りさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

花筐/HANAGATAMI(2017年製作の映画)

3.5

難しかったけど記憶に残るシーンが多くて、すごいものを観てるな…という感覚がずっとあった。矢作さんお綺麗。千歳がすきだった。

左様なら(2018年製作の映画)

4.0

教室のなかで息がしづらくなったら、救いは外にあるんだって懐かしい感覚。
生徒さんたちの会話もライブのMCも、生っぽさがとてもリアル。

エンディングきれい。

完全なる飼育 愛の40日(2001年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ストックホルム症候群

RANMARU 神の舌を持つ男(2016年製作の映画)

3.5

お話がどうあれ深夜ノリのゆるいギャグコメすき。佐藤次郎さんさすが。なにより木村文乃がずっと可愛い。うざいくらいのキャラが可愛い。

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.5

シュールですき。OLパートがふわふわしていて可愛い。エンケンさん見れただけでも良…!

追記 バカリさんぽいOLみだなぁと思ったら脚本バカリさんでした。架空OL日記!

喜劇 愛妻物語(2020年製作の映画)

3.3

どこらへんが喜劇で何を愛妻としてるのか…負の感情ばかりがリアルで疲れてしまう。
役者さんはみんなすき。

明日の食卓(2021年製作の映画)

3.3

お母さんの立場で考えるよりも、父親は(周りの人間は)なんなんだ…と思ってしまったり、子供たちも個性が強くて話に入り込みづらかったかも…。

高畑充希さんみたいなお母さんいいな、ああいう強さや優しさを持
>>続きを読む

ドント・ハングアップ(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

面白いけど、だとしたら犯人ちょっと猟奇的すぎない?あの奥さんと子供がいる一般家庭の旦那さんがここまで手の込んだ事できるのすごい。シリアルキラーなみ。

あと、録画映像ならテレビと会話するシーンはどっか
>>続きを読む

ガチバン NEW GENERATION(2015年製作の映画)

3.0

いきなり22作目から見てしまった。
主人公、掴みどころがなく…結局彼のことはよく分からなかったな…。

大悟に似てる人いるとおもったらちゃんと大悟だった。セリフちょこちょこ面白い。

ダンスウィズミー(2019年製作の映画)

3.8

オフィスでのダンスシーンが気持ちいい~。
劇中歌もどれもいい。ウェディングベルときめいた。

あらためて、ミュージカル映画楽しい。

MONDAY(2000年製作の映画)

3.4

松雪泰子の美しさ……。
お通夜のシーンすき。俳優さん豪華でたのしい。

ジャケット、飲んだら無敵。っていうの面白い。

おろかもの(2019年製作の映画)

4.3

すごくすごく好き……。

本命になれる女ってこういう強い女だよね…と思い知る。浮気は大嫌いだけど、その子と同じ目線で世界をみたら、誰の味方をすればいいのか揺らいでしまって苦しかった…。痛くてつらかった
>>続きを読む