白湯さんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

白湯

白湯

映画(1293)
ドラマ(18)
アニメ(0)

イット・カムズ・アット・ナイト(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ヒトコワって言葉で片付けるのには簡単すぎるくらいには、ちゃんと最後まで期待させてくれるというか、緊張感の度合いがいい感じだった。

大いなる休暇(2003年製作の映画)

2.8

コメディとは言えないような物悲しさがあるな…
気になったんだけど、整形外科は整形しなくない?

孤独なふりした世界で(2018年製作の映画)

4.9

前半が好き過ぎて、「これこれ〜!」って高まった。
途中あれれ?そーゆー感じ?ってなったけど、総じて好きだった。

突然訪れた孤独には、理由じゃなくて意味を求めたい。

早春(1970年製作の映画)

2.5

テンポ良いから面白い。
ハンサムくん危ないなぁ
おっさんにガツンと言ったのスカッ

仮面/ペルソナ(1967年製作の映画)

3.0

病気でないなら意図的
並外れた意思を感じる
ってセリフがなぜかめちゃくちゃ印象的だった

難しいのに分かりやすい。
人間の二面性や本音と建前は、自分の中でもわりと人生のテーマだったりするので、入りやす
>>続きを読む

北(ノルテ)―歴史の終わり(2013年製作の映画)

2.9

なにもこんなに長くなくても…
数日かけて見た
ラスト20分くらいは一体どうしたって言うんだ…
全然違う映画になってたぞ。

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

過去だと思っていたものが実は未来だった

フリーランス(2015年製作の映画)

5.0

涙涙涙
なんて愛おしいんだ。
ありふれてるのに特別感。
音楽の使い方すごく良い。

タイ語可愛い。
タイ人は必ずあだ名があるのかな。
名前とは関係無さそうだけどどうやって決まるんだろう。
ハッピーオー
>>続きを読む

プレイ(2011年製作の映画)

-

これ何て言ってカメラ回してるんだろう
誰も演技してるように見えない

今まで見てきた胸糞映画とは一線を画す胸糞悪さ
この125分以外のことを知ってたとしても、正しい行動って何か分からない

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.9

心地良くて永遠に見ていたかったな。
すごい体験をした。特に岩の時、もう最高だったな。
今最低を生きてる分なんでもできるって自分に言われたみたいでグッときちゃった。
母にも娘にも自分に重なる部分ある。
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

2.5

アニカがとことん被害者ヅラなのが若干解せなかった…
日本版の予告の作り方ほんとに良くない。雰囲気が全く違う。

コンパートメントNo.6(2021年製作の映画)

3.0

何回かウトウトしちゃったけど、ラスト良かったなぁ。
街の灯りがどんどん遠くなっていくの好きだ。

パーフェクト・ケア(2020年製作の映画)

2.5

金持ちになりたいという人間の野心はすごいな…
そんなに面白くなかった。

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.0

内容は無いけど手に汗握る。
映画館で見て良かった。

金属がギリギリする感じは、ファイナルデッドシリーズを彷彿とさせた。

ミッドナイトクロス(1981年製作の映画)

4.0

モーテルで朝にコーヒー勧めるシーン可愛かった。
ジョン・トラヴォルタいい男感がすごい。

眠れぬ夜のカルテ(2014年製作の映画)

2.5

なるほどという感じではあるけど、もうちょっと面白くできたと思う。