呑み坊主さんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

呑み坊主

呑み坊主

映画(1396)
ドラマ(5)
アニメ(0)

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

-

ドタバタ恋愛喜劇だと決め込みくつろいで観ていたら…
子供が一番、モンペのモンスター!?
その子供が親を((((;゚Д゚)))))))

ダニエル(2019年製作の映画)

-

ルークにしか見えない親友ダニエル
幼少期にある空想上の人物かと思いきや…怪奇な特異現象!?本体を占有するありがちな出来事ではあるが、とても恐ろしく…

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

-

恋をした話( ̄▽ ̄)
趣味嗜好感性タイミングバッチリな出逢い、素敵な恋をした。
ハッピーエンドとは言い切れないがハッピーです💕
あぁ有村架純ちゃんと出会うためのチケット落ちてないかな…いやっ買います!
>>続きを読む

クラッシュ 4K無修正版(1996年製作の映画)

-

なんか良く分からないかったですが
クラッシュとセックス、乖離、精神障害、共鳴、集団心理、血と性と…不可思議な世界観が

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

-

実の親父の無惨な死、偶然出会った任侠の親父が唯一無二の親父となり。
必要悪だった極道がただの暴力団になってしまい…

「無頼」と比較しちゃいますが…
脚本も役者も本作が圧巻です…比べちゃいけないんでし
>>続きを読む

樹海村(2021年製作の映画)

-

見えちゃいけないものが見えてしまう恐怖(>_<)
現在と幻想?異世界?が過去の驚異と繋がり
箱の謎が解けると((((;゚Д゚)))))))

独裁者とクリスマスプレゼント(2018年製作の映画)

-

幼い息子が父親を思う優しい気持ちから…
大惨事を招くことになると…

平和ボケの日本に生まれ育ったことに感謝しつつも
まだまだ世界の知らないことが多くあり、全ての国、人民に標準的な暮らしができる日が来
>>続きを読む

ロックバスターの男/倉庫で休暇を楽しみましょう(2015年製作の映画)

-

サバイバル的な休暇になっちゃいましたね…
ラストの生還で精悍で誇らしげな表情が◎
やり遂げた感がハンパない笑笑

スタントウーマン ハリウッドの知られざるヒーローたち(2020年製作の映画)

-

この方々抜きではハリウッドが成り立たない!
女の意地と誇り、先駆者から現役までが、怪我と恐怖を乗り越えて、素晴らしい作品が出来ているんですね。

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

-

幼い頃に見て持った夢を叶えるために頑張るストイックな大学生
生まれながらに足が不自由で夢は諦めるものだと悟り、亡き親に代わり祖母に育てられ、不器用に生きてきたジョゼ

心に翼をもらった。
たくさんの思
>>続きを読む

夜、逃げる(2016年製作の映画)

-

「タイトル、拒絶」の監督作
期待したのですが…
売れない劇団の舞台裏のドタバタ愛憎喜劇+ハイテンションな女性( ̄▽ ̄)

二十歳の死(1991年製作の映画)

-

二十歳の若者が自殺を図り危篤状態となったことで親戚一同が集まる
親密度などで思いは違う感情を示す
重たい題材にして短編と呼ぶには重厚な仕上がりです。1時間ほどありますので。。

ミス・シャゼル(2019年製作の映画)

-

田舎の村のミスコン
1位と2位の女の子は仲良くしたいのに
親父や取り巻きたちがめくじら立てて2人を引き裂く…
何故そこまでするのさぁって、非常に気分が悪くなります(>_<)

ビューティー・ボーイズ/美しき少年たち(2020年製作の映画)

-

田舎町でドラッグクイーンはネガティブな反応が多そうですが
音楽が止まってもやり遂げた!アーティスト?自己表現と
仲間の眼を気にしてそれを嫌っていた兄との関係もいい感じです。

幕あい(2019年製作の映画)

-

旧作には旧作の良さ、色あせない味わいがあり
趣味嗜好は人それぞれ(^^;
なんだか和む、いい作品です♪

青く震える娘(2020年製作の映画)

-

ヘタウマなタッチに惹きつけられます!
でもストーリーが謎過ぎて(^^;

言葉にならない(2020年製作の映画)

-

深刻な話の中にコミカルな要素もあり
ラストの吹っ切れた顔がなんとも言えませんね
色々と言葉にならないのかなと!?(^^;

核家族(2020年製作の映画)

-

趣味趣向は人様々ですが…
思春期の少年にはちょいとキツイ(>_<)
全裸にシューズでジョギング笑
バーの店主は裸エプロン!?(^^;

Odyssey 1.4.9(2019年製作の映画)

-

今風な映像ですね。
2-3回観ただけじゃ勿体ない!?
色んな空間を観てみたいです( ̄▽ ̄)

都会のオオヤマネコ(2019年製作の映画)

-

人里離れた森から都会に出てきて興味津々と遊ぶオオヤマネコ
どんどん大きくなってるのは気のせいでしょうか?(^^;

マエストロ(2019年製作の映画)

-

なんか…水中版を観たことありますが(^^;
絵のリアリティさ((((;゚Д゚)))))))
森の生物の毛、皮、鱗、、木々石苔までも。。

ダリアの世界(2019年製作の映画)

-

画像は素朴で粗さがあるが、それが作風?
流れ、少女の世界観の表現がいい感じです♪

o28(2019年製作の映画)

-

ジェットコースターコメディ
安心して楽しく観ていられる…アレッ?笑

ソレ・ミオ ~ 私の太陽(2019年製作の映画)

-

体が泣いている、かつての父
心が泣いている、病んでいる母
父の事実を受け入れなければならないのは理屈では理解できるが、当事者は複雑でしょうね(^^;

空っぽの場所(2020年製作の映画)

-

人が存在しない無人の世界
人間の生活、娯楽のための機械たちが淡々と動き…

KCIA 南山の部長たち(2018年製作の映画)

-

半島の闇…病み(^^;
何故、韓国大統領は法で裁かれたり、私刑されてしまうのだろうか…
権力を握ると志しと人格が変わっちゃうでしょうか?(>_<)

無頼(2020年製作の映画)

-

無骨、不器用な漢の生き様
ヤクザ映画が好きなら楽しめるが
ストーリー性が乏しくてダラダラと進行していく…
それを淡々とした生き方と捉えるか。
柳ゆり菜さんに姐さんが務まるのかなと思いましたが、出逢いか
>>続きを読む

えんむすび(2017年製作の映画)

-

巫女のみこ
みこが巫女
寿退社&定年制なんですね!?(^^;
妄想でも教会は((((;゚Д゚)))))))
塩むすび…
縁結ばず…結んだのかな( ̄▽ ̄)

遠く離れた二人(2015年製作の映画)

-

ふむふむ
分かり難いが
2度見3度見で想像したら面白いかも😁

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

-

監督ロバート・ゼメキス
主演アン・ハサウェイ
期待するしかないでしょう!(^^)

原作ロアルド・ダール
児童向け作品ですが、大人も楽しめるアン・ハサウェイ独演喜劇…こんな使い方していいんかい(笑
>>続きを読む

おとなの事情 スマホをのぞいたら(2021年製作の映画)

-

韓国版リメイクを観ているのでインパクトは低いかなと思いましたが、シリアスさは強く感じましたね。コメディだけど泥々なドラマ、見る人によってはサイコスリラー!?
結局いい方向に収めちゃっていいんですか?笑
>>続きを読む

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

-

あれから4年後…
ゾンビに追われて、なぎ倒すカーアクションが超絶にスゴイ!
人間の生とエゴが剥き出しされて(^^;
母の愛、母は強しです😭