原作・アニメが面白かったけどこの映画は福田雄一がダメにしてます
お笑いシーンが糞つまらんしやりとりが長すぎる
山崎賢人が普通に笑ってたけど恐らくアドリブなのでしょう
この監督は自分の作品の評価も>>続きを読む
めちゃくちゃ評価高いから気になって鑑賞
映画始まる前に流れる制作会社?配給?の紹介だけで10個ぐらいあってワロタ
龍兄貴がカッコよすぎなんだが
登場シーンから俺の心を鷲掴みされました
ド派手な>>続きを読む
ソル・ギョング、チャン・ドンゴン主演
子供達の暴行事件から家族の関係は狂いはじめる
現実でありそうな人間ドラマサスペンスを描くのが上手い
さすが、韓国映画でした
チャン・ドンゴンが年を取っても>>続きを読む
面白いかと言われたら普通だった
今どきの世界観にガンダムを入れた感じ
庵野秀明が脚本だからカヲルくんみたいな奴出てきた笑
初代ガンダムのBGMを随所に入れてくる感じ遊び心を感じる
周りの客層は>>続きを読む
釣り好きならブッ刺さる映画
いやぁ、凄く感慨深い作品でした
菅田将暉が安定の演技で観てるこちらを鷲掴み
井上真央はくっそ綺麗
俺も結婚を申し出たいわ笑
ももかちゃんを祈る会?こいつらマジでう>>続きを読む
これは面白い
流石クリント・イーストウッド監督
2時間以内の作品ながらもよく作り込まれてる
主人公が轢き逃げしたせいで無実の被告人の事件を陪審員しないといけないとか地獄やろ笑
正義とは何か?と>>続きを読む
おもしろすぎる
ステイサムの無双がずっと観れます
新年1発目にふさわしい
ちょっとグロい感じもデヴィッド・エアーらしくて良い
何が嬉しいかって、若い女の子2人組やら小さい子連れも客層を選ばすに>>続きを読む
今年最後の映画
原作未読、ドラマ未見、アニメシーズン1のみ鑑賞
いや、犯人お前かいってなりました
壮大なネタバレをくらいました笑
齋藤飛鳥がかわいい
まいやん推しなのに揺らいだよ
実写版う>>続きを読む
ソニックシリーズ3作目
宿敵シャドウ登場
東京ミッションってタイトルなのに15分ぐらいしか東京出てないけど?
前作から変わらずアクションはド派手で楽しめる
最後、悟空とベジータみたいだった笑>>続きを読む
ロードオブザリングから200年前の話
注意…指輪の話ほぼ出てきません
極寒の地で背中パッカーン開いた白いドレスで戦ってたけど寒くないのかな?笑
とにかく豪華声優人すぎて終始耳福でした
評価低い>>続きを読む
幼い頃のムファサが王になるまでの話
素晴らしい映像美に魅了される事、間違いなし
ムファサ異常なほど鼻が効くやん
スカーは昔からクソ野郎でしたね
嫉妬心から悪い方向に行ったから可哀想な気もしたけ>>続きを読む
就活生6人の裏の顔が暴かれて、さぁ誰を選ぶって話
ミステリー要素は弱め
前半の展開はわりと好きな感じだけど、後半のネタばらしは何か思ってたのと違った
犯人の動機が意味不明だし
そこまでやる必要>>続きを読む
可もなく不可もなくって所でしょうか
主に芦田愛菜ちゃんの体内の細胞の話
何か仮装した文化祭の様な世界観でした
前半までは良かったけど後半から飽きました笑
芦田愛菜ちゃんと阿部サダヲの親子愛パー>>続きを読む
SSUマーベル最後の作品らしい
まぁ、特別ヒットした作品がある訳じゃないから仕方ないか
アーロン・テイラー・ジョンソンのアクションと肉体美にうっとり
あんな無精髭なのにイケメンすぎるて
マジで>>続きを読む
面白い
ストーリーは至ってシンプルなんだけど二転三転する展開が面白い
主演のタロン・エガートンいいね
エスターの監督だって後から知って高評価なのも納得
カーチェイスシーンが大作映画並にお金掛か>>続きを読む
今年イチの胸糞映画『胸騒ぎ』のハリウッドリメイク作品
同じ結末と思いきや万人ウケ路線に変えてました笑
これはこれで好きです
お父さんが無能すぎたけど
ジェームズ・マカヴォイの怪演ぶりを絶賛した>>続きを読む
これは面白かった
クリスマスまでに誘拐されたサンタを救う話
これぞ笑いあり涙ありの王道エンタメ映画
最後、家族愛に感動しちゃったよ🥹
序盤のロック様のド迫力のアクション
二人の掛け合いが安定>>続きを読む
内野さんがめっちゃいい役
こんなに魅力がある人とは思わなかったです
税務署で働き家庭を持つ普通のサラリーマンとのギャップが良い
岡田将生さんは安定のイケメンで
悪役の小澤さんもハマり役で良い意>>続きを読む
超絶大傑作
横浜流星が死刑の判決を言い渡され逃亡し指名手配される話
その行く先々で出会う人達は彼の優しさや人間性を見て彼を信じる
それを追う刑事、山田孝之はいつしか彼に疑問を感じ出す…
横浜流>>続きを読む
懲りずに3作目を作るとは
物語は前作から5年後お馴染みのシエナ登場
容赦無いグロ描写のオンパレード
耐性無いとしんどいかも
個人的にはケツから真っ二つにチェーンソーで切られるシーンが好き
た>>続きを読む
主人公の女性しぶとい笑
何で生きてんだ?
相変わらずグロ描写のオンパレード
頭ズル剥け脳みそ取り出しが好き
ただストーリー的には盛り上がりが無い…
ニコラス・ケイジのちょっと不気味なビジュアルがめちゃくちゃ良かった
突然、人々の夢に出てきて何もせずに見てるだけというトラウマを叩きつける
女性に迫られて緊張のあまり屁をこいて、これは生物学的に健>>続きを読む
バラバラに生きていた幼馴染の3人が偶像にも再会する話
期待してなかったけど面白かった
タバコ吸いすぎやけど笑
ヤクザ物だからいきなり残酷描写がきます
3人で秘密基地で戯れてるシーンはこちらもニ>>続きを読む
マキシマスの息子が主人公
イカれた双子の皇帝・悪役のデンゼル・ペドロ将軍・コロセウムの戦い良かったです
比べてはいけないですがやはり前作のマキシマスの方が好きです
今作の主人公28歳でまだ若いか>>続きを読む
トム・ホランドすまん!
ゼンデイヤに終始全く興奮しなかったです笑
綺麗だと思うけどカラダがエロくないんだよなー
テニスというよりバチバチの三角関係でした
ちんちん隠してください
時系列が行ったり来たりで理解力ない自分には難しかった
これは解説動画観ないと厳しい
殺し方が残酷
結局、犯人はあの人だったの?
これが実話なんて恐ロシア
これが実際にあった出来事なんて恐ろしい
というかあの家族イカれてるだろ
主人公達へのイタズラがエスカレートしてしまいには…
理解できないわ
警察が無能すぎる
観ててイライラしちゃいました
みんな泣けるって言ってたけど泣けませんでした
ただ最後は切ない
名曲セプテンバーでノリノリになれちゃう
セリフが無いから大丈夫かな?って思ったけど人間みたいに生活する動物の世界観に没入できて楽し>>続きを読む
うーん、ハマらなかった…
白石和彌監督、山田孝之と仲野太賀目的で観たけど何か違った
13人の刺客みたいにバチバチにやり合うかと思ったけど、罪人の寄せ集めがずっと砦を守ってるだけでした
阿部サダヲ>>続きを読む
不倫妻が愛人とコンビニ付きスタンドに寄ったらスナイパーに狙われる話
アレクサンドル・アジャ監督好きだからもっとグロいかと思ったけどそうでもなかった
犯人と主人公がずっとトランシーバーでやりとりして>>続きを読む
もはやスマホ落としてないシリーズ第三弾
評価低いから全く期待してなかったけど面白かった
成田凌のサイコパス役がハマりすぎ
クォン・ウンビが綺麗で美脚だしおっぱいデカくてエロい
成田凌、彼女から>>続きを読む
エディ…ついに完結
映像美は素晴らしいけど、内容がパッとしない
個人的には前2作の方が楽しめた
ヌルとかいうラスボスは?ってなる
雑魚敵みたいな奴に苦戦して終わっちゃった
なんか博士の脇役み>>続きを読む
シャマラン監督最新作
主人公が犯人、ライブ自体が罠で囮というのは今までに無い展開
今作の殺人鬼ブッチャー
潔癖症で神経質な殺人犯で思いついたのは吉良吉影(ジョジョ)
まぁ、話の内容は可もなく不>>続きを読む
おいおい、どんだけ墓から出てくるねんってツッコミたくなるぐらい次々に出てきました
韓国でヒットしたらしいけど期待せずに観たら意外に面白かった
チェ・ミンシクだけじゃなく主要キャラみんな活躍してて楽>>続きを読む
ソウシリーズ10作目
まさか続編を出すとは思わなかったぜ…
今作はジグソウが騙されます笑
時系列は1作目と2作目の間という事でアマンダやら最後にあの人が…
血だらけのジグソウは1作目のオマージ>>続きを読む
サスペンス要素あるのかと思ったら全く無くてリアルを追求してた
マッチングアプリで同じやりとりの繰り返しで疲れたって言ってた主人公の気持ちわかる笑
恋愛って難しいですね
奈緒ちゃんは田舎に居る時の>>続きを読む