イエローサブマリンさんの映画レビュー・感想・評価

イエローサブマリン

イエローサブマリン

アメリカン・フィクション(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

小説の話と並行してモンクの家族や恋人の話も同じくらいの分量出てくる

個人的には後者はどうでもいいというか普遍的な話すぎるのであまりそそらないというのと、前者の話にあまり関わってこないのでどっちつかず
>>続きを読む

ギレルモ・デル・トロのピノッキオ(2022年製作の映画)

3.5

デルトロすぎる

あとこれストップモーションなの凄すぎる、KUBOとかJUNKHEADもだけどよくやるよ...

フランクおじさん(2020年製作の映画)

3.9

好きな「アメリカンビューティー」の脚本の人が監督脚本だからclipしたはず

ヤバすぎファミリー 毎日がパラダイス(2008年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

誰に勧めてもらったんだっけな?Xのおすすめとかかな?なんかクリップしてあった

途中まで大麻と学校の話があまりに関係しなさすぎるから、どう関連してくるんだと思ったらそういうことか

というか邦題があり
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.5

絵柄がポスター見たら重めかと思ったら結構ポップだった

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

2.8

正直結構退屈、終盤のホテル行くまでは割と何も進まないしこれで150分映画かぁっていう

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

前作よりちょっと好きなくらい

前のみたいな王道推理系を期待するとちょっと肩透かしだけど(動機とかトリックは普通だし)話の構造そのものが好き

今すぐ購入: 購買意欲はこうして操られる(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

「購買意欲は建前で伝えたいのは...」っていう。

こういうドキュメンタリー見るたびに思うけど、この意見に賛同する人のインタビューばっかりだとどうしても胡散臭く感じてしまう、環境系だと特に。

あと「
>>続きを読む

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

4.0

ミュージカルめっちゃ苦手だけど良かったなぁ、なんで苦手だけど見れたかは分からない

箱男(2024年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

原作未読

Wikiとか見るとこれを石井監督がやるのは必然だし、作品の質感的にも一番合ってるのかもしれない
だから多分映画化としてはこれが正解だろうから、駄作とかそういう捉え方は1ミリもないな

オチ
>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

邦画だと余命ものはどうしても「恋人同士」「感動の強要」とかそっちの方にいってしまうけど、人生の終わらせ方をどうするかとか、確かに感動モノではあるけどストーリーの余白を残してくれるのが好き

セキュリティ・チェック(2024年製作の映画)

3.4

こういうポップコーンムービーって脚本の穴をどこまで許せるかみたいなとこはある

オットーという男(2022年製作の映画)

3.6

見たことあるなぁと思ったら観た映画のリメイクだった