Saoringoさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Saoringo

Saoringo

映画(155)
ドラマ(0)
アニメ(0)

家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。(2018年製作の映画)

3.6

ほっこりする夫婦愛。
こんなに真っ直ぐいつまでも旦那さんを尊敬して、愛して止まない奥さんって素敵。「月がきれいですね。」

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.3

菅田将暉と小松菜奈の美しさが際立つ映画。
若いのに影を持つ独特な役柄をお二人とも見事に演じていて、圧倒的な存在感だった。
内容より映像の美しさが魅力の映画だった。

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

4.0

仕事に成功し、お金もあり、何不自由のない幸せな人生。だけど、本当に幸せな人生なのか。当たり前だと思っていること、必要ないと思っていること、それも身の周りの環境に染まった見方なだけ。案外自分が大事だと思>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.0

関東圏出身ではないけど、埼玉県民のお友達がいるのでネタとして視聴。ディスり方が半端なく笑えました。会話のネタになりそう。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.3

色んな人の視点から見れて自分の在り方を考えさせられたー。

自分がオギーと同じ立場だったら、孤立しても勇敢に前に進める?
オギーの母親だったら、これほどまで子供を愛して、困難な環境とわかってても送り出
>>続きを読む

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

3.7

映画の中から最後のセリフをメモ。

独身ならその時を大切にするべきだ。
なぜなら一人でいる時が、一週間でも一生であっても大事な経験ができるのは一瞬かもしれないから。
恋愛だけでなく親やペットや兄弟や友
>>続きを読む

トールキン 旅のはじまり(2019年製作の映画)

4.3

めちゃめちゃ良い。号泣。
トールキンの作品は見ていない状況で鑑賞。背景知らなくても入り込めた。

友情、愛、勇気。トールキンの激動の半生から目が離せなかった。
戦争の悲惨さも改めて感じる映画だけど、英
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.9

最高に清々しい気持ちになるアクション映画。

失いたくないものがあるというのは良い人生の証拠。

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.0

妄想がすぎる笑
妄想と現実とを一(イチ)とニ(ニ)という登場人物を通して表現し、妄想から抜け出して現実と向き合う主人公を描いた映画。
原作知らなかったけど、「勝手にふるえてろ」って自分自身に言ってる言
>>続きを読む

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.5

一人では危険です。
大泉洋さんが主演ってことで見たけど、かなり怖いしグロいゾンビ映画。
映画の中の主人公と一緒になって叫んだシーンは数え切れず。しばしば目を覆うもどうなるのか気になってやっぱり見ちゃう
>>続きを読む

ナイト&デイ(2010年製作の映画)

3.5

とにかくトム・クルーズがカッコイイ。
キャメロン・ディアスの足手まとい感が時々イラッときたけど、何も考えずに起こした行動が全て上手くはまるっていうところは爽快。
with me, without me
>>続きを読む