ちーぼうさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ちーぼう

ちーぼう

映画(600)
ドラマ(0)
アニメ(0)

3D彼女 リアルガール(2018年製作の映画)

2.8

うーん、期待して見てみたけどなんかなぁ💦もっと面白いかと思った。
前半は面白かったかな(・∀・)

リベンジgirl(2017年製作の映画)

2.7

以前桐谷美玲主演の「ヒロイン失格」を見て面白かったのでこの作品も期待して見たけれども、イマイチだったかな💦
政治に全く疎い私ですら政治ナメるなよ、、って思ったもの。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

皆さんのレビューを見て面白そう!と鑑賞しました。序盤はコメディタッチで何度か吹き出しそうになるシーンも。後半は、「えー!そうなっちゃうか!」ってくらい衝撃的!だからR指定だったのか💦
お父さんのお金持
>>続きを読む

僕の中のあいつ(2018年製作の映画)

3.4

韓国のコメディ映画って面白いね!お父さんのキャラ面白かった。笑わせてもらいました。こんな感じの作品もっと見たいなぁ(^^)

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

最初主人公は発達障害なのかな?と思ってたけど心臓の移植をしてから精神的に不安定になっていたんだね。
あの彼は、なんかある!絶対なんか秘密ある!(笑)と思いながら見てました。落ちには半分くらい予想ついて
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

3.0

原作と少し違うのですね。田中圭に千葉雄大と、私好みの俳優さんばかり(≧∀≦)なのはいいとして、なかなか面白かったけど、ラストに犯人が見てるのに長々と身の上話しちゃうシーンに、早く逃げなよ!と突っ込みた>>続きを読む

ロードキラー(2001年製作の映画)

2.9

結構ハラハラしました。犯人何故にあんなにストーカー能力あるの(笑)彼女の友達もとんだとばっちりだわ💦しっかり見てなかったせいか最後のオチがわかりませんでした(T . T)この主演の方、もう亡くなられた>>続きを読む

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

序盤のスタンドバイミー的な雰囲気からは想像つかないラストでした。危ない目に遭いながらもスカっと終わると思うじゃないですか💦
おデブのお友達が殺されてしまうシーン酷すぎる(T . T)というか、少年があ
>>続きを読む

キャスパー(1995年製作の映画)

3.0

公開当時、映画館で見ました。ラストに出てくるデヴォンサワ目当てで(笑)
今見ても楽しいなあ(*´꒳`*)でもキャットのママ、私は思い残すことはなかったって言ってたけど、娘の成長を見なくて良かったのかい
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.2

めちゃくちゃ面白かった!ラストのどんでん返しも。言われてみれば何故彼女がどこに行っても狙われるのか疑問だったんだ。そーゆー事か!と。続編はどんな感じなのか楽しみです。

女の機嫌の直し方(2019年製作の映画)

2.9

うん!そうそう!そうなの!って思いながら見てました(笑)是非男性に見てもらいたい作品。
松井玲奈ちゃん細くて可愛いなぁ(*´∀`*)

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

2.3

途中から飽きてしまった💦くらいし声小さいしで、、、。
1番びっくりしたのが出演してる俳優さんが有名な方ばかり(笑)

ターミネーター2(1991年製作の映画)

3.4

当時中学生だった私はこの映画に出てるエドワードファーロングに一目惚れして映画雑誌を買うようになり、その雑誌の影響でツインピークスにどハマりするようになったのでした(笑)

ゾンビランド(2009年製作の映画)

3.1

今公開されている新作を見てみたくて予習のために鑑賞しました。コメディぽくて、そんなにグロいシーンもなく気軽に見れました。エマストーンが今と感じが違くて最初わからなかった((((;゚Д゚)))))))お>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

心が疲れている時に見るんじゃなかった、、、と少し後悔しました💦
なんかもう暗くて悲しかった。
お母さんも主人公も妄想癖があったけれども、実際主人公はあの人の本当の息子だったのかな?(写真の裏にメッセー
>>続きを読む

マローボーン家の掟(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

こんなオチか!ってびっくりさせられました。彼女は最初から彼が多重人格と気づいていたんだろうか?あとあのお父さん、あそこまで生命力あったらボロやの屋根裏ぐらい壊して出てきそうだけどね(笑)

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

3.0

ハリウッド版の方が好きです(・Д・)佐藤二朗のアドリブぽい演技が受け付けないのです(´;ω;`)でもハワイのロケーション良かった!

アナと世界の終わり(2017年製作の映画)

3.2

不覚にも泣いてしまうシーンもいくつかあったり、、、💦主人公の女の子がケイティホームズ並みに可愛かったです。あれからどうなったんだろう(笑)

ドント・ウォーリー(2018年製作の映画)

2.9

これ実話に基づいてたんですね。自分が同じ境遇になったら彼と同じようにポジティブに生きれるだろうか、、、。と考えさせられた。

シシリアン・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

2.9

イタリアのマフィアについて何も知らずに見たので、??って所もあった。後からこの作品のサイトでその辺の背景を知り、なるほど、、と。実際に起きた事件だったとは💦ひどいなぁ。だって男の子何にも悪くないのに(>>続きを読む

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

2.8

ざっと見させてもらったけど、なーんかこのバットマン怖いし好きになれなかった💦これの前の作品があるんでしょうか?そっちを先に見たほうがよかったのかな?

おみおくりの作法(2013年製作の映画)

3.0

彼は孤独死する人を、自分のようでほっとけなかったのもしれないね。なのに自分の葬儀には誰も、、(´;ω;`)職場の奴ら来いよ!って怒りを覚えました💢

ダークナイト(2008年製作の映画)

3.0

ジョーカーのする事が残酷で見ていられない(´;ω;`)このジョーカーが「恋のから騒ぎ」のヒースレジャーだなんてびっくりです!((((;゚Д゚)))))))

ポリスアカデミー(1984年製作の映画)

3.3

子供の頃、ゴールデンタイムでよく放送されてて家族で見てました。今見ても面白い!以外に下ネタ多かったなぁ。当時気まづかった覚えがないです(笑)

シンプル・フェイバー(2018年製作の映画)

3.0

吹き替えで見たら、ブレイク・ライブリーの声がゴシップガールのセリーナと同じで嬉しかった(笑)話が二転三転してついてくのが大変でした。主演の女性、色んな作品で見かけるけど、綺麗なんだけど好きになれない顔>>続きを読む

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

2.3

小松菜奈ちゃん好きなんだけど、この作品の良さが全然分からなかったです(´;ω;`)

天国と地獄(1963年製作の映画)

3.0

黒澤監督って勝手に時代劇のイメージがあったので、こんなサスペンスも作ってたんだとまず驚き。なんだかヒッチコックの映画を見ているみたいにハラハラした∑(゚Д゚)ジャンキー達のいる場所怖かったなぁ💦そして>>続きを読む

処刑ライダー(1986年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

学生の頃、ツインピークスのシェリリンフェン目当てに見て以来、久しぶりの観賞でした。チャーリーシーンがイケメンです(笑)今改めて見てみると、彼女、彼氏殺した奴の言いなりなってたんかい!とか、あの黒い車最>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.4

なかなか面白かったです。ただ主人公の家出の理由がはっきりしなくてもっと深刻な悩みでもあるのかと思った💦小栗旬の声、低くていいなぁ。本田翼ちゃんの声も可愛くて好き(*^^*)

旅猫リポート(2018年製作の映画)

3.0

まさかこんなラストになるとは思わなかった。主人公のご両親が本当の親でなかった下りは必要?(´-`).。oOとかニャンコがなんか偽物っぽく見えるのはCGか何かだったんでしょうか?てもラストは泣きました(>>続きを読む

ブレイクアウト(2011年製作の映画)

2.9

お父さん強いし娘も結構やりよる(笑)ニコール・キッドマン綺麗だなぁ(*´∇`*)

ロスト・バケーション(2016年製作の映画)

3.0

サクッと見れてしまった。しかし痛々しくて、、、(´;ω;`)ところでハワイの人が言ってたけど、サメって人を襲うことはないらしいです。間違えて噛んじゃうくらいなんだそうです(笑)

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.2

ニコラスフラメルが登場!トコトコ走る姿が可愛いお爺ちゃん(笑)魔法使いって、老人になるまでの老け方は人間と同じ年月なんだろうか…?

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.2

ちょっとポンコツっぽい所がいいな( ´∀`)まさか敵が好きな女の子のパパとは!車の中でそれがわかるシーンはヒヤヒヤしました💦

X-メン(2000年製作の映画)

3.0

たまには違うジャンルも見てみようと録画して見ました。うん、ふつうに面白い!

ナミヤ雑貨店の奇蹟(2017年製作の映画)

2.9

かなり前に原作も読んだけど、原作の方が面白かったイメージ。