ikaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

まだ全然噛み砕けてなくて評価も感想も書けない。何度も見れば過去作のように馴染んでくるのかなんなのか分からない。いつか面白さがわかった時にこれを劇場で観た!っていう優越感に浸りたいと思います。

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.5

悪い人が出てこない映画はやっぱりいい!
程よい都会感と縁側のある風情ある家が最高のバランスでずっと見ていたくなる。
2人の関係も可愛いし癒された。

ミニオンズ(2015年製作の映画)

3.6

コロナで暇すぎて見たけど癒されたー
ミニオンがおバカかわいい

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最後は原作みたいに、もしかしてあの子も…?みたいな含ませで終わらせて欲しかった。
あの女の子ペラペラ喋りすぎ。

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.0

ハマらなかった。
というか全部宙ぶらりんな私にはグサグサで目を背けたくなった。

東京には何もないって言うのは東京に住む人しか言えない言葉で、地元から出たことのない私にとってはちょっと言ってみたい憧れ
>>続きを読む

日日是好日(2018年製作の映画)

3.4

樹木希林がお茶の先生にしか見えない。
所作が美しい大人って素敵だ。

柔らかくて優しい映画なんだけど、周りから置いていかれる焦りや寂しさが分かりすぎて胸が痛くなる部分もあった。

歩いても 歩いても(2007年製作の映画)

4.0

おばあちゃん家…じゃなくておじいちゃん家に行ったあの感じ。
常に台所に立つ祖母、どの部屋にいても聞こえてくる声、親戚集まってちょっと気まずくなる感じ。
みんな共通の光景なんだな〜と思うとちょっと笑える
>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.4

めっっちゃよか!!
尾野真知子の母ちゃん好きすぎる

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.6

湿地さえ離れれば万事解決では?と常に突っ込みをいれたくなる。それだと元も子もないんだけど。

ただ湿地の風景はとても綺麗で、水辺と緑を感じながら布団で寝るの気持ちよさそうだった。

誰も知らない(2004年製作の映画)

3.6

お兄ちゃんといえどまだ子供な訳だし荷が重すぎる。頼りにしてるの言葉がどれだけ重かったか。

怪物(2023年製作の映画)

4.5

まずキャストが素晴らしかった。
子役の演技がリアルだし楽しそうにしてる場面ほど苦しくて涙が出る。

視点が変われば誰でも怪物になり得るし、いい人にも映るのが上手く描かれていた。
書きたいことや感じたこ
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.2

ゴーディーのくだり、もう少しなにか含んでるのかと思ってちょっと拍子抜けした

最後まで行く(2023年製作の映画)

4.3

常にハラハラさせられる!
所々過剰すぎない笑える場面もあって見てて飽きなかった。
ノンストップ感も細かいところは置いといて〜みたいな感じも韓国映画っぽさがちゃんとあってよい

矢崎の不安定な感情と見事
>>続きを読む

楽園(2019年製作の映画)

3.2

結局のところいくら考察見ても答えがない作品な気がする。
あまりにも楽園とは真逆の内容すぎてタイトル狙いすぎ感が否めないような…

花とアリス(2004年製作の映画)

4.2

YouTube限定公開中に滑り込み視聴
世界観が好き。蒼井優の雰囲気のある役がたまらない!
ちょい役で有名俳優が多く出てることにびっくり。

殺人鬼から逃げる夜(2020年製作の映画)

3.7

色々とツッコミどころはあるけどテンポ感がよかった。警察しっかりしてくれぇ

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

横浜流星の光の宿らない目と演技に引き込まれた2時間でした。皆が同じ表情で同じ方向に歩く姿の異様さがこの村の全てを表していた気がする。

救いのない映画に違いはないけど、最後に父親と同じ道を辿らずに自分
>>続きを読む