラストが正直、どんなんだったか覚えてない。脳みそがおかしい人は見ても>>続きを読む