加藤ラッセルさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

加藤ラッセル

加藤ラッセル

映画(200)
ドラマ(0)
アニメ(0)

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

4.1

死の淵まで付いてくるの死神じゃん。最後の方『死霊館』と同じBGM使ってない?
派手さこそないが、締めるべきところで締める溜めの美学。倍速視聴マンにはわからんでしょうな。

ガールズ&パンツァー 最終章 第4話(2023年製作の映画)

-

ガルパン永遠のテーマ「何故中の女子高生達は無事なのか」をかなぐり捨てた超絶戦車アクション!シャークネード以来の展開インフレで一線を越えた気がするけど5話は大丈夫なのか、3年後にお逢いしましょう。

クリーデンス・クリアウォーター・リヴァイヴァル トラヴェリン・バンド(2022年製作の映画)

4.0

これ本当にライブ音源!?どうなってますのん。
間違えてロイヤルアルバートホールの観衆と一緒にスタンディングオベーションしかけた。

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.5

劇場スルーしようかと思ってたけど次の文字列が目に入っちゃった「ニ ー ル ・ ブ ロ ム カ ン プ」
全レース展開が読めるのに面白い。席で体動かしながら観てしまった。

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

4.3

前作を見たぼく「アクアマンやん…」今作を見たぼく「アクアマン2やん…」
ワーナーランドにMEG・ザ・ライド作る気満々の乗り物アクションを大人しく始めるも、徐々に集中力切らして後半はやりたい放題で笑って
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.0

おトム実演パートになると画質落ちるのウケる。冒頭「何でロシアの潜水艦内で英語で喋ってんだYOー」から考えるのやめてアクションに集中できた。帰宅して冷静になって考えたらようわからんとこいっぱいあるな。

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

4.4

実はシリーズ通して一番外れが入ってないコンテンツ、トランスフォーマーなんだよな~。コンスタントに知能が低いから。毎回「もうなんでもアリやん」と思わせてくれるのもこれ。カマクラ=サムライより伝わる名乗り>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.0

教訓:映画はみんな三部作構成というわけではない。ちんたら回想やってる時点で察した。でも続けたくなる理由はわかる。おもしろい。

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

4.6

今年のベスト映画、いやベストバウトだった。。。
「おいヴァチカンが本職を寄越したぞ」とかいう最高の導入、中二病全開、地元神父の成長が激アツ、、、俺、ホラー映画観に行ったんだっけ?愚地克巳VSピクル観て
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

4.5

金ローだか日曜洋画だかで失われたアーク初めて観た時こんなんだったわ。運転免許返納しなきゃなお年のお爺ちゃんがバリカーチェイスしてるのに、違和感を吹き飛ばす程の疾走感。4の宇宙人もそうだけど、ああいう悪>>続きを読む

To Leslie トゥ・レスリー(2022年製作の映画)

4.5

登場人物全員良すぎる。アルコール依存症への嫌悪感は人それぞれあると思うけどね。
マーク・マロンのスウィーニーは今年の暫定ベストキャラ。24h年中無休、モーテル管理人の人生論はかなり響いた。

ビデオドローム 4K ディレクターズカット版(1982年製作の映画)

3.7

これ観て『裸のランチ』の再上映も行こうとはならんかったな。肉体改造と復讐劇は王道で普通にアツい。82年に中高生くらいで観てたら人生狂ってた。

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.9

高橋一生じゃないパート、ちとキツかったな、、、ドラマと違うことしようとするのは分かる一方、結局ドラマと同じよーな所がとても良かった。

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.5

脚本に小学生入れた?最高ぢゃん。ファミリーの悲しき過去~みたいなのはやめて、敵の最恐キャラのベクトル変えてきたのは英断。マンネリ感も打破できたように思う。シリーズつなぎの一本でもここまで面白くできるん>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.5

テロのひとつでも起こしてみぃ、って最初は思っちゃったけどね。映画と波長が合うのに時間がかかった。
こういうので初めて父親の方に感情移入して観ちゃった。未来の自分と重ね合わせて。

TAR/ター(2022年製作の映画)

3.6

男性社会で生き抜いてきたやべーやつ、でも予告編は詐欺的な所があって、現実味のある等身大のやべーやつだった。脚色調味料無し、ウチはケイト・ブランシェットの味で勝負してますねん。ドキュメンタリー映画見てる>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.7

思ってたよりこじんまりとしてた印象。マリオとルイージがどこの世界に飛ばされたかよく分かんなかったけど(それはいいんだけど)、不思議な世界をもっと見せて欲しかった。こんなところまでゲームの容量再現しなく>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.3

泣いて笑ってかっけぇ~ってなって、今dog days are over鬼リピしてるけど、見終わった後の見終わった~感(?)は不思議と無かった。淡々と終劇を受け入れてしまった。でも終わった後の喪失感が無>>続きを読む

食人族4Kリマスター無修正完全版(1980年製作の映画)

4.0

OPポップすぎるだろ!ホームドラマ始まるんか!モンド映画の4番でエースはってるだけある。あれ?普通に面白いぞ。個々のパートは粗があれど、カメ止め的二段構成やリンチシーンにエヴァの翼をください的なの流し>>続きを読む