Saoringoさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Saoringo

Saoringo

映画(155)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

3.5

あり得ない設定なだけに時間軸気になって素直に感情移入するのが難しかった。でも、お互いの人生の端と端で繋がってる運命の二人が家族になれないなんて悲しすぎる。お互いの35歳以降がどうなったのか…。
小松菜
>>続きを読む

銀魂(2017年製作の映画)

3.0

福田監督シリーズに出てくる俳優さんとおふざけ感が好きで視聴。
柳楽優弥くんがカッコよかった。

50/50 フィフティ・フィフティ(2011年製作の映画)

3.7

突然の癌宣告に戸惑いながらも治療を始め、同じ癌患者が亡くなっていくことで自分の死に対するリアルさが増していく。
主人公を取り巻く家族、友人、元恋人、セラピスト、好きな人…色んな人の立場から見れる映画。
>>続きを読む

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

3.5

綾瀬はるかのレトロな衣装が可愛すぎてつぼ。ガラス越しのキスとか素敵。

奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール(2017年製作の映画)

3.3

水原希子ちゃん可愛すぎ、スタイル良すぎ、エロすぎ。
妻夫木くんの狂わされっぷりは本当にキモいと思ったので素晴らしい演技だなぁと👏
自分に嘘をつくでもなく、こう言えば相手はこう感じるだろう、こうすれば喜
>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.9

思い切って行動に移すことの大事さを感じた。
一歩踏み出せば新しい出会いがある。自分にとっていい関係でないならすっぱり切る決意も大切。
自分の人生、自分が主人公!

ANNIE/アニー(2014年製作の映画)

3.9

落ち込んだときに元気をくれる映画。

アニーの思考の柔軟さや、ウィットに富んだ会話の返しが好き。

有名なtomorrowはやっぱいいね。

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.0

理想のお母ちゃん。
ブレない強さや人間性に、自分もこんな人間になりたいと思う。常に自分のことは後回しで、相手のことを考えられる人だから、皆この人の為なら何でもしてあげたいって思うんだね。
そんなお母ち
>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

おすすめ。

日本の生活からは想像しにくいインドの厳しい現実と、テクノロジーの進歩によって叶った奇跡の結末。

前半の幼少期では、何度も危険な目に遭うサルーに対して、どうか捕まらないでとハラハラどきど
>>続きを読む

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)

3.3

映画というよりドラマに近い作品だった。

タイトルの意味を知らないまま見始めたので、こんな悲劇から始まる社会の闇のお話だとは思わなかった。でも最後まで目が話せませんでした。

大企業にも腐った人間ばか
>>続きを読む

かぞくはじめました(2010年製作の映画)

3.5

ほっこりしたい時に見る映画。
家族ができるって幸せだと思うけど、一方で縛られることも多くて大変だなぁと思ってしまった。

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.3

女性版オーシャンズ。
一人一人キャラがたってて皆カッコよかった。
テンポよく計画が進むのはストレスなく見れるけど、ハラハラドキドキとかはあんまりなかった。

くるみ割り人形と秘密の王国(2018年製作の映画)

3.3

機内で鑑賞。観たいなぁと思っていたディズニー作品だっただけに期待しすぎてしまった感がありました。

映像美とかファンタジー感はいいけど、内容はイマイチで、もう終わり?っていう印象…。

主人公のマッケ
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.5

この作品の評判が良いのは知っていたけど、正直その年代の人やロック好きの人にだけささる作品だと思ってました。

が、良い意味で期待を裏切られました。ライブ・エイドは鳥肌立ちました。はみ出しもの最高。空を
>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.5

終わり方がありきたりなハッピーエンドじゃなかったことで、逆に色んな考え方があるんだと思わされた。
悲しみを乗り越えて未来を向く最後の場面が好きで何回も見返した。

映画の中のウィルの言葉に励まされたの
>>続きを読む