Kittensさんの映画レビュー・感想・評価 - 18ページ目

Kittens

Kittens

映画(661)
ドラマ(39)
アニメ(0)

キック・アス ジャスティス・フォーエバー(2013年製作の映画)

3.4


これもみんなの心の変化が分かりやすくて面白い

クロエちゃんがちょっと成長してるけど

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

4.1

本当にこれ何年か無人島で過ごしたんですよね??てなるぐらい結構真に迫ってる。

とりあえず無人島に行くときはバレーボールを忘れずに

ロジャー・ラビット(1988年製作の映画)

3.1

壮大な実験作。こんな映画、良くも悪くも今でもほとんどない。

設定を如何に早く受け入れられるかの映画でもある。
最初ついて行くまで時間がかかった。笑

オチはかなり衝撃だし面白かった。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

5.0

最後まで飽きない展開。
ガンプは才能溢れすぎやろってなるけど。

sweet home Alabama の挿入歌が秀逸

X-MEN:ファースト・ジェネレーション(2011年製作の映画)

3.9

X-menシリーズの中で唯一綺麗にまとまってる感があった。

キングスマンと同じく、ベテランが若手を訓練していくというとこが観てて楽しい、

結局、エリックもショウと似たような思想になっているのが悲し
>>続きを読む

X-MEN:フューチャー&パスト(2014年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

近未来人類がミュータントを絶滅させようとしてるという状況から始まる。
まあ最終的にギリギリ止まったけどもっと前のタイミングであの計画は止めれた気がしてならない。
エリックやべぇー奴じゃん。


そして
>>続きを読む

ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!(2013年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

最初の大人版スタンドバイミーみたいな感じかと思いきや、最終的に宇宙人ものという斬新映画。

雰囲気はよい

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.8

オチまであるゾンビ映画。
主人公には色んなことにもっと真剣になれよ!!って思うけどなんか憎めない奴なので、相棒もふくめて、観ててイライラはしない。
こういうゾンビ映画もあり

フィリップ、きみを愛してる!(2009年製作の映画)

3.7

天才的頭脳の脱獄恋愛ストーリー。って書いたら詰め込み過ぎな感はあるけど、本筋はやっぱり愛なんかな!笑

才能の使い方を激しく間違った人の映画

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

3.0

マット・デイモン、プロモーション映画。天才なのはわかるけどさすがに、基礎知識なく数学の難問とけるか??とかいう疑問差し引けば面白かった。気がする

友達がいいやつ。

アリス・イン・ワンダーランド(2010年製作の映画)

3.2

英語で見てほとんど分からんかったけど大体話はついていけた映画。

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

3.3

歌で魅せてる割にはそんなに作中歌が良くなかった印象。
ウーピーのギャラ一人勝ち

バーレスク(2010年製作の映画)

3.3

作中歌が秀逸、サントラは名盤。
話も分かりやすい。
女優って痩せるの大変

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.3

最後まで楽しめた!
終身刑というものについて考えさせられる。

というよりもやっぱり実学はやっぱり身を助けるんだなって思った、

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

1.9

このレビューはネタバレを含みます

なーていうんやろ、最初から脈なかったけど男が振り回されて、、
最後、秋が来たのはよかった

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

1.1

最初から最後まで話読める。
0.1はギター弾きながら爆音で車乗る奴がいたこと。

TIME/タイム(2011年製作の映画)

1.0

最近日本マンガでもありがちな設定出落ち映画。
アマンダ可愛い

荒野はつらいよ アリゾナより愛をこめて(2014年製作の映画)

3.8

たぶん邦題で損してる映画。監督の西部趣味が全面にでてて、見終わっても爽快な映画。
ちょっと下品。

ミーン・ガールズ(2004年製作の映画)

3.7

リンジーローハンが田舎娘として成り上がるって話。絶対アフリカ育ちちゃうやろっ!と感じぱなしの映画。アマンダセイフリッドとか可愛いのにアホっていうのが素なのかわからんけどよかって。

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

3.1

単純なミュージカル映画かと思いきや、黒人差別などへの抵抗などの要素が強いヒューマン映画。

ジョン・トラボルタの女装が秀逸

舟を編む(2013年製作の映画)

3.2

最後のトラブルが蛇足、
あと宮崎葵はぜんぜん夫を看る気がない

ただ宮崎葵のおっぱい触れたら元気でるなって思った。

ヘイフラワーとキルトシュー(2002年製作の映画)

3.4

お姉ちゃんがいいこ。最後のどろんこエステをしてみたい。

ミニミニ大作戦(2003年製作の映画)

4.1

爽快アクション。作中で流れるpink floid:money は最高。
でもあんな作戦はないよね

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

恋愛モノとして最高。泣いた。
無力だけど愛してる人を守りたいという歯がゆさ。
親友が悪い奴やったというあらすじは読めたけど、そこはまあ本筋じゃないしいいかなって。笑

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

1.6

古いからかな、b級以下に感じる。最後までしょーもなっという感想

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アン・ハサウェイの旦那がダメなやつだったていう印象。それだけ

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.1

煮え切らない男は嫌い。
絵は綺麗。音楽もあってた。

ズートピア(2016年製作の映画)

3.6

期待より面白かった!
キツネの懐の深さがいいというか、主人公が女って感が強かった。ズートピア事件簿

X-MEN2(2003年製作の映画)

2.8

前作に引き続き微妙。エンド3作目の構想がどんだけあったが不明だが、テキトーに作った感がすごい

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

3.1

評価できない。解説をみてあーなるほどと思ったことが多かった。何も考えずに観るなら悪意を感じられる。