seikaさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

seika

seika

映画(159)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アバター(2009年製作の映画)

4.1

ストーリーに深みはないけど映像の綺麗さと世界観の作り込みが圧巻です。それまで嫌いだった青色がこの作品見て好きになりました。大画面で3Dだと映像の力が違いますね。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.1

自分を大事にしてまっすぐ生きることが、どれだけ他人を幸せにするかってことがよくわかる。

ドリームガールズ(2006年製作の映画)

3.3

歌がとても良いです。ストーリーはあまり好きじゃない。

インセプション(2010年製作の映画)

4.3

DVDを借りて特典映像も見たほうがいいです。なんでこんなに迫力があるのかと思ったけどほぼ実写っていうので納得。英語喋る渡辺謙かっこいいです。

愛犬とごちそう(2014年製作の映画)

3.5

短いのにちょっとジーンとしちゃう。犬の可愛らしさが見る人にわかるように細かい描写がたくさんあってキュンとします。

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.6

たぶん、アナはエルサの気持ちあんまりわかってない気がする笑
ディズニーっぽい。

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

4.0

見てる方も酸素が薄くなっていくような緊迫感と臨場感があります。あっという間に映画に引き込まれてハラハラドキドキ。90分が短く感じます。

瀬戸際に立ってしまったら、YesかNoではなくYesしかないん
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.5

最高!!!!4DXとかで見たかった。トム・ハーディの男らしさに惚れます。シャーリーズ・セロンの眼光鋭い演技とナイフみたいなセリフの言い回しもすごく素敵。

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.6

ファンタジックな色使いとおしゃれさがあるのに話の内容はすごく現実味がある。それを軽やかなテンポで斜め上へと展開していくかんじだから、なんだか皮肉っぽくておかしい笑

アリス・イン・ワンダーランド(2010年製作の映画)

3.9

おしゃれで夢が詰まってる。ミア・ワシコウスカの服がコロコロ変わるのも楽しい。

サウンド・オブ・ミュージック(1964年製作の映画)

-

歌いたい気分の時とか、歌が好きな人はおすすめ。主人公が可愛い。

荒野の七人(1960年製作の映画)

3.5

紅の豚のキャッチコピー
「カッコイイとは、こういうことさ。」
が似合う作品。黒いヒットマン、ユルブリンナーが自然に靴裏でマッチに火をつけてタバコを吸うシーンがかっこよすぎ!

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

3.6

何回見ても好きです。テンポよくコメディ調なのに、ときどき刺さるようなセリフの出てくる感じとか、どんな危機的状況でも動じないKとZが最高。

俺物語!!(2015年製作の映画)

3.0

思ったより面白かった。二人の気持ちのすれ違いや、好きな気持ちを伝えたいような、隠したいような様子がなんだか見てて楽しい。恋愛って大変だなぁって思った。鈴木亮平の演技は腹筋鍛えられます笑