shiさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

shi

shi

映画(264)
ドラマ(73)
アニメ(0)

新聞記者(2019年製作の映画)

3.0

所謂、考察し甲斐のある映画は自分には合わないんだなと思った。

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

4.0

分かってはいたストーリーだけどボロ泣きした。
佐藤隆太が地味に良かった。

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

4.0

エンドロールがすごく可愛かった。
私は多分、日曜日を羨む火曜日タイプ。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.5

映像すごかった。
オープニング見て今敏さんのパプリカを見返したくなった。
ごちゃごちゃわちゃわちゃしてる映像好きだわ。

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.0

ホラー映画と名高いこちら。

大学生〜社会人2年目くらいまでの自分を思い出してウゥッ…てなった。
全員とまでは言わないけど、多くの女はテルコみたいな側面を若い頃に持ってたよね…?と…。苦しい。

今だ
>>続きを読む

キャッツ(2019年製作の映画)

3.0

劇団四季のキャッツも見に行きたくなった。
映画はとにかくゴキブリにびっくりした。

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.5

2回見た。
1回目と2回目の間にプロフェッショナル仕事の流儀を挟んだからか、ちょっと違う視点で見れて面白かった。

「さようなら、全てのエヴァンゲリオン」

空の青さを知る人よ(2019年製作の映画)

3.7

ふんふんと思って見てたら終盤のあいみょん流れたシーンでボロ泣きした。
みそぽてと食べたい。

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.5

大倉君のファンの気持ちを思うと複雑な映画だった。
成田凌に関してはそんなことを思わないくらいスッと見れてたの、成田凌の演技力の凄さだ…。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.5

境界線の描画と後半の怒涛の展開の凄さ…

しかし、あぁ、こわかった。

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~(2019年製作の映画)

3.0

藤原書記、一億万点の再現度で声優が演じてるのかと思ってググったほど。
環奈ちゃん可愛いけど、やっぱ声がドスきいてるんだよなー…

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

3.0

カナコ、ストックホルム症候群では…。
キャストも豪華だし映像も綺麗だったけど、途中ネタバレサイト読んですっ飛ばしてしまった。。

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

3.5

ノーマンが想像以上にノーマンだった。
ただやっぱりアニメの声と発声が染み込んでいて違和感すごかった。
でもノーマンは想像以上にノーマンだった。

七つの会議(2018年製作の映画)

4.0

野村萬斎の色気よ。



しかし、おもしろかったなあ。

劇場(2020年製作の映画)

3.0

共依存の女が駄目な男を更に駄目にしていく話かー、しんどいなー、しんどい。
こんなカップルが近隣に住んでたらえらい迷惑だなー、しんどい。
と思いながら観てたら最後のララランド感で泣きそうになった。

彼らが本気で編むときは、(2017年製作の映画)

4.0

言葉にできない気持ちになった。
これは観れてよかった。
良い作品だった。

ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期(2016年製作の映画)

4.0

少し前に深夜放送してて、録画したままになってたのをようやく見た。
三部作なのを知らずこれだけ見たけど面白かった。

僕は世界を救いたいと思っていたけど、君が僕の世界だ。
って、すごいセリフだ。

ラストレシピ 麒麟の舌の記憶(2017年製作の映画)

3.8

なんとなく見始めたら、想像以上に感動した。
こうやって綺麗に伏線回収される話好き。

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.0

久しぶりに見た。
やっぱり良かった。
なんか、やっぱ歌ってるとこ見るとグッと来るね。

キングダム(2019年製作の映画)

4.0

普段、漫画の実写化にあーだこーだ言うけど、何となく見たらすごく楽しかった。
いま57巻出てるうちの5巻の内容らしい。残り52巻分も物語あるとかすごいな。
原作読みたくなった。
けど、多すぎるから取り敢
>>続きを読む

心が叫びたがってるんだ。(2015年製作の映画)

3.0

感動したりあんまり感情移入できなくて、人として何か欠落してるんじゃないかと落ち込んだ。

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

3.0

あんまりハマらなかった。残念。
聞き覚えある声だなと思ってたら星野源か。二連続、星野源だ。

未来のミライ(2018年製作の映画)

2.5

1時間半、「え、これ観続けるべき?ここらでやめとくべき?」を続けてた。
しんどかった。