めりさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

めり

めり

映画(368)
ドラマ(5)
アニメ(0)

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

3.8

2でがっかりしたけど3で巻き返してきたな!という感じ
面白い
バチカン潜入からリンジーの映像データの流れは流石だった
イーサンめっちゃ走ってた
あと嫁が凄すぎる
最高の嫁
最後のシーンのルーサーがお茶
>>続きを読む

ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない(2009年製作の映画)

3.1

労働に狂う人をコミカルに描いてた
生きるってこういうことなのかも
でもここまでいかなくても…。
品川、途中良いやつかもみたいな雰囲気にしてたけどうざかったので最後まで嫌でした

おんなのこきらい(2014年製作の映画)

3.3

好みで評価が分かれそう。
主人公に共感できるかできないかがポイントかもしれない。私は結構共感してしまったので、するーっと観られた。森川葵可愛いし芝居も上手だった。
もう少し衣装にバリエーションがあると
>>続きを読む

映画 闇金ウシジマくん(2012年製作の映画)

3.2

人が転落して行く様子を泥臭く描いてる。
大島優子良かった。どんな役でも上手にこなしますね。

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

3.1

前作がよく作り込まれてただけに今作はなんか微妙。
カーチェイスのとことかいろいろ無理がありすぎ。潜入のところも前回ほどハラハラしないし…。
もはやスパイ映画ではない。ミッションのためとかいうて結局女の
>>続きを読む

MW-ムウ-(2009年製作の映画)

2.9

何かが惜しい
玉木宏がサングラス外した時の目が良かった
山田孝之の髪型

怪盗グルーのミニオン危機一発(2013年製作の映画)

3.1

月泥棒が面白かったのでこちらも。月泥棒は字幕で見ましたが、鶴瓶さんが評判だったのでこちらは吹き替えを観ました
ミニオンが主役の映画になってますね。三姉妹とルーシーの関係も良い!147回もデートしたのか
>>続きを読む

怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年製作の映画)

3.7

ほんわかした
字幕版で観たけど吹き替え版のグルーが鶴瓶さん?そっちで観ても良かったかも
3姉妹とグルー、ミニオンが微笑ましい
EDも凝ってて良かった

小野寺の弟・小野寺の姉(2014年製作の映画)

3.1

ほっこり系?
片桐はいりと向井理が姉弟という衝撃的な組み合わせで恐る恐る見たけどまあまあしっくりきてた
向井理はこういうもっさりした理系っぽいちょっと冴えない男性の役が天才的にうまいと思う
流し見だっ
>>続きを読む

コンスタンティン(2005年製作の映画)

3.4

キアヌがカッコいい
厨二病心をくすぐってくる
ガブリエル好きです

シェフ!~三ツ星レストランの舞台裏へようこそ~(2012年製作の映画)

3.8

めちゃくちゃ面白いし料理がすごく美味しそう!
ふたりで日本人に変装して潜入するところが面白くて爆笑した
アリガトー、コニチワー、って何回も言うのが可愛い
ジャンレノがぽっちゃりしていて安心した
終わり
>>続きを読む

タイピスト!(2012年製作の映画)

3.8

最高!
タイピングの音が好きで楽しく見られました。
ローズの不器用ぶりがカワイイ笑
ファッションも可愛くて楽しく見られる映画。
ラブもコメディもスポ根もあって飽きずに見られた
OPがおしゃれでかわいい
>>続きを読む

王様とボク(2012年製作の映画)

2.3

キャスティング良かったけどストーリーとオチが謎すぎる
設定は良かった
菅田将暉ってやっぱすごいんだなと思った

ゲーリーじいさんのチェス(1997年製作の映画)

2.8

すごく小さな時に見て変なおじいさんだなと思ったのを覚えてる。
今日また見たけどやっぱり変なおじいさんだった。

デイ&ナイト / Day & Night(2010年製作の映画)

3.1

ピクサーらしからぬ作品。
3Dの世界を2Dでわざと表してる。面白い。

ブルー・アンブレラ(2013年製作の映画)

3.7

今日、雨だったのでみました。
可愛いらしい傘の話。
ショートフィルムの中で一番好きかも。

陽なたのアオシグレ(2013年製作の映画)

3.5

アニメならではのひなたくんの豊かな表情と疾走感が好きです。
好きな人のために走る姿って素敵だ。

コロの大さんぽ(2001年製作の映画)

3.8

以前ジブリの三鷹の森美術館を訪ねた際に鑑賞。
泣きそうになりました。

ビッグ・アイズ(2014年製作の映画)

3.8

面白かった。ウォルターの胡散臭さと図太さ、近しい人にいるからよくわかる。
マーガレットもだけど、娘がよく耐えてたと思う。

告白(2010年製作の映画)

3.9

良くも悪くも胸にくる話だった。
湊かなえのシリーズではこれが一番パンチあると思う。
それぞれの登場人物の心情がオムニバス形式で語られることから見方が変化するのが面白い。
松たか子の、拒否を許さないただ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.9

めっちゃ面白い。
ちゃんとこの頃はスパイ映画だったんですね(*'ω'*)
若いトムもかっこいい。
そんなにびっくりはしないけどウラをかくようなストーリーで終始楽しめながら観られました。
ジャンレノこう
>>続きを読む

アドレナリン(2006年製作の映画)

2.9

なんでもありか笑って感じでした。設定が面白かった。

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

3.7

そういえば観てないなと思って視聴。
アンジーのツンデレなところが可愛い作品です。ストーリーは単調だけど、アクションが良い。
「ナイフ…」「何も言うな」のシーンがツボです。
終わり方はなんとなく読めてた
>>続きを読む

スーパーサイズ・ミー(2004年製作の映画)

3.6

途中から見るのしんどくなるほど…良い実験だったと思う。
マック食べるのやめようと思った笑

雲のむこう、約束の場所(2004年製作の映画)

3.0

いかにも新開誠という感じ。セカイ系ですね。
悪くないけど一味足りない。

Peeping Life WE ARE THE HERO/ピーピング ライフ ウィーアーザ ヒーロー(2014年製作の映画)

2.1

ヴィレバンでよく流れてるな〜と思ったらHuluにあったので、作業しながら流し見。
映画にするほどのことじゃない。だらだら見るのにちょうど良いです。個人的にハクション大魔王とキャシャーンがすき。

ほしのこえ(2002年製作の映画)

3.0

ひたすらポエムを聞かされている感じ。
わからなくはない。
25分だけどやけに長く感じた。

言の葉の庭(2013年製作の映画)

4.4

アニメーション作品として完璧だと思う。
映像描写は新開誠作品ならでは。美しい。驚いたのが雨ってこんなに美しく描けるんだってこと。シーンごとに微妙に雨の振り方や描写が違っているのも良い。
映像に注目しが
>>続きを読む

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

4.0

大好きで何度見たかわからないくらい何度も見てる。
ラプンツェルの可憐さ、ユージーンのヒーロー像がぴったりハマる。
2人で舟でデートするシーンが大好き。

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

3.4

スターウォーズシリーズを初めて観たのでよくわからない点が多かったけど、ストーリー展開が面白かった。SF!って感じです。
他のシリーズ作品も観て勉強しなおしたい。

インフェルノ(2016年製作の映画)

3.9

ラングドン教授のシリーズ3作目。ダヴィンチコード、天使と悪魔を観たため、せっかくなので3作目も。
原作はいずれも未読なので、映画のみの感想です。
私はこのシリーズの中で本作が一番好きです。
序盤から飛
>>続きを読む

天使と悪魔(2009年製作の映画)

3.2

ヴァチカンの中だけでほとんどストーリーが展開していく。謎解きは面白かったけど、前回ほどテンポ良くサクサクって感じではない。時間がなく、とにかく慌ててミッションに取り組むのだけど、あんまり観てておおっ!>>続きを読む