みずごぼうさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

みずごぼう

みずごぼう

映画(409)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

チャーリーズ・エンジェル フルスロットル(2003年製作の映画)

3.7

久しぶりに見たくなって鑑賞。これこれ!って感じ。豪快でスカッと気持ちがいいアクション!ノリや茶目っ気もあって最後まであっという間だった。3人とも個性豊かで強烈なキャラなのがいい!

ゴースト・イン・ザ・シェル(2017年製作の映画)

2.6

面白くないけど流し見るのに丁度よかった。体は機械だけど人間の心を持ってるってありきたりな設定だけど、近未来にほんとにありそう。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

スパイダーマン3人も出てきて区別がつかなかった(笑)当たり前のことだけど、今までの作品の予習が大事(笑)あのニュースキャスターは本当に最後までうざい(笑)

L♡DK ひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ。(2018年製作の映画)

3.0

思ったより女々しくて激甘男だった(笑)ベタな展開だけどしっかりキュンキュンした(笑)

トワイライト〜初恋〜(2008年製作の映画)

4.2

何度見てもキュンキュンする。お似合いカップルすぎてつらい。。早く人間卒業しよう🙋‍♀️個人的には主題歌がとても好き。

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

3.6

脳の使用量が増えるにつれて、超人的な力が使えるようになる。本人はどんな気持ちで100%にしようと思ったのか。

ジュマンジ(1995年製作の映画)

4.2

ゲームもさくさく進んでテンポ良く面白かった。オチまで私好み。みんなハッピーエンドで最高。

銀魂(2017年製作の映画)

3.0

事前情報なしで見るとイマイチだった。。豪華俳優陣のコント見てるみたいだった(笑)

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

伏線出まくりだったのになかなか回収できずそういうことね〜(笑)主人公の周りもあそこまでひどい二重人格どうして放置したの(笑)

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.2

展開のテンポが良いのと、音楽とのマッチがすごい👏🏻後半はえ〜・・・ってところも多かったけど女の子が物分かり良すぎて(笑)本当に善良な人間は悪いことをしても許される。。。?

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

3.0

結婚=幸せじゃない。みんな毎日闘って生きている。偉い。

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.4

思惑通りどんでん返しの展開にびっくりした😂😂ところどころ感じていたら違和感が最後全部繋がるっていう😳藤原竜也ほんと演技上手い。。

花より男子ファイナル(2008年製作の映画)

3.9

道明寺の性格はほとんど嫌いだけど思ってること素直に伝えられるところだけ好き。笑

春待つ僕ら(2018年製作の映画)

2.9

あやちゃん以外の好きって気持ちが全然見えなかったww漫画だとそれぞれの好きな人への気持ちがもっと強く出てた気がする(笑)

(2020年製作の映画)

3.0

くっついたり離れたり誰と誰がくっつくのかドキドキした。

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.7

埼玉県人としてみないとな〜と思ってた作品。まさかのBL要素があるとは思わなかったけど、知らない埼玉のことたくさん知れて面白かった。それにしても埼玉の扱いひどすぎて笑う。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.5

アニメと漫画は全く見ないで鑑賞。結果今年みた映画で一番面白かった。乙骨くんゴリゴリの主人公感出てて最高。狗巻くんも髪型ちょっと幼い感じで良きでした。とにかくみんなかっこよかった。

劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

序盤ハヤテとフレイアがらぶらぶでいい感じだったのに終盤になるにつれてフラグびんびんたつやん。。フレイア死んだらワルキューレはどうなるの??!!ハヤテも丁度いいタイミングで赤ちゃん拾うなよ。。誰の子供や>>続きを読む

劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリア(2021年製作の映画)

3.8

知ってるシーンもあったけど今回の映画独自のシーンもあって、きりとの魅力が満載だった🥺💓きりとほんとかっこいい。。アスナも安定のかわいさ。パンにクリーム塗って食べるところほんとかわいかった笑

映画 謎解きはディナーのあとで(2013年製作の映画)

3.4

翔くんアップになると毛穴がすごい気になる。。笑
ストーリーは面白かった。もっとお嬢様らしさ全開にしてほしい。

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.4

自分が7人もいたら当たり前に不便だけど、家族なんだろうなあ。オチが微妙にわからなかった。個人的には月曜日結構すき。

Everybody's Talking about Jamie~ジェイミー~(2021年製作の映画)

3.6

お父さん最後までクズだったけど大丈夫?笑
ディーン以外の周りの人達は最初の方からジェイミーを受け入れてたけど実際こんな簡単に受け入れてくれるもの?!って思った。どんだけジェイミー実力派なんだ。。。笑

ピンクとグレー(2016年製作の映画)

3.5

最後までよくわからないところがたくさんあった。結局伝えたいことはなんなんだ。。菅田将暉さすが演技がうまい。

セブン・シスターズ(2017年製作の映画)

3.8

最初から最後までドキドキだった😳最初は全員生き残るハッピーエンドを予想してたけど終盤は全員デッドエンドかよ。。。と諦めてました。これまでの人生でどれだけ我慢を強いられて来たのか想像するだけで悲しい。週>>続きを読む

めがみさま(2017年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

胸糞B級映画感。主人公のシンデレラストーリーかと思いきや、ほぼ最後まで自己主張できないあの感じが見てて腹立った。ラブとりかで足して二で割れば丁度いいのかな(笑)ところどころ匂わせてたけどラブは死にたい>>続きを読む

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

松岡茉優ちゃんかわいい〜〜💓💓きっと克服してくれるとは思ってたけど一位取れなかったのほんと残念。。。多分この映画は順位とか結果ではなくもっと本質的なものを伝えたかったんだろうけど。。。主な4人がそれぞ>>続きを読む

エージェント:ライアン(2014年製作の映画)

3.4

彼女のメンヘラ感ww普通じゃない行動力ww最後までドキドキで面白かった。

センター・オブ・ジ・アース(2008年製作の映画)

3.7

時間が一瞬で過ぎるくらいあっという間だった。
ディズニー行った後でより楽しめた🥺
女の人なんであんなに勇敢なんだ(笑)

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

3.5

結局ウイルスばら撒いたのだれ。。。神木くんこういう役ぴったりだと思う🥺ゾンビ映画だとは思わなかった。。発想がすごい。。

マイレージ、マイライフ(2009年製作の映画)

3.6

オックスの展開はなんとなく読めてた(笑)ジョージクルーニーとサイモンすごい似てる(笑)

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(2008年製作の映画)

3.4

ディズニーでインディージョーンズ乗ったら観たくなった(笑)最後までドキドキで面白かったけど美人なお姉さんと二重スパイはどうなってしまったんだ。。。

美少女戦士セーラームーンEternal 後編(2020年製作の映画)

3.2

うさぎちゃんはこんなにすごい立場の人だったんだ(笑)あと、タキシード仮面とまもちゃんの絶妙な使い分け(笑)二人のやりとりが尊かった🙏

美少女戦士セーラームーンEternal 前編(2019年製作の映画)

2.7

久しぶりにセーラームーンをみて、変身シーンで「そうそうこういう名前だった!!」と懐かしい気持ちになった。

ういらぶ。(2018年製作の映画)

3.0

原作より凛くんがひどい(笑)なんだかんだでこよみちゃんが一番好きー!

羊とオオカミの恋と殺人(2019年製作の映画)

3.3

福原遥ちゃん最近色んな映画とかドラマ出てくれて嬉しい😊かわいいのはもちろんのこと声やら話し方がすき💓
そんなに期待してなかったけどなかなか楽しめた!

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.8

噂の赤いファミリーすごかった(笑)今回は少年探偵団の出番少なめで哀ちゃんとコナンの掛け合い多めで面白かった☺️ここ最近の作品の中では刺激少なめだった😕いつものアニメを観てるみたい(笑)