さのきちさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

さのきち

さのきち

映画(336)
ドラマ(36)
アニメ(0)

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.5

今年ベストかも。
あの時の決断が違ったら人生どうなってだろうってのを、マルチバースっていう概念使って表現しててうまいなって思った。
映画愛と家族愛に満ちた作品だった。またみたいなぁ。

RRR(2022年製作の映画)

3.9

インド映画、大体大団円なので結末とか見えてるけど、娯楽映画として最高なクオリティですよね。インドの景気の良さを感じるし、観終わった後、インドカレーを食べたくなった。
中途半端なリアリティ持たせるぐらい
>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

4.2

生まれは地方、就職のタイミングで東京に住み働く自分。30歳にもなってそこそこお金稼げるようになって、独身結婚予定もないので自由。毎週末同じ境遇の友達と美味しい食べ物・お酒を飲み歩き、背伸びして憧れだっ>>続きを読む

エゴイスト(2023年製作の映画)

4.1

めちゃくちゃ喰らってしまった.....
今年暫定ベスト。

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

3.5

何が何だかわからなすぎたけど、つまんなくはなかった。そしてパルムドール取るのがすごいな.....。

心霊写真(2004年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ジャンプスケア多用しまくりでくどい。
けどここ最近の日本のホラーよりも100マシなクオリティでした。
主人公達4人組、自業自得すぎて同情の余地ないけど、あんな乗っかり方、あり?笑

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

やっぱ好きですブラックパンサー。
最初のマーベルスタジオのロゴの時点でも泣きそうになるしちょくちょく泣きそうになってた。
前作もそうなんだけど、ストーリーが国際政治的な寓話にに落とし込むのご本当にうま
>>続きを読む

セイント・フランシス(2019年製作の映画)

3.7

マイベストムービーズの1つでもあるレディバードにインスパイアされて作られたという文言見てこれは見なきゃなって駆け込みで見に行きました。やっぱりよかった。
難しいことは言えないけど、現代は多様性の時代で
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.5

娯楽作品としては良い仕上がり。
原作読んでないけどストーリーは伊坂節な伏線回収しまくる感じ。
とんでもJAPANの究極系って感じで最高でした。
あと個人的にアトランタを見たばっかりだったので、俳優が同
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
やはりジョーダンピールの映画だけあって一癖も二癖もある。
あのチンパンジーのゴーディ/UFOは大衆の無意識な差別意識の象徴なのであって、OJの父はその差別によって殺されて、スティーブンユ
>>続きを読む

女神の継承(2021年製作の映画)

4.2

丸の内ピカデリーにて鑑賞。
ホラー好きかつ渡航回数10回を超えるレベルでのタイ好きの俺にとっては、大満足。ここ最近のホラーではダントツに良い。

アジアの湿気+土着的な民間信仰を全面に押し出してるとこ
>>続きを読む

ベルファスト(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

無茶苦茶良い映画だった。
素晴らしい劇伴。終盤のLove AffairのEverlasting Loveが流れた時軽く鳥肌たった。
カトリックとプロテスタントの抗争なんて日本では全く想像はできないんだ
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

U-NEXTにて。絵がかっこいい。
ちょっと風変わりな子との対話を通して、その子との理解のみならず周りの大人同士の対話を促し、関係性が修復されていくっていうストーリーと認識したけど、僕だったら人ができ
>>続きを読む

カナリア(2004年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

多分小学生ぐらいに親と見て、アラサーの今再鑑賞。
俳優陣が予想以上に豪華で2022年時点で大物になってる方がチラホラ(西島秀俊とか江口のりこ)、そしてEDが向井秀徳だったっていうことなどいろんな気づき
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ここ最近のホラーの中ではだいぶクオリティ高い部類にはいるのでは?

まず台湾のジメジメとした気候・土着的な信仰な描かれ方が素晴らしいですね。ほんとジメジメしてる。ホラーはジメジメしててなんぼですからね
>>続きを読む

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.0

アクションはすごいなぁー。
AKIRAの影響は計り知れないんだな。

キムダミ・チェウシクペア、ネトフリドラマのその年私たちは見たあとだとニヤニヤしちゃうな。

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

PTA節炸裂と言いますか。
登場人物の人間らしさがあって、ボーイミーツガールからのすれ違いからの成就って一見映画としてはドラマティックさはないけど、普通そんなもんだよねって。
(ただゲイリーのバックグ
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ベストアクターはIUことイジウン。末恐ろしい子....!

観覧車の長回しのシーンがすごくよかったな。ラストシーンあたりは御都合主義感はやや感じたりするけど全体的によかったと思う。

私のオールタイム
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

ストーリーは、侵略してんじゃんwとかタイミング良すぎとかツッコミどころ結構あるんだけど、娯楽作品として最高でUSA!!USA!!USA!!ってなった。これは映画館、最低でもIMAXで見なきゃいけない映>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.8

予習のために鑑賞。
USA!!USA!!USA!!ってお気持ちになる。
トムクルーズってあんなにカッコよかったんだな.....

ポケットいっぱいの涙(1993年製作の映画)

3.9

先のスーパーボウルハーフタイムショーを見てからお気持ちがギャングスタラッパーになっててそう言えばみてたなかったので。
内容がKendrick Lamarのgood kid, m.A.A.d cityラ
>>続きを読む

Summer of 85(2020年製作の映画)

3.1

南フランスの街並みとかクラブシーンの美しさと言ったらもうね。ただなんか人物の心象の描かれ方が浅い気がしてなんともっていう。どうしても君の名前で僕を呼んでと比較してしまう...。

ライトハウス(2019年製作の映画)

3.3

閉鎖状態における人が狂っていく様子がまさしくシャイニングのようだった。
神話的な部分があり難解ですが、公式サイトに解説サイトがあるのでぜひそちらも併せて見てみることがおすすめでふ。

2人芝居なのにあ
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

3.0

ウェスの作品、とても好きなんだけどこれはどうも合わなくて1話目終わったあたりから劇場でガン寝しましたすみません。