mari7さんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

mari7

mari7

映画(228)
ドラマ(1)
アニメ(0)

あの頃ペニー・レインと(2000年製作の映画)

3.5

ペニーレインがめちゃくちゃ可愛かった。ドラッグセックス酒って感じで面白い時代やなあと思った。
主人公のウィリアムがいい人すぎるし、運がすごいなとおもった(笑)

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.3

小松菜奈がとりあえず可愛かった。
有名な海辺のシーンの映像が綺麗だったのはもちろん、すべての映像が綺麗で音源も最高だった。菅田将暉は金髪が似合っていた(笑)中学の設定はちょっときついかなあとは思ったけ
>>続きを読む

SOMEWHERE(2010年製作の映画)

2.5

お父さんと娘の記録って感じ。
早く夏になって欲しいなあと思った。
ソフィアコッポラ感満載だった。

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

3.5

心があったまる映画だった。
重い内容かなあと今まで見なかったけど、見てよかった。まだまだLGBTや障がいに対して差別や偏見が残っているけれど、それでも一生懸命生きている姿が美しかった。最後のシーンが悲
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.3

めちゃめちゃハッピーエンドで見てて面白かった。料理も美味しそうだし、お父さんが仕事人間から家族を大切にしていくようになるのが面白かった。ツイッターやバインなど現代やなあと思った(笑)何も考えたくない時>>続きを読む

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

3.8

普通に泣いた。家族大切にしようと思った。もう一度見たい。

バーレスク(2010年製作の映画)

4.0

世界観が全部好き。
衣装演出音楽全部よかった。

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2015年製作の映画)

4.0

映画館でバカ笑った(笑)クドカン最高やし、見終わった後「マザファッカー⤴︎」って叫びたくなった。

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

3.5

最初わがままなお金持ちの女の子の話で見てる方もイライラする感じの映画かな〜と思ってたけど、見終わった後めちゃめちゃすっきりした(笑)セットとかエルのファッションとか可愛すぎて何回も見たい映画だった!

クラッシュ(2004年製作の映画)

3.5

授業で見た作品。

同じ地球で同じ人間でこんなにも人種差別が進んでるんかと思った。でも、すぐに偏見をなくすのは無理。感情の少しの乱れから、自分の都合のいいようにしていく人間らしさが溢れてると思った。

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.0

マフィアものがそんなに得意じゃないので血が見れなかったけど、部屋で大音量の音楽かけてツイストしたくなる映画。ミアがきれいすぎた。

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

3.5

仲間の大切さが分かる映画。
アメリカの高校ってこんなんなんかな~って思ってしまう。

アクロス・ザ・ユニバース(2007年製作の映画)

3.4

アメリカ人からみたベトナム戦争と戦争に反対するアメリカ人。
ヒッピーとビートルズが印象的な
ミュージカル映画。

LIFE!(2013年製作の映画)

4.0

旅に出たくなるような内容。
特典のグレイスランドもおもしろかった。

パッチギ!(2004年製作の映画)

3.4

学校で見たけど、
わたし的にはすごく感動した。
イムジン川の歌詞が印象的。
でも、ほとんどケンカ。

ブリジット・ジョーンズの日記(2001年製作の映画)

3.0

結局男の人ってそんなもんかって思ってしまった(笑)あと、イギリスってパーティー多いんだなあと思った。

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

4.3

ほっこりした。
てか、
おじいちゃんキャラ最高かよ。
最初はうつ病の男性の話から入ったから、暗いかと思ったら。
最後には超ハッピーで気づいたら泣いてた。

花より男子ファイナル(2008年製作の映画)

4.0

ハナダン一生愛してるっておもう。漫画読み返したくなる。

味園ユニバース(2015年製作の映画)

3.5

とりあえず、渋谷すばるの歌、ルックス全てがかっこよかった。
イメージにあった役だと思った。
二階堂ふみちゃんも
かわいかった。