ぐんぴぃ初主演のご当地映画
ぐんぴぃ扮する観光課の山田が困難に直面しながらも、少年時代からの夢であった怪獣をご当地映画として制作をする。この映画自体がご当地映画というメタ的作品。
コメディパートが>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
カラーがガンダムを作るとかいう、公式の同人みたいな夢の作品。最高の夢を見させてもらった。
前半はジオンが一年戦争に勝利した世界線のあらすじ紹介。とにかくここのパートが良い。ガンダムファンの夢かと思っ>>続きを読む
クスッと来る場面もあるが、思ってたよりしっかり怖かった。
チャッキー誕生をキッチリ描いてくれるから乗れた。
CG巨人の安っぽさとかストーリーのありきたり感とかはあるけど、そんなに酷評されるほどの映画でも無い気がする。
キアヌがあんまりこわくない。
B級モキュメンタリーホラー好きなので視聴
呪術がでてきたあたりでギアが上がって面白くなってきた。オチは特に無かったが楽しめた。
実話が基なのがすごい。
常にバレるかどうかの綱渡りな展開で手に汗握った。
名前や経歴まで嘘まみれなフランクだが、家族や婚約者への思いは嘘じゃないのが悲しい。
ディカプリオとトムハンクスは贅沢すぎる。
ガンダムシリーズの中でも主人公がテロリストという異色な作品(ООとかもそうか)
ガンダムといえばの、エスパーな不思議少女と主人公とライバルの三角関係が物語の中心。
理想論のマフティーに対して市民は現>>続きを読む
グランジが似合うビターでダークなバットマン
歴代の中でもかなりリアルなサスペンス要素が強め。その分バックグラウンドが描かれずに、突然出てくるバットマンが明らかな異常者で良い。序盤でチンピラ相手にパウ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
邦画っぽい良さが詰まった一本
永山瑛太がかっこいいと思ったらその倍くらい松田龍平がかっこよかった
最後はちょっと説明し過ぎな気もした
アメリカ人に自然派やヴィーガンが増えてるのもわかる気がするエグさ
食の安全のみならず、政治、健康、労働問題など多面的な問題提起
食肉汚染で息子を亡くしたお母さんの「息子の命より食品企業の方が守られてる>>続きを読む
ワンカットでの俳優さんの演技やアドリブは素晴らしいが、展開が無く冗長に感じてしまった。
ほっこりしつつクスッと笑えた
嫌味な隣のおじさんにも良いところがあるのがよかった
なんとなく気になって観てよかった一本
音と映像がとにかく良いからセリフ無しでも引き込まれる
映画館で観て良かった
とても切ないお話
久しぶりに映画で泣いた
前半は愚直にJホラーしてた
後半の急に始まるデスゲームも嫌いじゃない
こういう作品大好き
マトリックス好きのための同窓会って感じかな
前半の冴えないキアヌが一番楽しめた
その後は見なくてよかったかもしれない
三谷喜劇の中ではくどくなくて見やすい
ワンカットもきれいにまとまっててお見事