joniseさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

jonise

jonise

映画(70)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 70Marks
  • 48Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

キャロル・オブ・ザ・ベル 家族の絆を奏でる詩(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

1939年〜1945年のポーランド領スタニフワヴフ(現ウクライナ)が舞台。一緒に暮らす、ユダヤ人・ウクライナ人・ポーランド人の家族が、ソ連とナチスドイツに翻弄されていく姿を映し出す物語。

本作の序盤
>>続きを読む

アウシュヴィッツの生還者(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

アウシュヴィッツ強制収容所から生還し、
その後賭けボクサーとなったハリー・ハフトの半生を映画化。

過去シーンと戦後のシーンが交互に出てくる。割合的には、戦後の賭けボクサーとなっているシーンがメインで
>>続きを読む

クリード 過去の逆襲(2023年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

『クリード』シリーズ第3作。

『クリード』シリーズは前2作品とも面白かったが、正直なところ本作はかなり期待外れだった。

まずロッキーの存在が不在。それだけならともかく、ロッキーの名前すら出てこない
>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

前作『X エックス』の60年前が舞台となる前日譚。前作に登場した老婆:パールが怪物へと変貌する様を描く物語。

シリアルキラー誕生というより、ナチュラルキラーボーンが本性を現すような話だった。少し『ジ
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

フラッシュの単独作品としてもだが、『ジャスティス・リーグ』の続編かつ完結編としても、とても良く出来ていたと思った。
DCEUを特に追っていない人でも、普通に楽しめる点も良かった。

鑑賞前はDCEUが
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

婚約者と共に南米コロンビアを旅行中に消息を絶った母親。高校生で娘のジューンは、PCの画面を駆使して母親の捜査を試みる…

前作と比べて二転三転するストーリー展開だった。少ししつこさもあったので、もう少
>>続きを読む

ブラックライト(2021年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

FBIから影の任務を請け負う主人公が、
陰謀に巻き込まれる話。

いつものリーアム・ニーソン作品だった。
リーアム・ニーソンも今年71歳で、今までは娘or息子の為に戦うという設定が多かったが、本作では
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

<あらすじ>ガーディアンズたちの前に、銀河を完璧な世界に作り変えようと企む敵が現れる。ロケットが命の失う危険にさらされて、ガーディアンズたちに最大の危機が訪れる…

面白い作品ではあったが、前2作と比
>>続きを読む

逆転のトライアングル(2022年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

何というか、皮肉たっぷりの汚い作品だった…。
本作は3つのパートに分けて構成されており、1つ目がヤヤとカールの関係性、2つ目が豪華客船での出来事、3つ目が無人島でのサバイバルとなっている。

この2つ
>>続きを読む

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

1923年のアイルランドの孤島が舞台。
パードリックとコルムは親友同士で、パブで酒を飲んたりする仲だった。そんなある日、パードリックは突然コルムから言いつけられる…。

胸糞作品ではなかったが、モヤモ
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

<あらすじ>天才的能力とプロデュース力で確固たる地位を築き上げた女性首席指揮者が、とある一報をキッカケに彼女の完璧な世界は少しずつ崩れて始める…

正直なところあまり面白くなかった。
とりあえずこの内
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

3.9

前作以上に映像表現が凄かったので、映像を観るだけでも楽しめた。
特に、終盤の長距離列車でのアクションシーンは、かなり観入るモノがあった。
ストーリーは情報量過多なので、前作を再見してから直ぐに観るのが
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.6

家族愛の感動モノだろうと敬遠していたが、まあ確かにそういう内容ではあったけど、普通に良い作品だった。

スピルバーグの伝記映画で少年時代のサミーが、8ミリカメラを手にして最初は家族旅行の映像を撮るだけ
>>続きを読む

オットーという男(2022年製作の映画)

3.1

スウェーデンで公開された『幸せなひとりぼっち』のアメリカリメイク版。

主演がトム・ハンクスなので、予想通り自殺しそうな雰囲気が足りない。あと、状況的にそこまで追い詰められている感じもなかったので、い
>>続きを読む

聖地には蜘蛛が巣を張る(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

<あらすじ>2000年〜2001年にかけて、イランの聖地マシュハドで、実際に起きた娼婦連続殺人事件を基に、事件を追う女性ジャーナリストの姿を描いた作品。

基本的に事実をそのまま映像化している感じなの
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

『MEGA MAX』(5作目)でドミニク達に倒された麻薬王:エルナン。その息子:ダンテが、復讐を誓いドミニク達の前に現れる。

冒頭から10分ほどは『MEGA MAX』の金庫引きづりシーンをほぼそのま
>>続きを読む

ヒトラーのための虐殺会議(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

1100万人のユダヤ人をどう絶滅させるかの会議を描いた物語。

ほぼ会議のみのシーンというワンシチュエーション映画で、また本作はBGMやテロップもなく、ナレーションセリフも最小限という、かなり珍しい作
>>続きを読む

ミセス・ハリス、パリへ行く(2022年製作の映画)

3.8

とても良い作品だった。色々とご都合主義なところが多いが、それでも現実にこうなったら良いなと思える展開が多いので、気分が良い。

1950年代のフランスは景気が悪くなり、失業する人も多かったそうだ。また
>>続きを読む

いつかの君にもわかること(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

余命宣告を受けたシングルファーザーが、4歳の息子の里親を探す物語。

ストーリーはシンプルでかつとても淡々とした作品ではあったが、良い作品だった。
基本的に父親が何組もの家族候補と面会をしたり、父親が
>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

飛行機を舞台にしたウイルステロの恐怖を描くパニックモノ。

未知のウイルスによるパニック映画。最近の韓国作品だとこういうウイルスモノはゾンビになる作品が多いが、本作は普通のウイルスパニックモノなので、
>>続きを読む

マッシブ・タレント(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ニコラス・ケイジが本人を演じる作品
笑えるシーンが多くてとても楽しめた。

ニコラス・ケイジのファンでなくても、
『ザ・ロック』『フェイス/オフ』
『ナショナル・トレジャー』などを観ていれば楽しめるで
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.8

非常に面白い作品だった。老朽化した地上600メートルのテレビ塔に取り残されてしまった女性2人のサバイバルスリラーモノというワンシチュエーション作品なのだが、全く飽きることがなかった。

梯子を登るシー
>>続きを読む

モリコーネ 映画が恋した音楽家(2021年製作の映画)

4.0

数々の映画音楽を手掛けたエンニオ・モリコーネが、自らの半生を回想するドキュメンタリー作品。

ドキュメンタリー作品で157分という長さはあったが、飽きることなく鑑賞することができて、とても良い作品だっ
>>続きを読む

コンパートメントNo.6(2021年製作の映画)

3.6

恋人にドタキャンされて1人で寝台列車の旅をすることになった女性が、列車で相部屋となった粗野な男性との交流を描く、
ロードムービー作品。
モスクワからムルマンスクへ行き、
古代の岩面彫刻を見るのが目的。
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.9

クッパに囚われた弟:ルイージを助けようとするマリオとそれに協力するピーチ姫との冒険が描かれる。

マリオのゲームについて自分は全くと言っていいほどプレイしたことがないが、結論としてはマリオのことを全く
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

3.6

RPGゲームの映画化作品。以前にも映画化されているが、そちらは未見。
所々話についていけない部分はあったが、
中々面白かった。特に後半の闘技場での迷路シーンからラストにかけて盛り上がっていくので、そこ
>>続きを読む

あのこと(2021年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

1960年代の法律で中絶が禁止されていたフランスを舞台に、望まぬ妊娠をした女子大生が中絶しようと奮闘する姿を描いた物語。

想像以上に精神的にエグい作品だった。
本作はR15指定となっているが、大人の
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

黒の組織が出てきて灰原哀に危機が迫るという展開は、ハラハラして楽しめた。
あそこまで正体に気づいて(勘づいて)いながら、灰原哀を取り逃がすウォッカはアホ過ぎて笑えるレベルだったが。

面白い作品だった
>>続きを読む

パリタクシー(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

<あらすじ>金無し休み無しの免停寸前のタクシー運転手シャルルに、ある日92歳のマドレーヌをパリの反対側まで送り届ける仕事が舞い込む。彼女の頼みであちこちパリの街を横断する中で、マドレーヌの知られざる過>>続きを読む

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

3.6

TVドラマと変わらないストーリー展開で、ビルの爆発と火災という劇場版用に程よくスケールアップ感じが良かった。

個人的には賀来賢人がいつ現場に向かうのかなと気になりながら観ていた。

EO イーオー(2022年製作の映画)

3.5

サーカス団から出てさまようロバの旅路を、ロバの視点で描いた物語。

ロバの視点描かれるシーンが多く面白い作品だった。特に風車と赤いライトアップは印象的で、そこにロバがいるという良い意味での違和感がある
>>続きを読む

チーム・ジンバブエのソムリエたち(2021年製作の映画)

3.4

ジンバブエから難民として南アフリカに逃れた4人のソムリエが、フランスで開催されるワインテイスティング大会に出場する


ワイン版『クール・ランニング』という紹介があったが、まさにそんな感じだった。
>>続きを読む

Never Goin' Back ネバー・ゴーイン・バック(2018年製作の映画)

3.2

A24スタジオらしいクセのある作品だった。ドラッグやゲロなど『トレインスポッティング』を思い出した。

良い意味でくだらなくて面白い作品だった。アンジェラとジェシーの店長がとても良い人物だった。

>>続きを読む

離ればなれになっても(2020年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

<あらすじ>イタリア:ローマを舞台に、1982年から2022年までの男性3人と女性1人の幼馴染4人組のそれぞれの波瀾万丈な人生を描いた物語。


とても素晴らしい作品で予想以上に感動できる作品だった。
>>続きを読む

|<