LBさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

LB

LB

映画(295)
ドラマ(17)
アニメ(0)

ダイ・ハード3(1995年製作の映画)

4.0

シリーズの中では一番好きかも
展開もめちゃくちゃでダイハードって感じ
終わり方がびっくりするくらいあっさりやけど

ダイ・ハード2(1990年製作の映画)

3.9

これくらい楽しくて分かりやすいクリスマス映画を最近クリスマスに見てないな!
ホーリー

マッドゴッド(2021年製作の映画)

3.6

正直全然ハマれなかった、、
終始眠い。
ただタイトル通りカオスな映像は好きな人は好きなんだと思う。

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

3.7

耳馴染みがあり過ぎるSEのお陰で物語がすんなり入ってきた。
インド映画はやっぱりエンドロールが良い。

キング・オブ・コメディ(1983年製作の映画)

4.2

JOKERは結構まんまこの映画でした!
何処からが妄想で何処までが現実か分からない曖昧さが怖かった。
タクシードライバーもそうだけど、
人生で虐げられて来た人のストッパーが外れる感じ、同情は出来ないけ
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

4.0

圧倒的映像美。
話の展開は結構無理やりに感じるところがあったりはしたんですけど、
有無を言わせないくらいの圧倒的な映像美に感動しました。
サリーホーキンスのキャスティングが絶妙。
なんか凄い魅力的でし
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃ良かった!!

前作の終盤にちょっとだけ触れられたエスターの歳を取らないという悲しみを今作では深掘りしつつ、
前作同様びっくりする展開が待っていて、
そこからはもう本当ずっと面白かった!
>>続きを読む

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

4.3

最近スリービルボードを初めて見て、人生の好きな映画TOP5に入ってるくらい良かった作品の監督の最新作ということで、惜しくも劇場には間に合わなかったですがディズニープラスで観賞。

これはどういう話だ?
>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.7

独特なズームバックの連続とか、
次のシーンの音をリフレインさせながら手前から聞かせてきたり、
独特の不穏な空気感を味わえました。

ストーリーの展開も面白かったんですが、
他の方もチラホラ言われてるよ
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.6

全く原作は読んだことなかったですが初見でも本当に最高の映画でした!

なんと言っても音楽が最高!
そもそも僕自身ドラムをやってて石若駿のファンだったのでこの映画を観にこようとなったのですが、
ライブシ
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

4.1

スピルバーグの自伝っていうからてっきりサクセスストーリーだと思ってたら、
映画作りの本当に原点みたいな部分で最後までやり切ったよ、、笑

僕らにも分かる映画の楽しさや、作る側だから語れる孤独とか葛藤み
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

あの衝撃的なシーンのために足元を意識したカットが多かったのかと思うと恐ろしいよ、、笑

DAICON FILM版 帰ってきたウルトラマン(1983年製作の映画)

4.0

流石の画のセンス。
これを自主制作の時からずっとやってたんや。すご
正直シンウルトラマンより好きかも、、、

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.7

ぶつけようのない怒りとか切なさに真正面から向き合ってくれてる。
やり過ぎだろってくらいやってくれるから僕はこの映画を見て前向きな気分になりました。
これから好きな映画何か聞かれたらこの映画を多分言う。
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2021年製作の映画)

3.8

何の情報も入れずに初めて見たので
二転三転するストーリーにハラハラしながら楽しめて良かったです。

主観で善悪を決めつけるのって怖いなと改めて考えさせられました。

オリジナルもあるみたいなのでいつか
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

3.8

小学校の時に見た以来だったので何となくオチは覚えてるけど展開は薄らとしかって感じだったんですけど、
今見ると結構ずっと飽きない展開が続いて見やすいしオチもかなり良くて面白かったです!

ただジャンプス
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.9

前回のシンウルトラマンが期待し過ぎたのかハマり切らなくて、シン仮面ライダーどうだろって不安な状態で見に行きましたけど、

結果めっちゃ良かったと思います!
1番最初のオープニングとかはもう本当に大好き
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.9

去年話題になっててやっと見た映画ブラックフォン。

大好きなブラムハウスという事でどんな仕掛けがあるのかと思いましたが、
本当綺麗に纏め上げた気持ちのいいエンドロールを見れました。

凄いなんかスティ
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.1

アカデミー賞総ナメおめでとう🎉🍾

去年からずっと楽しみにしてた映画でやっと昨日見れました。

確かに凄い映画だった。
圧倒的ハイテンションでどんどん色んな情報、ギャグ、感情が頭の中に詰め込まれていく
>>続きを読む

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

4.5

タイタニックを初めて見ました。
映画好きという自負はあるのに、
タイタニックをまだ見てないということに
負い目を感じたまま生きてきた人生でした。

初めて見たタイタニックの感想

もうめちゃくちゃ良い
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

4.0

最近のMCUの中でいうとかなり好きだった!
STARWARS Ⅵを想起しちゃいそうな、
なんかうぉぉおお!って感じ。

なんかこれくらいで良いのよMCU!!
もっとこういうの頂戴よ!!

フェーズ5に
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

4.2

ほんと3時間の中に最高なシーンがいっぱい詰まってて、特にマーゴットロビーは体当たり的な演技で鬼気迫るものがありました。

映画というものの輝かしい部分と薄暗い部分。
映画、音楽、表現とか色々
何かを作
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.7

普通に良かった。
まだ記憶に新しいグラスオニオンを思い出すような、孤島に連れてかれてヤバい事起きていくやつ!
アニャテイラージョイの大人っぽい役が板についてきた感じで良かったです!
結局ハンバーガー食
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.0

ループ物大喜利も良かったし
最後はなんか元気出る感じで良い映画見たな〜って感じ。

一個気になったのはループの終わらせ方の説明がふわっとしてたのがすんなり入って来づらかったかも、、。

でも別に気なら
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

4.4

生と死、善と悪みたいな対になる構造を
伏線だったり視覚的にだったりしっかり描いてくる感じが流石やなと感じました。

前情報でポンジュノの助監督をやってたっていうのを聞いた上で見たんですが、そういう部分
>>続きを読む

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

3.9

アズカバンだけ急にホラー演出多用してくるから子供の時はちょっと苦手だった。

だけど変わらずハリーポッターは最高。

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

3.8

今見てもちゃんとワクワクするし、
当時から言うと結構歳とってから見ても
改めてよく出来てる映画だなって感じ。

クディッチとかあのチェスのシーンとか子供の時本当に好きだった!

ハリーポッター最高。
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

4.1

絵がとにかく綺麗で、セリフが少ない分
普段の家族の雰囲気も感じ取りやすかったし不穏な空気感にも効いてて、
ずっと見ていられた。

個人的には凄い好きな映画だったからfilmarksのスコアがあんまり良
>>続きを読む

岬の兄妹(2018年製作の映画)

4.5

とても良い映画でした。
大きな声で面白かったとかは言えないけど。
本当に刺してくる映画。

なかなかすぐまた見たいとは思えない。
少なくとも次見るときは体力のある時に見ないとメンタル持っていかれるとい
>>続きを読む