【記録用】
ベイスターズファンなら、観るしかない!
泣けた😭
【記録用】
まったくの個人的な感想だけれど
「仄暗い水の底で」の一戸建てバージョンって感じがした。
怖くないわけでもないし、面白くないわけでもないけど、何だか薄い。
それより何より、怪しんでいたプ>>続きを読む
【記録用】
アイスランドの映画は初めてかも。
街並みも綺麗!素敵なところ!というのは全然なく、灰色の空で風がいつも吹いていて、食べているものもポトフのようなスープだったり、煮物だったりして、特に心を>>続きを読む
【記録用】
これはオカルトホラーではなく、ダークファンタジーだ。
ポスターがダメすぎる。宣伝部は映画を観ていないのでは😔
メキシコのストリートチルドレン、マフィア、腐った警察官、世界には目を背けたく>>続きを読む
【記録用】
原作とは雰囲気が違うけれど、映画は情緒たっぷりめで分かりやすいものになっている。
記憶障害の博士、家政婦さんと息子、お隣りに住む義姉。
博士の子どもに対する態度は、見習うところがたくさ>>続きを読む
【備忘録】
ターミネーター、ターミネーター2の正統な?続編。
いろいろな未来があると思うが、人間対機械というのは変わらない。
そして、人間側のリーダーは必ず誕生する。どんな運命になろうとも。
グレ>>続きを読む
【自分用】
タイトルの怪物探しをするミステリーなのかと思いきや、そういう話ではなかった。
校長先生が不気味で怖い人…と思ったり、担任何なのよ…と思ったり。
こうだからこうなのです!という言葉での説明>>続きを読む
【ひとりごと】
桐谷健太の何というか、おおらかな人って感じの演技が良かった!
波瑠はお人形みたい、美人さんだわー。
Pianoという喫茶店で知り合った2人の物語。
コーヒーが苦手な私でも、このお店に>>続きを読む
【自分用】
何かものすごい出来事が起こるわけではなく、主人公が感情をあらわにしたりすることもなく話は進んでいく。
ある程度の年齢以上の人(私含む)には、理解できる生き方ではないだろうか。
自ら進んで>>続きを読む
【記録用】
ものすごーく作り込まれた、セット感のあるセットがとても好み。
アトラクションで、こういうのあったら楽しそう!
とにかくセットが素晴らしかったです(褒めてます)✨
【記録用】
ずっとおすすめに出ていたので、そんなに勧めるのなら…と見てみた。
思わず、ワイオミング州を検索するほどに印象深い作品だった。
寒い。物理的にも精神的にも寒い場所。
こんな勝手なことってあ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
【記録用】
撮り方に違和感があったのは、元々が舞台用の話だからなのね。
みんなが何らかの原因を作っていて、みんなが関わっている。
寂しい、とても。
警部補は死神と推測した。
彼女を憐れには思ってい>>続きを読む
【記録用】
タイムループもの
これから何が起こるか分かっているからこそできる、数々の技!笑
◯◯集めや月面旅行のシーンがとても良き。
青春、爽やか、切なさ、寂しさ、愛しさが詰まっていて好きな映画だ>>続きを読む
【記録用】
少しは空気を読みなさい!と注意したくなる笑
妹たちも最初は鬱陶しがっていたけれど、兄は意図せず妹たちの問題点を暴き出し、みんな正しい道へと進み始める。
ワンちゃん、可愛かった〜😊
【備忘録】
子ども達のインタビューでの発言が真実そのもので、大人(親)が誤魔化そうとしたり、その場しのぎでの適当な発言は慎まなくてはいけないと思わされた。
特に印象深かったのはClaire A. N>>続きを読む
【記録用】
アフガニスタン難民の話。
警察が腐敗しているロシア、親戚のいるノルウェー、亡命先となったデンマーク。
船底に閉じ込められたり、コンテナに閉じ込められたり…。
自分を逃すため犠牲になった>>続きを読む
【記録用】
ニコラス・ケイジ強い!
そして、一言も喋らない笑
時間外労働はしないけど、きっちりと仕事はする素晴らしい人。
「ファイブナイトアットフレディーズ」の方がロボット達は可愛いけれど、ストー>>続きを読む
【記録用】
夫婦の容赦のないやりとりが好き!
ジュリア・ロバーツが演じている母親は、分かるわー共感だわーとあなたは私か?となりました。
素敵なのはオーウェン・ウィルソン演じるお父さん!
ユーモアがあ>>続きを読む
【記録用】
途中、いやラスト手前までは良かった、そうラスト手前までは。
最後の最後は、あーやっぱりね、そうなるよね!という展開でした。
竹内結子さんの地味キャラだけど、淡々とした感じがとても良かった>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
【記録用】
ほんまに、それでええんか!?これから先、そんな人生でええんか!?
と言いたくなった。
いやー、お手伝いさん可哀想すぎませんか?
坊っちゃんも可哀想すぎませんか?
私のフローレンス・ピュ>>続きを読む
配信終了が近いということで、駆け込み視聴。
フローレンス・ピューの中毒患者の演技が自然。
もっと気持ちを強くもって薬を断ち切れ!と言いたくなるけれど、気持ちの問題ではないのでしょうね。
「ミッドサ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
【記録用】
うだつの上がらない夫的立場の男性の理想郷。
中には別の理由で、この理想郷に住んでいる人も…。
おそらく、現実世界では女性の方が地位が上の夫婦が多く、夫側の逃避行動にもみえる。
お金持>>続きを読む
【記録用】
配信終了日に慌てて視聴。
ベトナムの長男教、家父長制度強い!
弟くんの性格の良さ、可愛らしさが目立つ。
兄の気持ちも分からないでもないけど、今の日本に暮らしている身からすると「兄、何や>>続きを読む
【記録用】
マルセルのいじらしさ、おばあちゃんの孫を思う気持ち…まさか貝に泣かされるとは🥹
ミニチュアのような小物も可愛く、観てよかったと思える映画だった。
【記録用】
こういう映画は4Dで観るべき!という強い信念のもと、MX4Dと4DXの違いを調べて4DXで観た。
揺れるわー、車のシーン笑
軽めの水しぶき、雷エフェクトのライト、ガクンガクンするシート!>>続きを読む
【記録用】
まずはカップケーキ🧁に目と心を奪われた!
このお店でバイトがしたい!
大人のラブストーリーだけど、思い込みや隠し事ですれ違ってしまうのは歳関係なくあることよね。
【記録用】
レイ・リオッタの遺作。
一度見たら忘れられない目をしている俳優。好きでした。
コカイン中毒のクマが暴れまくり。グロ要素もあるけれど、心優しい売人とのやり取りや、家族愛、犬愛、笑える要素も>>続きを読む
【記録用】
ミア・ゴスの演技凄くない?⤴️
絶望しながら笑うみたいな、そんな顔。
あまりにも振り切れているから、パールは99%怖いけれど、1
%くらいの少しの悲しみを感じてしまう。
【記録用】
精神的なダメージを受けたので、このあとはほのぼの系を観ようと思います。