strawberryさんの映画レビュー・感想・評価

strawberry

strawberry

鬼滅の刃 刀鍛冶の里 繋いだ絆編(2024年製作の映画)

5.0

本当に泣けるシーンが多すぎる!!

時透くんが昔お父さんに言われた言葉を炭治郎越しに思い出したシーン、時透くんの中では炭治郎は優しい人という潜在意識があったのだろう。無防備で世間知らずな弟を厳しく育て
>>続きを読む

鬼滅の刃 刀鍛冶の里 敵襲編(2025年製作の映画)

5.0

遊郭編の終わりからスタート。
全員満身創痍で、しのぶ邸で回復訓練を受けたのは無限列車の後だったか。
みんな回復も早くなっていて成長を感じた。
雪山に飛ばされた善逸ドンマイ

蜜璃ちゃんが癒しだ〜 禰
>>続きを読む

鬼滅の刃 遊郭決戦編(2023年製作の映画)

5.0

宇髄さんカッコイイな!頼りになる上司…
善逸まだ寝てるのか…ってじわじわきたwww

死に際まで 言い争う兄妹のもとに行って、兄が言い放って後悔しないように、口を塞ぐシーン。「全部嘘だよ」って、炭治郎
>>続きを読む

ターミネーター4(2009年製作の映画)

3.3

ジョン・コナーとマーカス似すぎでしょ!!!違いが分からない!

昔のターミネーターは未来の異質な物というのが強かった気がするが、今作はあまり衝撃はなかった。
ターミネーターはじめSFに見慣れたのか、い
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.1

登場人物が増えて色々混乱🤯
アクションも車に列車に、スピード感満載で目まぐるしい…!
ベンジーはじめ見慣れた面々の安心感。

イーサンの「大丈夫、僕を信じろ」、今回は信じられなかった🙏😂 グランドピア
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター/ダイヤモンド&パール ギラティナと氷空(そら)の花束 シェイミ(2008年製作の映画)

3.6

ポケモン映画、ほとんど観たことないし数年ぶりに観たけど、作画が綺麗でキャラクターも可愛くて驚いた😳
シェイミ、見た目の通りふわふわ系と思いきやワガママ令嬢ボイスでギャップでした。

信長協奏曲(2015年製作の映画)

3.6

サブローが戦国武将たちをあだ名で呼ぶところとか、緩めな感じが出ていて、歴史に馴染みがなくても緩〜く楽しめる。
キャストも主題歌も豪華。
かっぱは東出さんですかね?!

ベートーベン(1992年製作の映画)

3.8

ハートフルな作品。アメリカのファミリー作品からしか得られない栄養あるよね🤗大型犬との日常にほのぼの。みんなが主役でバランスの良い配役。
悪役への仕返しもスッキリ。

エネミー・オブ・アメリカ(1998年製作の映画)

3.7

やり方が汚い…!自分の目的のためには手段を選ばない😡
監視社会の恐ろしさ。
政府関係者も国民の一員という自覚とか善意は持っていて欲しいよね🙂‍↔️民主主義で特権階級ではないはずが…

巻き込まれた弁
>>続きを読む

ダイ・ハード4.0(2007年製作の映画)

3.6

マクレーンの背負うものがどんどんスケールアップしてる…
マクレーンの娘も登場して、歳をとったな〜と🤭
前作でも思ったけどマクレーンに運転させるのはダメだ!笑

ダイ・ハード3(1995年製作の映画)

4.0

マクレーンとゼウスのバディが最高。ゼウスのツッコミのキレがあった。
なぞなぞで遊ばれる2人。3ガロンと5ガロンのところなど、?!となったところ多々…🤫😂
マクレーンのテンションがトンネル工事の監督と同
>>続きを読む

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

3.2

暗躍する主人公。ダークで静かに話が進んでいく感じで意外とあっさり見終わってしまった。

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

3.7

一緒に生きていく同年代がおらず、所属する世代が変わっていくのは大変だなと思った。
若返るのは見た目だけだから頭脳的には同じはずだけど、人と違うスタートでは経験や考え方も変わるよね。
認知症になって何も
>>続きを読む

リロ&スティッチ(2002年製作の映画)

5.0

破壊することしか知らなかったエイリアンが家族愛を知り、自分も家族の一員になりたいと願う、胸がキュッとなるお話でした🥺

デフォルトのスティッチは腕と触覚が複数あるのか!

寂しいから物を壊すの?が本質
>>続きを読む

ダイ・ハード2(1990年製作の映画)

3.4

またもやクリスマスに大事件に巻き込まれるマクレーン。
デコ出しイケおじが多くて見分けがつかなかった😇

マスク(1994年製作の映画)

4.1

仮面をつける前から陽気な主人公だったけど、仮面で陽キャの極に笑笑 声がジーニーなのよ🤣キモイけど憎めないキャラ😂
Oh my dog〜!😂マイロが可愛いのだ🐶
キャメロン・ディアスも可愛かった。

ニキータ(1990年製作の映画)

3.2

殺し屋の少女という点や、ジャン・レノも出演していて、どこかレオンが過ぎる😅🤦‍♀️
少女といっても結構歳いってるな。
あまり刺さらなかった。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.5

やっと観れた…!
2人の間には友情や愛情や、色々な感情があったんだろうな。やっと幸せになれた時に…
マチルダの面倒をみたり銃撃戦でも植物を守ったり、レオンの優しさが垣間見えた。
最後まで目が離せなかっ
>>続きを読む

デス・ウィッシュ(2017年製作の映画)

3.5

家族を殺されて復讐の道に入ってしまう主人公。ここまでバレないものなのか?とツッコミたくなった🫠 娘がひとりにならなくて良かった。

孤高のメス(2010年製作の映画)

3.6

オペ看の日記。
チームの雰囲気をガラッと良い方向に変える人ってすごい。変に馴れ馴れしくする訳でもなく自然体で、みんなから好かれる存在。
人間関係やモチベーションって大事。そこで努力したオペ看もすごい。
>>続きを読む

ゼロ・ダーク・サーティ(2012年製作の映画)

3.6

10年にわたり9.11同時多発テロ首謀者を追う。
マヤは実在しない人物だが、モデルとなった女性が存在するそう。実際の映像を使っている部分もあり、かなり現実的な内容になっているよう。

首謀者を追うため
>>続きを読む

新ポリス・ストーリー(1993年製作の映画)

2.9

古い!笑笑
ガラスのエレベーターでおっぱじめるのはヤバイし、それ以外でもところどころ変な声出すのやめてくれ笑笑
アクション1つ1つの動きや爆発も大袈裟な演出だった。

プロヴァンスの休日(2014年製作の映画)

4.0

夏休みを疎遠だったおじいさんのもとで過ごすことに。頑固なおじいちゃんとも段々馴染んでいくのが良かった。末っ子可愛すぎるて!

自然光、そよ風、プロヴァンスの美しさに癒される〜🍃
ストーリーにあまり起伏
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

4.2

スパイvsスパイ。敵も味方もカッコイイ!
スタントマンなし、CGなしは本当に凄い… トム・クルーズのプロ精神、作品への情熱で名作になっているところもあるよな〜
無茶すぎる演出だらけで心臓が持たない…🫨
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

4.3

ド派手!!!
舞台もロシア、インドと複数箇所、キャストも豪華!見どころ満載!!

脱獄シーンからコミカル🤣待つの待たないの?!笑笑 ベンジー可愛い😊新キャラでしたっけ?

イーサンの身体能力がゴリゴリ
>>続きを読む

パッチ・アダムス トゥルー・ストーリー(1998年製作の映画)

3.7

医師になることへの熱意が人一倍あるアダムス。勉強はトップクラスの成績だが、病棟では道化師のように振る舞う😅 医師も患者も感情があるのに、両者の関係に感情を禁じるのは違うのではないか。患者さんや医療スタ>>続きを読む

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

3.5

ゲームのような世界。未来を知る敵と人類との戦い。
タイムループお決まりの、顔つきの変化🥺

J分隊との協力からラストが観れなかったので気が向いたらまた視聴します🫡

バニラ・スカイ(2001年製作の映画)

3.5

ルッキズムが加速する現代に観ると辛い…
私もSNSみると色々考えてしまうし、肌荒れひとつでさえ一喜一憂してしまうくらいだし… もとがイケメンだと、事故で顔の造形が崩れてしまったら本当に病むだろうな…
>>続きを読む

クリミナル 2人の記憶を持つ男(2015年製作の映画)

3.8

突然現れた、愛する人の記憶をもつ身分不詳のおじさん。字面だけでもヤバすぎる😇
記憶や感情は肉体が先か魂が先か…
いかに家族のことを愛していたか、知らないオッサンを通して知るとは… 娘が真実を知った時ど
>>続きを読む

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

4.0

難解だけど、宗教のお話って面白い!
後半は展開が読めてきて、一件落着と思ったら意外と続きがあった😅
ヨーロッパ行きたいな〜

執拗に追いかけてくる修道士が恐怖…
ダイアル式の暗号とか何かカッコイイな
>>続きを読む

スカイ・ハイ(1975年製作の映画)

3.3

解説番組で「色々やりすぎな作品」と紹介されていたが、本当にその通りだった🫣
序盤から強烈だけど後半はさらにヒートアップ!車のアクションシーンや、火が燃え移るシーンは、少し間違えたら大惨事が起きそうな撮
>>続きを読む

シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム(2011年製作の映画)

3.6

前作の方が探偵感満載な気がした。世界観は好きだけど… コミカルなシーンも増えた気がする。
THE END?…

シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺにゅうワールド(2023年製作の映画)

3.3

ぷしゅ ぷしゅ ぷ〜
幼児向け作品からしか得られない栄養?癒し?ってあるよね笑笑 何も考えずに観れた😂子どもだったらハマってそう笑笑

玉木宏の声はまんまで笑った🤣

映画新作、「赤ちゃんの映画館デビ
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2000年製作の映画)

3.5

良い意味で女性の武器を使った作品笑 口説いたり、身体のしなやかさを生かしたアクションだったり…
爆発シーンとか、演出も気合いが入ってるな〜

美女3人にチヤホヤされるボスレーが羨ましい笑笑

マネー・ピット(1986年製作の映画)

3.6

人の不幸を笑うのは良くないけど…これはもはや度を超えている😂😇全てがフラグになっている😂規格外の安さには罠がある…
階段のシーンの後、これを超えるものはないだろうと思ったのにまだまだ災い絶えず…
バス
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.1

家族で唯一耳が聞こえ、家族の通訳をする主人公。自分の夢と家族、どちらを優先するか。
自分の耳と口になってくれる主人公に依存してしまう家族の気持ちも、自分のやりたいことを犠牲にしたくない主人公の気持ちも
>>続きを読む