せせいさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

せせい

せせい

映画(113)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

3.6

泥酔アメリカ人はやることが違うね。悪ノリのスケールがデカい。すぐに次作が観たくなるぐらい面白かった。オレも友達と何も考えずベロベロになりたいぜ久しぶりに。

ナポレオン・ダイナマイト/バス男(2004年製作の映画)

3.2

ナポレオン本気でキモい。あのシーンもインパクトあるけど思い返すとなかなかキモいよ。自分はペドロが気に入った。ああいうやつ高校に居たわ。

野蛮なやつら SAVAGES(2012年製作の映画)

3.8

ナチュラルボーンキラーズが大好きなのでずっと観たかった映画。期待通りの内容。グランドセフトオート好きにはたまらない映画じゃないかな。オリバーストーンの編集はしびれるわ。余談:エレナ役の女優ユマサーマン>>続きを読む

俺はまだ本気出してないだけ(2013年製作の映画)

-

今まで観た中で一番つまらない映画でした。最初から最後まで胸糞悪い。クソ過ぎてスコア付けれず。

八甲田山(1977年製作の映画)

4.0

用意周到で統率が取れているグループと、上層部の意見が分かれて行き当たりばったりのグループ。その対比がわかりやすい。良い組織とはどんなものか考えさせられる。
実際に真冬の八甲田山で撮影したという画も見ど
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

3.8

ゲームの中の人もいろいろ大変なんだなぁ。モンスターズインク+トイストーリー足して2で割った感じってのが納得。エンディング素敵でした。

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.0

映像表現はハンパない。無茶苦茶きれいだった。が!15歳の高校生はあんなにしっかりしてないしあんなに大人じゃないです。現実味なさすぎてしっくり来なかった。

ラストキング・オブ・スコットランド(2006年製作の映画)

4.0

これが実話とはおそろしい。。独裁者ってめちゃくちゃだけどカリスマ性があるから言う事聞いちゃうんだな。主役の白人が自信満々のリア充からどんどん憔悴して笑顔が消えてく過程が良かった。アミンって人物に興味わ>>続きを読む

スーパーバッド 童貞ウォーズ(2007年製作の映画)

4.0

青春とは下品なものだ!!男子向けの笑いだね。これの監督×ニックフロスト+サイモンペッグって組み合わせで名作「宇宙人ポール」が出来たと思うと納得。邦題がイケてないのもらしいっちゃらしい。童貞最高!!

ギャラクシー・クエスト(1999年製作の映画)

4.0

サーミアン星人がキュート。こんな星人いたら守ってあげたいわ。バカバカしいけどすっごく楽しいSFだった。シガニーウィーバーは本当エイリアン退治好きだな。

フィフス・エレメント(1997年製作の映画)

3.0

そんなにハマらなかったなぁ。オレンジ髪のリールーちゃんはかわいかったけど。公開当時はめちゃくちゃ最新鋭の技術で作った映画ってイメージだったんだけど、今観たらレトロフューチャーだった。

シン・シティ(2005年製作の映画)

3.6

カラコレが噂通りかっこよかった。殺しのシーンがいちいち軽くてB級感漂ってて好き。あと出てくる女優が全員びっくりするぐらいいい女だった。特にナンシー。ラストほろ苦い。

スナッチ(2000年製作の映画)

3.7

テンポ良いし編集お洒落だし面白かった。この編集の感じはいろんなとこに影響与えてるってのがよくわかった。プロデューサーがキックアスの監督なんだね。全く知らないで観たからちょとびっくり。

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007年製作の映画)

3.8

宇宙人ポール、ショーンオブザデッドと続きこのコンビの映画三つめ。コメディっぽいのを期待してたら意外とガチのドンパチ映画でびっくり。ありがちな感じだけどテンポ良くて面白かった。ニックがどの作品でもかわい>>続きを読む

キック・アス(2010年製作の映画)

4.3

爽快!!ヒットガールが最高にかっこいい。ダークナイトライジングから続けて観たんだけど、空撮シーンまんまゴッサムシティで笑った。ニコラスケイジもマヌケな偽バットマンだし。今まで観てなかったのを激しく後悔>>続きを読む

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

4.5

前作でもかなり派手にやってるからどんなんなっちゃうんだろうと思ったけど、期待を大きく上回るスケールでした。キャットウーマンかっこよかったなぁ。もちろんバットマンも。この三部作はBlu-rayで持ってお>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.0

ビギンズと比べるとスケールがかなりデカくなってる。IMAXで撮ったシーンはさすがの迫力。ジョーカー役がティムバートン版のジャックニコルソンに引けを取らない素晴らしい演技。すごく興奮しました。バットポッ>>続きを読む

ウォーリー(2008年製作の映画)

3.8

CGのクオリティ高い!前半なんて特にセリフないのに全然退屈しなかった。イブはポケットwifiみたいな形してるよね。

12モンキーズ(1995年製作の映画)

4.0

ディストピアな感じでとてもよかった。ストーリーすごくよくできてる。ブラピキレてる。

藁の楯(2013年製作の映画)

3.0

なかなか面白かったけど突っ込みどころ満載。藤原竜也よかった。

ガタカ(1997年製作の映画)

3.8

産まれた瞬間から寿命も欠点も分かって人生縛られるなんてつまんないよね。合理的なんだろうけどこんな世界になったら嫌だ。映像キレイだし話もメッセージたくさん詰まってて面白かった。すごく静かなSF。

鉄男 TETSUO(1989年製作の映画)

4.5

最高。この画のトーン、コントラストバッキバキで大好き。編集も音楽も素晴らしくカッコ良い。専門学生のとき「お前は絶対これ観ろ」って先生から貸されたんだけど、何かアヴァンギャルドっぽい感じが解り辛そうで観>>続きを読む

バグズ・ライフ(1998年製作の映画)

3.4

虫苦手だからなぁ。話は面白いけどキャラクターはやっぱトイストーリーの方が魅力的。

未来世紀ブラジル(1985年製作の映画)

2.5

いちいちわかりづらくてしんどかった。。ラストシーンのセットはすごくかっこよかったけど。。眠たくなってしまった

スマグラー おまえの未来を運べ(2011年製作の映画)

3.5

想像以上に拷問シーンがエグかった。役者達みんなハマってた。スローモーションのときいちいちヨダレが汚い。笑

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.0

ブルースウィリスの彼女役がかわいい。ユマサーマンが若い。トラボルタのロン毛が似合ってない。面白かった。

デイ・アフター・トゥモロー(2004年製作の映画)

2.5

ギレンホールって名前かっこいいよね。って思った記憶が。話覚えてね〜ッ。

マイ・ドッグ・スキップ(2000年製作の映画)

4.0

嗚咽するぐらい号泣したのはここだけの話。動物モノはずるいよ。犬飼ってると感情移入ヤバい。

ヒミズ(2011年製作の映画)

2.0

被災地ロケと冷たい熱帯魚のメンツ(特に吹越満と監督の嫁)必要?とか二階堂ふみがやたら鬱陶しいキャラとかネガティブな部分ばかりが鼻についてしまいました

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

4.5

外人の不良かっこよく見えちゃう!これ10代の頃に観なくてよかった。