さよこさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

さよこ

さよこ

映画(817)
ドラマ(2)
アニメ(0)

去年の冬、きみと別れ(2018年製作の映画)

4.0

観てきました、面白さ87%!!

どことなく「彼女がその名を知らない鳥たち」にテイストが似てる。この人のためならなんでもする、ていう言葉を美徳だと思っている人たちの話。

自分への愛情をストレート(い
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.0

MARVELに詳しくない自分が、ほぼ初めてのMARVEL鑑賞!

アベンジャーズたちの作品を知らずに観ても楽しめる?どきどき…(´・ω・`)て思いながら鑑賞。

結果として…………MARVEL素人はお
>>続きを読む

人間の値打ち(2013年製作の映画)

3.5

(過去鑑賞記録)

富裕層からみた富裕層。
低所得者からみた低所得者。
そして交差する両者の視線。

タイトルが「人間の値打ち」じゃなかったらしっくりきたかも。

総じて面白かった。

エル・クラン(2015年製作の映画)

3.5

(過去鑑賞記録)

実話を元にした話。
…のはずなんだけど、これ実話なの?て疑いたくなるシーンがいくつもあった。

総じて面白かった…かな。

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

5.0

(過去鑑賞記録)

はぁ…今回も良かった。キングコング。

今回は、ブロンズ美女とキングコングのカップルではなく、キングコングがドクロ島の主として君臨する話。

ドクロ島は、大きなトカゲとか大きなタコ
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

4.5

(過去鑑賞記録)

冴えない主婦のブタちゃんが、セクシーな衣装でノリノリのダンスを踊るところが大好き。渡辺直美みたいで素敵。

どのキャラもどこかで「今の自分」に納得してなくて、どこかで「輝いてる自分
>>続きを読む

WE ARE X(2016年製作の映画)

4.0

(過去鑑賞記録)

あたしがX JAPANを知った頃には、もう活動はしていなくて。hideを知った数ヶ月後には彼はこの世からいなくなっていた。

hideちゃんがまたスクリーンで観れるなら、ていう気持
>>続きを読む

トリプルX(2002年製作の映画)

4.0

(過去鑑賞記録)

今までのシリーズを観ていなくても楽しめる爽快さ!

主演がワイルドスピードと同じ役者さんだから、いろいろ頭の整理が大変だった。ビン・ディーゼルが他の女とキスシーンしてると「あなたの
>>続きを読む

キセキ あの日のソビト(2017年製作の映画)

4.8

(過去鑑賞記録)

取り立ててGReeeeNが好き、ていうわけじゃないけど観に行った。

GReeeeNのメンバーが顔出しNGにしていた理由とか、兄弟の葛藤とか、家族への愛とか…今まで表には出さなかっ
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.2

(過去鑑賞記録)

カラフルなミュージカル映画。

たくさんの名作映画のオマージュをしているらしいんだけど、全然わからなかったなぁ…。

けっこう抽象度の高い表現が多くて「?」て思うこともしばしば。
>>続きを読む

愚行録(2017年製作の映画)

3.5

(過去鑑賞記録)

とりあえず登場人物が全員、ゲスでクズの固まりみたいな感じだった。そして「あぁ…いるよね、こういう裏表のある人(´・ω・`)」て身近な誰かを想像しちゃう。

今回も妻夫木聡くんと、満
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

5.0

(過去鑑賞記録)

この脚本、すごい。
たくさんの伏線が中盤から少しずつ回収されてクライマックスでは大盛り上がりだし、テーマである「他者への愛情」についても誰かと語りたくなる映画。

クライマックスで
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

3.8

(過去鑑賞記録)

久しぶりに宮崎あおいの出演作品を観た気がする。あおいのポジションに二階堂ふみが収まった、なんて言ってる人にはぜひ観てほしい。あおいの貫禄の演技がここにあるから。

あの透明感は宮崎
>>続きを読む

SCOOP!(2016年製作の映画)

4.5

(過去鑑賞記録)

予告で想像していたよりも、もっと過激でエロくて下世話な作りだった。

ものすこいスピード感で、パパラッチの臨場感がリアルに伝わってきて面白かった。

福山雅治がこれでもかっていうく
>>続きを読む

AMY エイミー(2015年製作の映画)

5.0

(過去鑑賞記録)

爆発的な人気を誇ったエイミー・ワインハウスの半生を描いたドキュメンタリー映画。

圧倒的な存在感とカリスマ性を持っているのに、当の本人は「有名になりたくない」「注目を浴びて人前に立
>>続きを読む

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

3.5

(過去鑑賞記録)

いつものダラダラしたタランティーノ節が炸裂だった(о´∀`о)

鑑賞後は人間不信になりそうなどん底な気分に。グロいシーンもあって、タランティーノ好きにはちょうどいいかも。

あっ
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

4.0

(過去鑑賞記録)

初めての4DXで鑑賞。

敵ながら、マッドサイエンティストの名前がバレる爪の甘さや、デッドプールの彼女に対して「殴らない優しさ」が垣間見れて、敵の高感度がけっこう高かった。

それ
>>続きを読む

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

4.0

(過去鑑賞記録)
こ…怖ぇぇ!森田剛てジャニーズ辞めたの?ていうくらいちょー怖い。。

ちょっとアタマやばいよね、て思うような支離滅裂な話をするときの目!表情!仕草…!唇のカサカサ具合も含めて、森田剛
>>続きを読む

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

5.0

(過去鑑賞記録)

学歴もキャリアもない中年男性が、パパラッチの仕事に才能を発揮して狂気を増していく話。

これは…すっっごい迫力。ジェイク・ギレンホールがサイコパスにハマり役だっったとは!不気味な表
>>続きを読む

JIMI:栄光への軌跡(2013年製作の映画)

3.1

(過去鑑賞記録)

世界的ギタリスト、ジミ・ヘンドリックスの半生を描いた映画。

ジミヘンがだんだん調子乗って女の子に優しくない、てことだけ印象に残ってる。

少し前にジェームスブラウンの映画を観たば
>>続きを読む

インヒアレント・ヴァイス(2014年製作の映画)

1.3

(過去鑑賞記録)

日本未公開の映画を上映するヒューマントラストのイベントで鑑賞。

全っ然、内容覚えてないんだけど、寝なかったことは確かで、つまんなかったのも確か。

バレエボーイズ(2014年製作の映画)

5.0

(過去鑑賞記録)

プロのバレエダンサーを目指す少年3人のドキュメンタリー。

思春期ど真ん中の三人をカメラが密着する。あどけなかった少年たちがドキュメンタリーの後半には青年の顔つきになっている。
>>続きを読む

ラブ&マーシー 終わらないメロディー(2014年製作の映画)

4.8

(過去鑑賞記録)

実在のミュージシャンの半生を描いた作品。

ポールダノの役作りは恐ろしいほどに完璧。だんだん心が壊れていく様子が痛々しかった。

BPM ビート・パー・ミニット(2017年製作の映画)

1.5

(試写会)

偏見や差別をなくそうと、実際に活動していたHIV患者の話。

前半1時間は、彼らの過激なデモ活動に共感も同情もできなかった。

主張を伝えるのに、他社に乗り込んでオフィス中を血糊だらけに
>>続きを読む

ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール(2014年製作の映画)

2.6

(過去鑑賞記録)

拒食症の女の子がバンド組む話。

エミリー・ブラウニングが可愛いすぎて病んでる感じがあまりしないのと、日本人からしたら全然拒食症のガリガリ感がなかったからあまりリアルな感じがしなか
>>続きを読む

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

3.0

(過去鑑賞記録)

少女の喜怒哀楽たちが脳内でドタバタする話。

脳機能科学に基づいた設定で、そっち系の知識がある人がみたら多少の面白さはあるけど…ストーリー自体はあんまり楽しくなかったなぁ。

オー
>>続きを読む

バケモノの子(2015年製作の映画)

2.1

(過去鑑賞記録)

行き場のない子供が、バケモノに拾われて育てられる話。

うーん、微妙。大人に拒絶されてネグレストな子供なら話は分かるけど、大人を拒絶しているのは子供側だから、ひとりぼっちになるのは
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

3.0

(過去鑑賞記録)

腹違いの姉妹を引き取って、女子4姉妹で古い一軒家で生活する話。

父親が女を作って出てってしまったことへの影響が、姉妹それぞれに違ったカタチで恋愛観に反映されていて興味深かった。
>>続きを読む

あん(2015年製作の映画)

3.5

(過去鑑賞記録)

超絶に美味しいあんこを作る不思議なおばあちゃんの話。

予告編動画にあるような激情型ではなく、たんたんと進む感じ。

途中で某感染症の啓蒙的な主題が出て来て、それより普通に映画作品
>>続きを読む

きみはいい子(2014年製作の映画)

5.0

(過去鑑賞記録)

親に愛されずに育った子供が、大人になって子供を産んだら…がテーマの作品。

家族のカタチは全部違っていて、最終的に「幸せな人生だった」と思えるのは大人になってからなんだろうな…。
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

5.0

(過去鑑賞記録)

凄腕スパイの主人公が、敵陣の罠にかかって捕まったり逃げたり戦ったりする話。

今度こそ主人公が死んじゃったー…て思ったら不死身かのように復活する!の繰り返しでめちゃ面白かった!王道
>>続きを読む

メリー・ポピンズ(1964年製作の映画)

5.0

(過去鑑賞記録)

魔法を使える不思議な家政婦さんが二人のいたずらっ子のお守りをする話。

あたしが幼稚園のときに毎日のようにテレビで観てたっけ。英語も分からず字幕なしで。

作品情報みたら、自分が生
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

5.0

(過去鑑賞記録)

遺伝子組み換えで誕生した恐竜パラダイスな映画。

動物園みたいに恐竜と一緒に遊べるテーマパークににやにやした。

あたしもそこで1日中遊びたい!恐竜ラブには必見の恐竜映画♡観て♡♡

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

4.0

(過去鑑賞記録)

理論物理学者ホーキング博士と元妻を描いた伝記的ラブスト—リー。

一途であり続けようとする妻。そして青春の全てを彼の介護にあててしまったことへの後悔と葛藤を抱える妻。

あのときの
>>続きを読む

アドバンスト・スタイル そのファッションが、人生(2014年製作の映画)

5.0

(過去鑑賞記録)

NYにいる50才以上を対象とした「オシャレな人」を追ったドキュメンタリー。

若さだけが美徳じゃない、っていうのをまじまじと見せつけられた感じ。

60才を超えてもパワフルに、そし
>>続きを読む

ビッグ・アイズ(2014年製作の映画)

3.8

(過去鑑賞記録)

1960年代に活躍した実在の画家を描いた伝記的映画。

ある意味、恋愛映画だと思った。本当は自分の思い通りの人生を送ることができる環境は整っているのに、メンタル的な非自立が邪魔をし
>>続きを読む